【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!

電器屋さんの本音交流掲示板

ここは「電器屋さんの本音」交流掲示板です。
ご来店いただいた記念の足跡から通常のかきこまでお気軽に書いてくださいませ。
あまりヘビーな内容、個人、店舗名の直接記入はご遠慮ください。
できましたら各かきこにレスお願いいたします♪

電器屋さんの本音ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
文字色
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

火災警報器
武蔵の白兎 (4686)投稿日:2008年06月15日 (日) 21時37分 返信ボタン

初めまして。
6月から設置義務化になりましたが、お勧めで値段がリーズナブルの機種がありましたらご教示お願いします。
設置の注意点もあったらお願いします。
独り言と愉快な毎日が好きです。


□これに関連して/黒い人 (4687)投稿日 : 2008年06月16日 (月) 13時06分

住宅用の火災報知機の単価は、2〜3000円程度です
取付費込みでも1個あたり4〜5000円と思ってください。
あと全部の部屋に付けなくても大丈夫です。

安い物を高く売り付けるバカが出ているとの報告が出ています。
注意してください。

なお…○○デザインの火災報知機とか、キャラクターものの火災報知機とかは高いです。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 7月は半期に1度のAmazonプライムデー!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板