【広告】Amazonからブラックフライデーセール12月6まで開催中

遥かなる艦船ちゃん 新掲示板

|アイコン一覧&入力上の注意|サイトへ戻る|


タイトル
名前
Eメール

本文

URL クッキーの保存
アイコンURL 削除キー


[1202] 件名:プラモデルの思い出 投稿者:未婚の父 (2009年11月03日 (火) 07時49分) [返信する]
前農林水産大臣、石破 茂氏のブログです。

http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-1cec.html

こんなプラモデルの思い出もあるのですね。

(それにしてもF-86セイバーとは。MIG-25なんてリクエストもありますが。)
[1203] 件名:プラモ趣味の政治家というと 投稿者:管理人ぷーかん (2009年11月03日 (火) 13時43分)
元総理なポマードの人とか印象的ですが、この人もミリでプラモの人ですね。
てか、徹夜で塗装までして仕上げるとは。
ブログで思わず、塗装はエアブラシですか、筆塗りですか、
それとも缶スプレーですか?とか、聞きたくなりました(場違い

>自衛隊仕様セイバー
ブルーインパルスの機体でもありましたし、この位の世代の人には
なじみのある機で無難かつ絶妙なチョイスかも。
後には、防衛庁長官が作った自衛隊機プラモという事になって、
「北海道の名産品お届けカタログ」(おそらくは食べ物セット?)
などとは比べものにならないプレミアがついたかもしれません。

>思い出
航空機つながりだと、ガキの頃に1/700航空機を競って集めたとかですかね。
学年があがるとやがて塗装もするようになり、友人の塗装が激うま
(1/700航空機に迷彩をするような腕前)で、自分のへっぽこ塗装
(マジックでぬってた)とは雲泥の差でして、実力の差を感じたものです。
その後、PC・TVゲームが普及してきたり部活なども忙しくなって、
学区の違いで別の学校に行くようになり、その友人も引っ越しして
しまったのですっかり疎遠になりましたが、今頃どうしているかなあ。
・・・まさか、こちらが未だに1/700モノを組んで、かつサイトまで
やってるなんて、思いもしてないだろうな(苦笑
[1204] 件名:塗装 投稿者:未婚の父 (2009年11月04日 (水) 01時13分)
》ブログで思わず、塗装はエアブラシですか、筆塗りですか、
》それとも缶スプレーですか?とか、聞きたくなりました(場違い

私も「石破さんは、徹夜でぺたぺたしたのだろうか、それともぷしゅぷしゅしたのだろうか」と思ってしまいました。

》ブルーインパルスの機体でもありましたし、この位の世代の人には
》なじみのある機で無難かつ絶妙なチョイスかも。
すいません、私「えー、ゼロファイターじゃないの?」と思った、単純人間です。
[1205] 件名:徹夜で模型を 投稿者:管理人ぷーかん (2009年11月05日 (木) 00時09分)
組んだ事は無いのですが、あまり時間が無いでしょうから、
清掃の手間で時間がかかるエアブラシではない気もしますが、
慣れた人は結構早いようですし、どうでしょうね?
でもある程度ベテランな人なら、やはり筆塗りなのかなあ。

>零戦
確かに大和とならんで知名度も高く、ある年代の定番ではありますが、
拉致被害者がらみの催しで出す一品のようですので、
そこで北朝鮮軍と果敢に戦った戦闘機であるF-86セイバーというのは、
やはりなかなか良いチョイスという気が個人的にはしますねぇ。

追記:某絵板にマルレ艇のマンガ形式の絵が。
ちょうどちょっと前に借りてた本にマルレの事が書かれていたけど、
この話はなかったなあ。もちろんこんなラブリーな挿絵も(笑
しかし特攻ではなく肉薄攻撃なのは良しとして、20数ノットじゃなあ・・・。

[1198] 件名:更新 投稿者:管理人ぷーかん (2009年10月23日 (金) 03時14分) [返信する]
アーカイブに一点追加です。
観艦式の予行に行ってきましたですよ。
天気は良かったですが、風も強かったのか、それとも船のせいか、
前回より結構揺れた感じがしました。
まあ、外洋に比べれば大したことないんでしょうけどね。
[1199] 件名:観艦式乙彼様でしたー 投稿者:近衞騎兵 (2009年10月25日 (日) 00時59分)
観艦式乙彼様でした!
ぷーかんさんは予行1の方でしたか〜。
当方は木更津発で予行2の方へ行っておりましたw

