ゲストブック
初めてのお客様はこちらに一言お願いします著作権の関係上、ドラマを録画したものの譲渡・貸し借り・ダビング依頼の書き込みは禁止します書き込みの際、安全のためメアドは記入しないで下さいウィルス・迷惑メールの被害に遭う可能性があります
ホームページへ戻る
書き込みは初めてですが、いつもレビューを拝見しています。今一番「天国の階段」のレビューを楽しみにしています。実は私韓国に住んでおりまして、このドラマはすでに視聴済みなのですが、シリアスな内容なのに笑ってしまうという、「もしかして狙ってる?」と思わざるを得ない笑いのツボ満載のドラマ(でも再放送を観た時は泣きまくりでしたが…)でした。レビューを読みながらドラマを思い出して、再度楽しませていただいております。にょろぽんさんの「つっこみレビュー」を今後も期待しております〜。
はじめまして。確か以前お客様で「はな」というHNの方がいらっしゃったんですが、その方とは別の方でしょうか?もしかしたらHNがかぶってるかもしれないので、別の方だとしたらHNを少し変えて頂いてもよろしいかしら?「はなさん」とか「はなちゃん」とか「はな☆」とか・・・。申し訳ありませんが、なんせHNだけで判別するしかありませんのでお許しを。韓国にお住まいなんですね。「天国の階段」、結構ハマって見てますよ。でも、今一番のお気に入りは「マイラブ・パッチ」です。チャン・ナラ可愛い〜♪韓国でも日本のドラマが放送されているようですが、評価はいまひとつのようですね。そちらのいろんな情報も教えて頂ければ嬉しいです。では、今後ともよろしくお願い致します。m(_ _)m
にょろぽんさん、こんにちは☆韓ドラが大好きな「さくらえび」と申します。実は今までもレビューをよく読ませていただいていたのですが、挨拶が遅くなりました。にょろぽんさんの目の付けどころ、ツッコミどころがすごく面白くてツボにハマっています。今好きなドラマは「天国の階段」と「黒革の手帖」です。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。レビュー読んでいて下さって、ありがとうございます。m(_ _)m「天国の階段」と「黒革」・・・(゚ー゚)(。_。)ウンウン、何となくドラマの趣味がわかります。(笑)私もその2本は好きですよ〜、一緒に盛り上がりましょう♪blogの方や掲示板にも、お気軽にご参加下さいね。今後ともよろしくお願い致します。m(_ _)m
お言葉に甘えて、しょっちゅう来させていただきます♪にょろぽんさんのレビューは、見ていないドラマであっても面白く読めるというすごいレビューですよね。私はたまにレビューに登場するにょろぽんさんの娘さんのツッコミが最高に好きです☆
見てないドラマでも話が通じるように、なるべくあらすじを追いながら書いてます。あんまり面白くないドラマの時は、あらすじオンリーになりがちなんですが(^^ゞ、見逃しちゃった方に少しでもわかって頂ければ・・・と思ったりして。娘の突っ込み、旦那の突っ込みが時々登場しますが、そこらへんも併せて楽しんで頂ければと思います。m(_ _)m
こんにちは.初めて書き込みさせていただきます.いつもドラマ情報よく見ています.(感謝します^^)そして,いつもこちらで新しいドラマたちをチェックしてから見ることを決めるようになったんです.私は新しいドラマ情報だけ見たが, 上位ページに来て見たら韓国ドラマを好むようですね.びっくりしました.^^私はソウルに暮しています.もちろん韓国人です^^日本語が上手ではなくて長くには書く事が出来ないが,いつも情報をよく見ていると感謝の言葉が伝えたかったです.それじゃ,お元気に
はじめまして。韓国の方なんですね?日本語、十分理解できる文章ですよ。私は韓国語がわかりませんので、日本語でしかお返事できなくてごめんなさいね。m(_ _)mドラマ情報、参考にして頂いてるようで嬉しいです。今、日本は「冬のソナタ」で火がついた韓流ブームで、韓国ドラマは人気があります。もちろん、韓国の俳優さん、女優さんもね♪これからも参考になる情報を提供できるように頑張ります。よかったら、また遊びに来て下さいね。
こんにちは.はじめて書き込みさせていただきます.そこそこドラマ好き&韓ドラは最近見始めたところで,地上波の美しき日々が初ビョンホンという超初心者です.冬ソナでは,あまりはまれませんでしたが,ホテリアのヨンジュン氏のクールさには,かなり惹かれてしまいました.今ク−ルでは,今のところ「めだか」が好きですね・・「黒革の手帳」は全然気にしてなかったのですが,にょろぽんさんのレビューを見たら見ようかな〜という気になってきました.レビューこれからも楽しみに読ませていただきますね!
はじめまして。今クールの「めだか」、私もお気に入りですよ〜。予定調和といいますか、わかりきった話なんですが、逆にそれが気持ちいいんですよね。「黒革の手帖」は女ならハマりますよ。(笑)実際にああいう世界に身をおくと大変でしょうが、ドラマの中の設定を楽しむ分には面白いです。ぜひ、一度ご覧になってみて下さいね。これからもよろしくお願い致します。m(_ _)m
にょろさま、我が家大変なことになっちまっただ!ビデオが壊れたの。このでーじな時に。。。で、こうなったらDVDレコーダーを買おう!いっそのことHDもつけちゃおう!っていろいろ調べて電気屋めぐり。P社のには端子がないとか、T社のには予約録画機能がわるいとかでV社に決まりかけたのに、V社は巷のうわさではかなりの不良品らしい。そして我が家にはいまだ新しいビデオはないのだ。きゃー、冬ドラ全滅の危機だわ。どーしましょーーーー。9時代のドラマをリアルタイムに見るなんて、今の私にはむりなのよーーー。
あらら、我が家に使ってないビデオデッキがあるのに・・・。近かったら「使いな!(Cool!)」と渡してますわよ。(^.^)ホホホHDD付きのDVDレコーダーは、もはや私の必須アイテムです。うちはT社のものが2台ありますが、それは最初に買ったのがT社で、その使い勝手に慣れてしまったので、自然と2台目もT社に・・・。P社の方が使い勝手が良いと聞いたこともありますが、それも個人の感覚かと・・・。早い話が「慣れてしまえば、同じ!」なんじゃないでしょうかね?(^^;V社は身の回りにお持ちの方がいないので、ちょっとわかりません。m(_ _)m今はダブルチューナーなんてーのも出てるんじゃなかったっけ?なんせ、私も使い始めの頃は、マニュアル片手に操作に慣れるまで必死でした。ビデオよりは多少複雑かと思いますので、冬ドラに間に合わせるなら早めの購入を・・・。(と、焦らせてみる)「おっかけ再生」が出来るのが、ビデオと違っていいのよ〜♪
2台も!おかねもち! ビデオ⇔HHD⇔DVDのやつがほしいのよね。そうか、、T社もいいのね。。。ほんと近ければとりに行くのに、、「ビデオかして〜」って。。。でも、世間で「ビデオ貸して!」って言ったらテープのことよね、だれもデッキを貸して!とは言わないわな。。。(笑)
最初に1台購入したら、やっぱビデオよりよくって・・・。(当たり前)んで、最初はHDDレコーダーとビデオで裏番組も確保してたんだけど、結局2台目買っちゃいました。(^^;ゞT社、私は嫌いじゃないけどね・・・。ってゆーか、T社しか使った事ないんですが。(笑)