[C'TableNo.235] 投稿者:ジュキアさん
FC時代のCMを飽きもせずにちょいちょい某所で見るのですが、 ド直球世代だけにやはり懐かしいですね↓ http://www.youtube.com/watch?v=bp8DY1Pn6QQ(こことか) http://www.youtube.com/watch?v=gEttdorLZ2A(こことか) スクウェアが満を持して(?)発表した「キングスナイト」はどう見ても シューティングなのに"フォーメーションRPG"と言い張っていたなぁ、とか 「スーパーチャイニーズ」のCMにて最後に"2001年の大人(クリエイター)" なんて出ていたり、若い所さんを見たりすると時代を感じずにはいられません・・・。 http://www.youtube.com/watch?v=uhwm1huibLI&eurl=http://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-844.html ↑これはオマケ。ドリフでのマリオコントです(以前も紹介したかもしれません)
そういえば、先ほど放送していた「アメトーーク」の今回の特集は "チョコ・スナック"でしたが、「ハートチップル」やら「カール」といった 昔ずいぶんお世話になったお菓子の話題がガンガン出てきて懐かしかったです。 "復刻してほしいお菓子"というテーマでは「ドンパッチ」や「5/8チップ」、 「ハンコください」や「ぬーぼー」といった面々が登場してましたが 「ドンパッチ」はぜひ復刻してほしいですねぇ(知名度がどんなもんか不安・・・)。 あのパチパチは、ほかで味わえるものじゃありません。 ワザと無理して飲み込んで、ノドの奥でパチパチさせたりしましたっけ・・・。
以前も書いた記憶がありますが、こういうお菓子を食べる機会は減ったとはいえ こういうものを"おいしい"と思えているのが嬉しいです。 年齢を重ねるにつれて、ニュースを見ることが多くなったり バラエティ(除・タモリ倶楽部)よりもドキュメンタリーが 好きになったりしてきましたが、こういう"感覚"はいつまでも持っていたい・・・。
それでは・・・。
PS、今日(22日)は、新木場にアパッチプロレスを観に行きます。 メインは、葛西純選手の復帰戦となる「凶器持ち込みデスマッチ」なのですが 対戦相手のバラモン兄弟(&Ken45°選手)は、 私の大嫌いな"虫(それも害虫)的なもの"を用いることがあるのでそれが不安です。 李日韓さんが「私が裁くから大丈夫(日韓さんも虫が大嫌いなので、出させない)」 とおっしゃってくれたので最前列を購入したのですが、 これでもし、レフェリーが違う人だったら覚悟しなきゃいけません・・・。
◆2009年05月22日 (金) 00時46分◆
|