個人的には今回全く揺れを感じず
船酔いを心配して持って行った酔い止めは不要でしたねぇ。

今回帰って来てデジカメの画像を数えたら
1000枚を超えてました(^^;;
数年前に行った最初の時は、Lマウントライカ2台に
50mmと135mmを付けて合計100枚位の撮影でしたから
デジカメの威力をまざまざと感じておる次第です。
[1200] 件名: 投稿者:ツンドラッヘ (2009年10月25日 (日) 02時02分)
うわあ! 観艦式ですか!
いいなあ。一回は行って観たいです。お写真拝見しましたが、並ぶと壮観なんですよね。以前は興味があまりなかった護衛艦ですが、最近好みが変わって来たので近くの舞鶴にでも行ってみようかな。
でも、観艦式は舞鶴ではやらないのですよね(笑)
「しらね」が来たからそれは見れるか……
[1201] 件名:本番は雨みたいで 投稿者:管理人ぷーかん (2009年10月25日 (日) 12時19分)
なんかむしろ予行で良かった気がしている日曜の昼です(笑

>近衞騎兵さん
おお、予行2の方に行かれましたか〜
あまり揺れを感じなかったとの事で、海面おだやかだったのか、
あるいは揺れにくい船だったのかな?

デジカメ1000枚越えですか、私の方も数え直してみたら動画含め、
500枚超えていました。
たった一日で500回もシャッター切ったのかと思うと、
なんだか偉大な事を成し遂げた気も(オイ
でも近衛さんはその倍の1000枚、さすがは写真機の人ですねえ。
デジカメは気軽にシャッター切れるという事で、撮影枚数の差は
凄いものがありますな。


>ツンドラッヘさん
そう、並ぶとなかなか壮観なんですよね。
私もサイトやる以前は、観艦式はつきあい的に行ったことはあったのですが、
興味的にはそれほどでもなかったです。
が、やはり実物のもつ迫力には惹かれてたかも。(5インチ砲発射とか

そういえば、乗艦した艦にのっていた楽隊が確か舞鶴の部隊でしたよ!
出港時の軍艦マーチや、訓練終了後の演奏などで楽しませてもらいました。
なんでも舞鶴は雨の多い所だそうで、弁当忘れても傘忘れるな、だとか。

観艦式の歴史をみると、関東以外で開催された事もあるようですが、
ここ近年は無いみたいですね。
でも時勢の変化という事で、或いは別の場所でやるとかもあるのかな?


そして某所はこんごうさんに続いて長門さん来航中のようで。
時代の差こそあれ、ある意味どちらの艦も海の守りの象徴的な艦ですねえ。
さらにその後の長門さんと試験艦あすかさん確認〜・・・ですが、
リアルの方じゃくらまが大変な事になってますね(´・ω・`)

[1166] 件名:1/1でガオー 夜のハイウェイにガオー 投稿者:未婚の父 (2009年07月29日 (水) 00時13分) [返信する]
こんどはこちらが1/1に。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090727-523932.html

鉄でできているというのが素晴らしいですね。
[1167] 件名:大和ロケセットとかは 投稿者:管理人ぷーかん (2009年07月29日 (水) 20時39分)
大きさの兼ね合いもあり、張りぼてでちょっと残念な所もありましたが、
鉄製で鉄人とは、こだわりですね〜
しかし、大和とかボトムズの1/1再現の流れが、
こんな所まで来るとはねえ。

>鉄人
ガキの頃アニメで見たのは、カラーででかくてデラックスな奴でしたが、
数年前に深夜枠でやってたオリジナルを意識した感じの奴は、
何回か見ただけですけど、なんとも独特の空気感が出ているなと
感じましたね。
その後オリジナル(多分)も地域局の再放送(多分)でちょっと見ましたが、
・・・まあ、製作年代が年代ですしね(^^;

某所には続いて金剛さんが来航中の模様。
スマート&スムーズという単語が一見して浮かんできたんですが、
スマートはともかくスムーズって何だよと(ry
[1196] 件名:神戸の街にガオー 投稿者:未婚の父 (2009年10月11日 (日) 07時07分)
1/1鉄人28号、完成しました。

http://www.asahi.com/video/news/TKY200910060171.html

重さ50トン、ということはこれと同じなんですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/90%E5%BC%8F%E6%88%A6%E8%BB%8A
[1197] 件名:おおー 投稿者:管理人ぷーかん (2009年10月11日 (日) 19時28分)
リンク先にもありますが、まさに“ごっつい”感じですね〜
重量50トンということで、実物の兵器だとサイズはかなり
コンパクトになってしまうのは、まだ劇中の技術に
時代が追いついてないせいなのか。

