■
下請けいじめもほどはどに |
■
砂上の楼閣
(4701)投稿日:2008年06月30日 (月) 19時00分
|
|
ヤ●ダ電気さん、 相変わらずエグイことやってますな。 屏風と商人はまっすぐじゃ立たぬといいますが それも限度がありますよ 自分の能力の限界点を超えた拡大主義は いずれ身を滅ぼしますよ。 肉屋鰻屋英会話屋さんにとどまらず、日本一の売り上げをほこる 某車屋さんでも例外じゃないはず。 |
|
|
|
□ヤマダさんに限らず/フラチナ
(4703)投稿日 : 2008年07月01日 (火) 01時29分
|
|
|
YKK、e、カメラ、地方系量販含め 改装や新店の応援ボイコットをして 全く影響がない店は無いでしょうね
店側も「なんであのメーカー来ねーんだ!なめてるだろ?」という考えが多い (納入業者に人員や金品の要求することは電器屋に限らずだが) ヤマダを突くことで他の量販も改善するから叩いてるだけ
しかし、公取が指導や排除したところで改善する事はなく 寧ろ次の抜け道にお付き合いしないといけないわけです。 現場は寧ろやりにくくなっている
適正化だとか言っても百貨店にせよスーパーにせよ 昭和時代から表に出ないだけで不当要求はあったらしく その上でマネキン(電器量販で言うヘルパー)といった 不安定ながらも雇用が存在する。 締め付ければ締め付けるほど、「適正な取扱」という前提に そういった人達が解雇されたり、諸問題がおき、実は困る事になっている |
|
|
|
□はじめまして/SamSon
(4705)投稿日 : 2008年07月01日 (火) 21時30分
|
|
|
はじめまして。 実際自分のいた量販でも新店オープン時にメーカー応援が入ってました(ヤマダ以外) 派遣をやってた時にヤマダに派遣されたときもありました。 今はわかりませんが、自分の時は派遣で行っているのにほとんど休憩が取れない自社製品を売らせてもらえない等色々ありましたよ。 ただ自分は派遣会社から行っていたので残業代も出ましたよ。 まあ、派遣会社に言って派遣先変えてもらいましたが。 ヤマダの問題なのは強制力が他社よりも圧倒的に強いとこだと思いますよ。 自社製品のみ売らせておけば何にも言われないのにね。 まあヘルパーが違法ではないので無くならないと思いますよ。 それにヘルパー無くしたらヤマダは店回らないでしょ?
ちなみに自分のいた量販では06年頃にヘルパー等への指示等は止めるよう通達ありましたよ(お願いはするけど(笑))
あっ、自分はもう先月転職しました。 |
|
|
|
□うちの店はそういう意味だと/hatena部長
(4706)投稿日 : 2008年07月06日 (日) 00時18分
|
|
|
けっこう落ち着いているほうですね
正社員以外だとパートさんと、派遣と、メーカーセールスしか働いていません 納入業者は納品作業を進んでやっているところはありますが、うちから頼むことはしません
それにメーカー派遣やパートは基本的に自由に売っています てか自分のメーカー以外の商品も普通に売っていますww |
|
|
|
□/砂上の楼閣
(4708)投稿日 : 2008年07月06日 (日) 07時41分
|
|
|
ヘルパーさんたちはいろいろ苦労してますな。 いつも電気や行くと声かけられてウザーだったけど 今度からやさしくしてやらなきゃ |
|
|
|
□問題発言かも知れんが/フラチナ
(4715)投稿日 : 2008年07月12日 (土) 01時01分
|
|
|
「プロ意識のないヘルパーはゴチャゴチャ言わず自ら離職してくれ」と思う
私もヘルパー稼業で食ってきましたので その月のコミット外だと売りにくい状況もあったものの 最後は人間関係次第。社員さんと円滑な関係にしてれば 「売り過ぎちゃったテヘ(笑)」と言って返ってくる言葉は 「しゃーないな(笑)」と言った感じが多い(たまに異常な人もいるけど)
入店間もない状況で「自社しか売りません、知りません」ではそら量販社員も機嫌悪くなる。 このへんヘルパーってのは“営業マンと店の間”である意識を持ってないと 当然やりにくくなるし、店だけでなく他のヘルパーからも嫌われる。
今度はコジマですか?こう言っちゃなんですが 朝礼だの名刺だの法被だの支給されてるなんて最高ですけどね。 私もかつてY社やK社など持ってましたよ で「私はドコソコのメーカーの売り子なんですけど良かったらご用命ください」 って渡せばセールスチャンスは広がる。
ヤマダのように開き直ると腹が立つけど 職業ヘルパーってのはそれはそれでうまくやっているとは思う バイト感覚のヘルパーが権利主張ばかりして騒げば騒ぐほど 職業ヘルパーにとってはやりにくいし公取が入る度に 「ヘルパー入店拒否月間」とかで仕事失うことになる。
現実はお客様や世間様、マスコミ様の知らないところにある。 ヘルパーで食ってる者としては、事情も知らない外のマスコミさんとかが 騒ぐことが一番迷惑で困る。という事だってあるのです(笑)
あ、単発禁止とヘルパーのあり方の見直しをされると 私は収入の糧であるヘルパーという職を失うかもしれません それで収入無くしたら本気で破産することになるし 騒いだ奴にやりどころのない程腹が立つだろう 長文失礼。だが悲痛なるヘルパーの声でもあるのです。 |
|
|
|
□/肉欲棒太郎
(4716)投稿日 : 2008年07月12日 (土) 06時48分
|
|
|
帝国金融の桑田さんの名言 「灰原、貧乏はするもんやないで。貧乏人は踏みにじられ しかも法律にも従わにゃいかんのや。」 |
|
|
|
□つきつめれば/フラチナ
(4718)投稿日 : 2008年07月13日 (日) 15時05分
|
|
|
貧乏人のほうがメリットが多い コンプライアンス軽視しても誰も咎めない 法律無視してしらばっくれて生きていくこともできる 帝国金融とナニワ金融の関係もそのひとつかなと。
もしヘルパーを解雇されジリ貧になったら 然るべきところへ駆け込めばいい なんでもそうだが、人間追い込まれたら墜ちるか刺し合いになるかだろう (刺し合いとは「鋭利な刃物でどうの」という意味ではない。最後の足掻き全般の事。) カメラ屋さんとPHS屋さんの時みたいな小規模の者から 報道されることはなかったが、どっかの電器屋さんの(以下ry
青木氏の著書には政治的関わり含め別の側面もある。 ところで、失礼ながら肉欲様の名前は前から気になってましたが ナニワ金融道だったのですね(^^; |