今はそういう実物大を作る、というコンセプトがいくつも
実行されちゃう時代なのかもしれませんが、鉄人やガンダムと同じく
男の子が憧れるようなリアル実物は、経済性や騒音問題で
消えていく時代でもあるようですね。
http://www.asahi.com/video/news/TKY200909260008.html

[1193] 件名:一応更新じゃないんですが 投稿者:管理人ぷーかん (2009年10月08日 (木) 23時10分) [返信する]
先日発売された艤装工場地帯セットを仮組んでみたですよ。
ttp://www.kansenchan.net/kan_content/eng_set/gunkou/gunkou_set.htm

出来はいいんだけど、モデラーとしては、なんかこう・・・なんだろうなあ。

それにしても、通常発送が1日の所3日かかったり、送られてきた段ボールの
一部がへこんでガムテープが剥がれていて中身が見える状態だったり、
幸い中身は無事だったけど、ベース部が微妙に反ってたり(これは外れに当たっただけか)、
某運送会社の噂は聞いてましたが、自分がそれに当たるとはねえ・・・。
それとも購入した店が問題だったのかな?
[1194] 件名:おおー 投稿者:ツンドラッヘ (2009年10月10日 (土) 01時59分)
組みましたかー!
こちらは今日届きました。
運送会社は選びたいですよね。以前の仕事場でよく苦汁を飲まされましたよ(泣)
やはり私的に信頼できるのは鉄猫大和ですな。

それはさておき、写真では見事な様子に見えますよー。船とのバランスがいいですね。
うちも早く組めるように部屋を何とかしないとな(汗
なあに、気に入らなければ、それこそ弄っちゃえばいいのですよ。ふふふ。
しかし基地建設で造艦ペースが落ちるというのも困りますよね……工廠が設営隊に鞍替えになってしまうし。
ぜひ続報希望です。
[1195] 件名:実はうちも 投稿者:管理人ぷーかん (2009年10月10日 (土) 21時14分)
置き場には困ってまして、元の箱に入れて部屋の空きスペースに
置いてるのですが、枕元位しか場所が空いていないので、毎日子供の頃の
クリスマス状態(枕元にプレゼント)であったりします(^^;
いやまあ、これはこれで嬉しいんですが(ぇ

>運送会社
某猫の所ですか〜
あそこはうちの場合、比較的近所に集積所があるのか、午前中指定だと、
ホントに朝一番な時間(8時〜9時)で来たりしますね。

>写真では
見ていただいてありがとうございます。
実はタッチアップやメンテも考えてまだ仮組な所も多く、瞬着で
固定してなかったり、両面テープで軽くとめている部分がかなりあります。
そのため、夜景にすると窓以外の所から光が漏れてしまって、
少し微妙だったりしますが、昼間ならよーく見ない限り自分の目だと
あんまり気にならないかも。

この週末はツンドラッヘさんも軍港建設に邁進されてるのでしょうか。
こちらの続報はいつになるか不明ですが(造艦ペース落ちまくりだし)、
なにか変化があったらまたうpしますね〜

[1191] 件名:御挨拶に参りました 投稿者:ツンドラッヘ (2009年10月03日 (土) 19時51分) [返信する]
はじめまして、ぷーかんさん。
出雲艦船技研戦闘詳報でお会いしましたツンドラッヘと申します。
これまでも拝見しておりましたが、御挨拶をと思いまして、書き込ませて頂きます。
艦船模型の写真ですが、松級にここまでこだわった方はなかなかおられないと思います。素晴らしい写真で、非常に参考になります。私も最初は子供のころにフジミ製で造って、「なんでこの艦は艦尾がまっすぐなんだろう???」とほかの駆逐艦にはない形に非常に興味を持ったものでした。
 また最近模型を再開したもので、ささやかですがブログなどしております。これを機に、今後とも宜しくお付き合い願えましたら幸いです。
それでは取り急ぎ、ご挨拶まで。
[1192] 件名:ようこそ遙かなる艦船ちゃんへ!! 投稿者:管理人ぷーかん (2009年10月03日 (土) 22時55分)
ご丁寧なご挨拶頂き、またこんな場末なサイトを見て下さって、
ありがとうございます〜

>松
もったいないお言葉であります。とても励みになります。ありがとうございます。
子供の頃の私も、艦尾がまっすぐ、な駆逐艦は気にはなってたのですが、
でも実際に作った駆逐艦は島風だったり、雪風だったり、響、等々、
リアル小坊ゆえ、同じ値段なら高性能か有名艦か出来のいいキットでしたね。
いつか作ろう位には思っていたのですが、いい大人になって出戻って、
ようやく作れたという感じです。

スペック的には艦隊型駆逐艦のエリート部隊にはほど遠いのですが、
そのデザインや、生きて帰るための工夫(一発でやられない)
や現実に合った装備など自分的に見所も多く、また昔見たフジミのキットを、
なんとか自分なりに形にしてやりたいと思ったこともあって、
素組程度が多いうちのサイトとしては、それなりに手を入れた結果に
なりましたです。

私も出戻り組ですが、この所多少中だるみ的な時もありまして、
模型を再開されたばかりの、活発なそちらのブログを拝見させて頂くと、
とてもよい刺激になりそうです。
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します。m(_ _)m

[1182] 件名:更新 投稿者:管理人ぷーかん (2009年09月23日 (水) 18時31分) [返信する]
大艦巨砲少女に一点追加です。
今回も相変わらず大艦でも巨砲でもないという・・・。
それにしても、絵の世界は奥深いです。
[1185] 件名:「酒匂」嬢、凛々しいですね 投稿者:夜想亭 (2009年09月25日 (金) 23時08分)
 「酒匂」さんの完成、おめでとうございます。
 顔が迷彩柄のようで凛々しいですね。すでに姉妹亡き頃なので、何を思って敵機を見ているか考えると切なくなりました。
 
 「酒匂」は、戦歴に乏しいせいかキットも連斬シリーズ位しかなく不遇の娘だと思います。スマートだし、戦訓を取り入れた装備もあって、なかなか優秀な娘だと思うのですが。
[1186] 件名:見ていただきありがとうございます 投稿者:管理人ぷーかん (2009年09月27日 (日) 01時35分)
>顔が迷彩柄の
戦況が切迫した時期だけに、フェイスペインティングまでしてるという事で、
あんな感じになりました。

>キット
酒匂そのものは現役時代短いですし、他には引き揚げ船と原爆実験ですしね>船歴
かつての連切りで、ある程度でも再現されてラインナップに入っている
だけでも上等ですかねえ。

まあ阿賀野型という事なら、田宮製の1/700のWLに加えて、
近々ハセガワから1/350の矢矧も出るようですし、連切りもあるしで、
日本軽巡の中ではマシな方でしょうね。

船の性能的には、阿賀野型の戦訓を入れた改阿賀野型が就航してたら、
5500t級みたいにかなり使える本命のフネになってたんでは、
という気もしますね。
[1187] 件名:ひどい! 投稿者:未婚の父 (2009年09月27日 (日) 10時01分)
そんな、すっぽんぽんに毛が生えたようなような格好にしなくても.....(それはハッシュハッシュクルーザーの擬人化用ネタでは)
以前ゲームで矢矧を使ってみたら、使える艦だったので。正しい5500tの後継なんですね。
時代が欲していたのはクリーブランドだったのですが。
[1188] 件名:ちょっと薄すぎたかな? 投稿者:管理人ぷーかん (2009年09月27日 (日) 21時03分)
軽巡というと、サイズの割に装甲は薄いというイメージが
出過ぎたようで・・・(^^;;;
さらに酒匂の資料(主に戦後状態のはぎ取られた姿)を見すぎた?せいか、
描いてた時に、多少、魔改造魔人入っていたのかも!?
酒匂でこれだと、ハッシュハッシュクルーザーのような大型軽巡なら、
マイクロビキニ軽巡になってしまいますね(苦笑

てな訳で、描き足したい所もあった事もあり、追加補修版描いてみました(笑
ttp://www.kansenchan.net/tokusetu/sakawa_r.jpg

サイトの方のも後ほど追加的に差し替え入れてみようと思いますですよ。

>クリーブランド
ある意味、あるべきWW2型軽巡の一つの解答というか、
軽巡最上型や改阿賀野型の正統なライバルというか。
阿賀野型と比較だとちときついかなあという気もしますが、
さらに米軍系のいつもの事ですが、物量が来ますしねえ・・・
[1189] 件名:ブラジャー 投稿者:未婚の父 (2009年09月28日 (月) 02時21分)
おお、ブラジャーがまっとうなものになった。
そうですよね、これくらいは着ていますよね。
もしくは、こんな感じか。(この衣装にはプールが似合うと思いますが、巨乳すぎるかも)
http://www.youtube.com/watch?v=KlheFfZgPCA

ハッシュハッシュクルーザーは、これですね。
http://www.youtube.com/watch?v=guDtxSD4TC0
[1190] 件名:適正?サイズ 投稿者:管理人ぷーかん (2009年09月29日 (火) 01時20分)
>こんな感じ
ちょっとサイズ小さすぎ?感が巨乳のせいで確かに出てますけど、
言わんとすることはとてもよく分かります(笑

>ハッシュハッシュクルーザーは
確かにホントに大事なとこしか覆ってない〜(笑
結構のーてんきもとい楽天的な作戦構想に基づいた
スタイルも、なんとなくイメージに合ってるような・・・

[1183] 件名:流石 投稿者:らびQ (2009年09月23日 (水) 19時03分) [返信する]
こんばんは^^
ついにたどり着きましたね^^
でも輸送艦とは流石です
特に四枚目の画像なんかは凄くリアルです
セピアにすると本物みたいに見えそうですね
完成おめでとうございます
お疲れ様でした。
[1184] 件名:ありがとうございます 投稿者:管理人ぷーかん (2009年09月23日 (水) 20時20分)
模型でも、本物みたいに、と言って頂けると、
作った甲斐がありますよ〜。

なんと言いますか、作っている時や完成させた時には、
気がつかないんですが、写真撮ってから或いはネットに上げてから、
はじめてアレ?と気がつくような部分も作者的にはあったりしまして、
模型もやっぱり奥が深いです。

[1179] 件名:更新 投稿者:管理人ぷーかん (2009年08月23日 (日) 01時27分) [返信する]
アーカイブに一点追加です。
F-22公開は実は知らなくて、たまたま行ったんですが、
行ってみたら公開されててびっくり。その勢いでなぜかアーカイブに。
帰る頃にU2が飛んでました。

追記:某所は山城さんが来航とか。
三度と言わず何時も何度でも〜(ぇ
[1180] 件名:らぷたー! 投稿者:近衞騎兵 (2009年09月04日 (金) 04時43分)
おお、横田基地行かれたのですね!
前の職場に居た頃なら下宿から15分の距離でしたので
私も行ったんですけれどねぇ(;´Д`)

らぷたんだけ護衛付き&背後に壁って辺り色々有るのでしょうなぁ・・・。

某所の山城さん、ラフ自体は結構前のを今回仕上げたんですが
今考えると、あの配置デザインでは艦尾飛行作業甲板部分が
どうにも載りませんorz
カタパルト何処に付けよう?

今回は速力標とか舵柄信号とか、どうでも良い小物に拘ってみましたw
[1181] 件名:異国の味を求めて(オイ 投稿者:管理人ぷーかん (2009年09月05日 (土) 00時18分)
>横田
車で行く予定もあったんですが、調べたら毎年結構混んで
大変なようだったので、電車で行きましたですよ。
その調べた段階でも、ラプター情報は知らなかったのですが(^^;
それにしても、15分とはまた至近距離だったのですね>以前

>護衛付き&背後に壁
まあモノがモノですからねえ。
踊り子さんには触らないで下さい&盗撮厳禁、という事なのでしょう(ぇ

>カタパルト
やっぱり実艦同様、お尻の方ではないでしょうか(笑

>小物
なかなか良いアクセントになっているかと思いますよ〜
昔から、神は細部に宿る(God is in the details)とも申しますし。

某所はどアップな構図の龍鳳さん、ちょっと久々投下な絵板に来てますね〜

[1153] 件名:幻の巽 震電 投稿者:未婚の父 (2009年06月29日 (月) 01時18分) [返信する]
こんにちわ。

旧日本軍の戦闘機「震電」が、舞台劇になります。

http://www.gingira.com/event/index.html

演ずるのは、福岡のバス、電車、デパート、駅、飛行場など、人間ではないものに扮してヒューマンドラマを演ずる、福岡では売り切れ必至の大人気劇団、ギンギラ太陽’sです。
私、これを見に、福岡まで行きます。昨年、東京での地方公演(ギンギラ太陽’sでは、福岡以外での公演をこう言います)を見たときに、アンケートに答えておいたら、先行予約案内が届いたので、さっそく頼んでみたのですが、もう千秋楽は売り切れでした。
8/15(土)のソワレは取れました。というわけで、コミケには行けません。
[1154] 件名:色々擬人化な劇団ですか(笑 投稿者:管理人ぷーかん (2009年07月01日 (水) 21時47分)
被りモノというとかなりイロモノなイメージですが、
サイト見るとYS11とか色々過去にもやってるみたいですし、
機会があればぜひ見てみたい気もしますね。
コラボ企画の1/1震電もいいなあ。

>コミケ
今年の夏のコミケは(も?)当方も参加予定ないですし、
ぜひぜひ福岡を楽しんで来て下さい〜

追記:某所は雪風さん&アトランタさん、蒼龍さんに続いて、
七夕つながり?なネタ投下ですね
今年は珍しく晴れたなと思ったら、こんなモノが降ってくるとは(笑
[1155] 件名:何と云う格納庫ww 投稿者:近衞騎兵 (2009年07月10日 (金) 23時15分)
>旧日本軍の戦闘機「震電」が、舞台劇になります。
震電さんも然る事ながら、背後の格納庫さんが
妙に存在感が有って気になってしまいますw

>七夕
多分ネット上だと此処が一番詳しかったよーな気が。
http://60.250.180.26/chin/1604.html
彼女は日本海軍の八雲さんと同じくステッチンの生まれなのでぃす。

因みの某所の背景は、手持ちの資料で唯一写真付きで載っていた
"Jane's Fighting Ships 1931"から〜。
[1156] 件名:さすがは 投稿者:管理人ぷーかん (2009年07月11日 (土) 21時50分)
膨大なネットの海&見つけ出す探索能力ですね!
あと、こういう時は漢字文化圏にいる事が有り難く思えますな。
身はちっちゃくても八雲さんの先輩なんですね〜>"飛鷹"艦

>格納庫さん
もし調布飛行場が舞台だったら、掩体壕さんの昔語りで
劇が始まりそうですね(笑

某所は続きモノ(゜Д゜)ウマーな一品が来てるんですが・・・
・・・惜しいというか、やっぱり歴史的にみても姐さんはy(以下略
[1157] 件名:「震電」の舞台劇に、「飛鷹艦」の情報とは 投稿者:夜想亭 (2009年07月12日 (日) 21時47分)
 こんばんは、夜想亭です。
 「震電」の舞台劇、ストーリーもしっかりしていますしきになりますねえ。福岡と、私からは遠い場所なのが残念です。コラボ企画の1/1震電も見たいです。

 >近衞騎兵さん
 「飛鷹艦」は某所で拝見して、どんな艦なのか探していたので、ここで情報がみれて良かったです。
 「八雲」さんの先輩が、あんなけしからん事になるとは(褒め言葉
 
 >続きモノ(゜Д゜)ウマー
 「雪風」さんですね。先日、絵師の方のHP見つけましたが、日本の方で無かったのでビックリしました。擬人化は国境を越えるのですね。

[1158] 件名:格納庫さん 投稿者:未婚の父 (2009年07月13日 (月) 00時10分)
>近衛騎兵さん

あの格納庫さんは、雁ノ巣飛行場の格納庫さんです。
「翼をくださいっ!」に出ていました。

8月15日前後に夏休みもとれましたし、せっかく九州まで行くのですから、どこに行くとしますか。

>ぷーかんさん

調布飛行場が、福岡県にあればよかったのですがね(^_^;)


>1/1震電

ギンギラ太陽'sの舞台は無理でも、1/1震電は福岡市美術館で見られますから、皆さんもいかがですか?
それから、9月から10月にかけて、ギンギラ太陽's「翼をくださいっ!」の全国ツアーがあります。仙台9/29、30、札幌10/3、松山10/6、高松10/7、大阪10/9、10、神戸10/12、新潟10/15、金沢10/17、福岡10/20〜10/29です。お近くにおいでの際にどうぞ。
[1159] 件名:九州行ったのは何年前だったかな? 投稿者:管理人ぷーかん (2009年07月13日 (月) 23時08分)
>福岡
私が観光で行ったのは、遙か昔のリアル●坊時代。
その後、私用で数回福岡に行ったりしましたが、
観光じゃなかったので、ちょっと街を歩いた程度でしたね。
そんな訳で福岡のお薦め観光地はあまり知らないのですが、
船つながりという訳ではありませんが、●坊時代に柳川で、
川下り船に乗りながら、ウナギ食ったのが印象に残っておりますよ(^^;
(今乗ると多分たいした事無いかとも思いますが)

>擬人化は国境を
少なくとも擬人化絵はかなり超えて行くようですね〜
文字が入ると微妙ですが、それもまた味になる場合もありますし(^^;

>1/1震電
某機動戦士も1/1巨大はりぼて作られちゃう時代だけに、
たとえはりぼてで本物が持つ実感が無いとしても、出来が良ければ
他のスケールに比べると圧倒的体感迫力ですからねえ>1/1
実在して空を飛んだ幻の翼、体感してみたいものですね。

>全国ツアー
時間によっては日帰りも可能ですが、どこも一泊旅行になりそうな(^^;
せめて山梨とか静岡あたりに来てくんないかなあ(笑
[1172] 件名:震電見てきました 投稿者:未婚の父 (2009年08月15日 (土) 22時31分)
ギンギラ太陽’sの「幻の巽 震電」見てきました。すばらしかったです。

1945年8月16日、震電は解体されました。それにあわせて、明日の最終公演の後、1/1震電は解体され、希望者に配布されます。私ももらいに行きます。
いつか、1/1震電の一部を皆さんにお見せするしたいです。

博多のホテルのPCよりUP
[1174] 件名:おおー 投稿者:管理人ぷーかん (2009年08月16日 (日) 01時26分)
>ギンギラ太陽’sの「幻の巽 震電」
遠路はるばる無事に、それも素晴らしいものがみれたようで良かったです。
この所地震とか台風とか続いて、交通機関も乱れ気味で気になってましたが、
そんな事は何のその、だったのですね(笑

>1/1震電
解体されてしまうのですか。残念。
それでも希望者に配布ということで、未婚の父さんを通じて
一部だけでも見れるかもしれない機会を楽しみにしていますね。
[1176] 件名:1/1震電解体 投稿者:未婚の父 (2009年08月16日 (日) 21時19分)
1/1震電を解体して配布するアートイベントに行ってきました。

写真を張り合わせて1/1飛行機を作るアートイベントZERO Projectは、最後は飛行機を焼いて終わっていました。ところが、震電のときは福岡市から焼却の許可が出なかったのです。
http://j7w1.exblog.jp/m2006-08-01/
そして、今回、震電を解体して配布することになりました。

アートイベントは、主催者の方々の予想以上の大盛況でした。
私がいただいたのは、右主翼の日の丸の部分、約40×30cmでした。

秋になったら、どこかでオフしましょう。1/1震電の一部をお見せします。

>近衞騎兵さん
雁ノ巣飛行場の格納庫さん(に扮した役者さん)の写真も撮りました。お見せしましょう。
でも、雁ノ巣飛行場の格納庫さんは太刀洗飛行場さんを愛しているそうです。
[1178] 件名:秋の楽しみが一つ増えました(笑 投稿者:管理人ぷーかん (2009年08月17日 (月) 21時23分)
>オフ
良いですね、是非。
都合の良い時期になりましたら、ご連絡を頂ければ幸いです。

>アートイベント
以前にも何回か公開されていたのですね。
私のセンサーの稼働範囲が狭いようで、全然知りませんでしたですよorz

[1168] 件名:更新 投稿者:管理人ぷーかん (2009年08月14日 (金) 01時22分) [返信する]
艦船模型に一点追加です。
久々の俺艦架空艦。てか、何やってんだ俺と小一時間(ry

残暑見舞いもあのネタいいなとかこの構図どうよとか、
色々考えていたんですが、模型に時間を取られて描けそうもないので、
とりあえず今年は模型で。
ttp://www.kansenchan.net/kan_content/80tokusetu_houkan/2009_zansho.jpg

某所は台湾での雪風さんその後がうpされてますね。
[1169] 件名:完成おめでとうございます 投稿者:夜想亭 (2009年08月14日 (金) 09時30分)
 ぷーかんさん、こんにちは。
 80cm砲搭載双胴特設砲艦、完成おめでとうございます。フネというより、自走砲のようなスタイルの面白い艦ですね。ご存知か分かりませんが、MSIGLOOというガンダムの外伝OVAに出てくる「ヒルドルフ」という戦車を連想しました。
 元々、モニターの発想が、重い砲を船で運搬するというものなので、その正統な後継者のような気がします。対要塞戦、待ち伏せしての対戦艦と夢が膨らむ艦ですね。

 >某所は台湾での雪風さんその後が
 「丹陽」さんは、模型を作った時に色々調べたのですが、元松級と組んで海戦をしていたのは初耳でした。歴戦の幸運艦が、戦い続ける様は感銘を受けてしまいます。
[1170] 件名:見ていただいてありがとうございます。 投稿者:管理人ぷーかん (2009年08月14日 (金) 23時08分)
>自走砲のような
ベースが揚陸艦で船離れしたごつごつとしたデザイン、
さらに主砲が一門のみというスタイルが、そんな印象につながったのかも。

>「ヒルドルフ」
言われてみれば、なるほどイメージ的に似てますね。
あっちの方がより洗練されているとは思いますが(笑

>対要塞戦、待ち伏せしての対戦艦
なにせ装甲は皆無で速力も遅いだけに、お互いに撃ち合うような場面だと
かなり危ない目に遭いそうです(^^;
アウトレンジが出来る所で撃つのが定石かなあ。

>丹陽
生き残った艦も、英米に渡った艦はスクラップor標的処分が多い中、
新天地でも戦い続ける様は、まさに運命だったんでしょうか。

その某所では、同じくらい武運に恵まれた初代エンプラさんがっ!
こちらのお嬢さんは船体の方も結構恵まれているようで(^^;;;
[1171] 件名:一言だけ言わせてくれ 投稿者:未婚の父 (2009年08月15日 (土) 22時22分)
ぎゃぼ〜

ていうか、これ、揚陸支援砲撃にしか使えないような気が。
揚陸作戦に使えるよう、沖合いに錨で固定する機能があるといいかもしれません。イメージは「地上最大の作戦」。

博多のホテルのパソコンよりUP

[1173] 件名:そんなこともあろうかと 投稿者:管理人ぷーかん (2009年08月16日 (日) 01時22分)
見てくださってありがとうございます。

お気づきかもしれませんが、艦首の錨は元より二回りは大きいものに、
艦尾に至っては巻き上げ機の装備を一新した上で、
戦艦クラスのでかいやつを載せてみましたが、
この程度では固定も不十分かもですね。

そういえば後部の気球制御装置は、ぶっちゃけパワー&細かい操作のできる
でかいリールみたいな物なので、これを空にではなく海にむけて、
先に何か固定用の装置をつけて下ろすのも手ですね。
気球の代わりに潜水艦積んで海底調査艦や、
引き揚げ用の救難艦も兼用できるかな?
[1175] 件名:実は昨晩は 投稿者:未婚の父 (2009年08月16日 (日) 20時49分)
「幻の巽 震電」が素晴しかったので、美味しいものでも食べようと、福岡市美術館の方にお店を教わって、行ってきたのでした。そこで「九州だから焼酎を、今日は暑いからオンザロックで」と頼んだら、出てきた焼酎が美味しくって、三杯も呑んでしまったのです。(「桐野」という焼酎でした)
なので、そこまで細かいところまで注目していませんでした。
今みたら、相応のものは積んでいたのですね。

なお、「ぎゃぼ〜」の元ネタ、のだめカンタービレののだめは、福岡県大川市出身という設定です。

博多のホテルのパソコンよりUP
[1177] 件名:地元の人が行く店が 投稿者:管理人ぷーかん (2009年08月17日 (月) 21時22分)
本当に美味しい店だったりしますもんね。
観光地の観光客向けの店は、演出された雰囲気はあっても、
本物じゃないというか・・・。

>焼酎
九州本場ですもんねえ。
私も以前行った時に飲んでくればよかったです。
飲まれたお酒も、ちょっと有名な銘柄のようですね。

>相応のもの
実は当初は戦艦用の副錨を後部につけようかとも思いましたが、
ボリューム的にどうかなと思ったのと、使った錨のパーツが
かなり余っていたので、つい・・・(^^;

>元ネタ
感嘆詞で口癖と言うところまでは分かっておりましたが、
出身地設定にあわせた台詞だったのですね〜
ちょっと前にドラマ化で話題になった漫画ですね。






Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからブラックフライデーセール12月6まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板