【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中


‐ホームページに戻る‐‐カフェテリアブック‐

お名前 画像確認
タイトル PASS COOKIE
内容
文字色
メール
URL


2代目が盛り返す

[C'TableNo.145] 投稿者:ジュキアさん

先日、FCの「ゴーストバスターズ2」をプレーしました。
パートナー(CPU)とともにゴーストをガンガン吸い込んでいく
面クリア型のアクションで、そこまで高くない難易度なのがうれしいです。
私のアクションの実力で、そんなに手を焼くことなく
エンディングまでいけたのは久しぶりかもしれない・・・。
初代の「ゴーストバスターズ」がトンデモ作品だっただけに、
こっちはどうかな・・・と不安だったのですが、
徳間書店→HAL研究所とメーカーが代わったこともあり
いい感じに軌道修正してくれました。

大体こういうものって、「ドラゴンバスター」だったり
「ソロモンの鍵」だったり「スパルタンX」だったりと
"2代目が初代の遺産を食いつぶすパターン"が多いんですけどね。
まぁ、あれよりアレなゲームを作るほうが難しいでしょうけど・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=V2NHdjg8fQs
http://jp.youtube.com/watch?v=tbTyosgYo_4&feature=related
↑前にご紹介したかもしれませんが、「初代」のプレー動画です。

それでは・・・。

◆2008年01月26日 (土) 10時03分◆


良いのもあれば・・・
[C'TableNo.146] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

悪くなってしまったシリーズもありますネ。
そこに「外伝」でも付けば少しは違ってたのかもしれませんが・・・
ディープダンジョンも妙に簡単になってしまったんだよなぁ。

('∠'〆)HELLO♪ジュキアさん☆GB2クリアお疲れ様です^-^
面白そうなアクションに仕上がってそうで、こちらも初プレーが楽しみですわ。
ほう、HALと言うとシューティング系のゲームでよく見るメーカーかな。

ありますよね、ファミコンのアクションには欠かせない
穴に落ちて1機減、或いはスタートから(笑)

>ゴーストバスターズについて
初代のラストには驚愕の二文字しかないような・・・^-^;
実際クリアしてないけど、御紹介して頂いた動画を見てそう思いました。
ユーレイの動き、そして走る時のカチャカチャする音に苦戦してますネ。

もうこうなってくるとビルマーレーの演技がイイとか言ってる場合じゃあなさそうで(笑)

◆2008年01月27日 (日) 07時00分◆


今後ともよろしくお願いいたします

[C'TableNo.143] 投稿者:ジュキアさん

あけましておめでとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
「平成になってもう20年」、そして「10年前が1998年」という現実に、
ただただ驚いている私です・・・。

「ドンキーコング」や「マリオブラザーズ」がFCより発売されて、
今年でもう24年経つんですねぇ。
ちなみに私が散々ハマった「ドラゴンクエストⅢ」からは、もう20年です。
20年も経てば、そりゃRPGも変わりますわな。
私の苦手な3D視点や、アクション要素が増えるのも無理はないことです。
昔のようなRPG、発売されないものか・・・。

私の近況としては、相変わらず大日本プロレスといい感じで接しております。
12月14日の文体に続いて、
24日は横浜プロレスの12月公演&クリスマスイベントに参加。
そして今日1月1日は、新年そうそうBJショップ横浜に行き
私大好き"黒天使"沼澤邪鬼選手の直筆サイン入りポートレートをいただいてきました。
今日が初売りなので、グッズ購入者への"お年玉"だったようです。
そしてガチャガチャでは、先日の横浜にて実際に使われた剣山をゲット。
鑑賞するのみですが(生け花の素養もないですし、なにより針が曲がってる・・・)
なんともいいお正月となりました。

それでは・・・。

◆2008年01月02日 (水) 00時03分◆


今年もレトロスタイル路線。
[C'TableNo.144] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

を貫きたい一心にあります、たまにSFCへ行く時もありますが、これもそろそろ...

('∠'〆)HELLO♪ジュキアさん、そして明けましておめでとうございます☆
昨日御雑煮を食べてる時σ(・・)も感じました、あっという間なんだなぁって
歳を取る度月日は早くなると言いますが、まさにその通りですネ。

こちらこそ今年もヨロシクお願いしますm(_ _)m

>今と昔について
往年の人気作品も数年、或いは数十年経っている作品が沢山出てきましたネ。
・・・マリオやDQⅢはすんごい経っておるんですな~、この辺は自分らが
生きてるまでずっと続きそうな伝説的なソフトですからねぇ。

先へ先へが個人的何処まで行くのか不安もあったりで、難しい所でしょうか。
そうですネ、ちょっと前に発売された「GCCX」内の忍者じゃじゃ丸くん
ちっくなACN?、、、ああいう感じのヒットすると思うんですけどね。

>近況について
末永く続く事を祈ります、今年もイベントが沢山あるんだろうなー♪
早いですね、BJショップと言うのは元日もオープンしてるんですか。
サイン入りのポートレートは、まさにお年玉かと思われます。

>剣山について
ああ、例の試合でですか(笑)ガチャガチャに入っている画もあんまり見ないですよネ。
針が曲がっているってのもリアリティめっちゃ感じますな。

◆2008年01月02日 (水) 07時40分◆


文体終了

[C'TableNo.139] 投稿者:ジュキアさん

14日の文体大会は無事終了。全8試合、楽しんでまいりました。
写真は近日中にまとめるつもりなので(ただいま4割ほど終了)、
完成の際は、お暇なときにでも見てやってください・・・。

今回は、私大好き"黒天使"沼澤邪鬼選手の防衛戦に加えて
(負けてしまいましたが、こればかりは仕方なし・・・)、
大日本vs新日本の対抗戦、宮本裕向ヤンキー7番勝負最終戦、
メンズクラブvs反メンズクラブの試合など見所たくさんでした。
お初の選手が多かったのも、うれしかったです。
詳しくは後ほど、私の撮った拙い写真を見ていただきたいのですが、
ヌルヌルブラザーズのマーライオン(技名)はナントモすごかったです・・・。

さてゲーム関連の近況としては、
「ドラゴンクエスト4」も「ゲームセンターCX」も
一通りクリアしてしまったのでちょっと一休みという感じです。
とりあえずFCの「信長の野望 戦国群雄伝」や「マッピー」を
まったりプレーしています・・・。

それでは・・・。

◆2007年12月16日 (日) 02時00分◆


マーライオン
[C'TableNo.140] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

個人的どんな技だろうと今から想像しています(笑)

('∠'〆)HELLO♪ジュキアさん☆文体お疲れ様でした。
ええ、その時は御知らせしていただければ拝見させていただきます。
ベストなショット期待してます^-^

>試合について
おお、何だか邪鬼選手以外、見慣れないネーミングが出てきましたネ。
メンズクラブやヌルヌルブラザーズと言ったカタカナが多いかな。
どういった選手なのかこれもまた楽しみにしてますm(_ _)m

>近況について
DQⅣ、クリフト率が多い中何故かこちらはミネアを使っちゃうんだよな~(笑)
CXもクリアしたのですか?!あれもあれで面白そうですよネ。
そそ、季節的に家でまったりと、そしてコタツがあれば最高ですわ。

◆2007年12月16日 (日) 07時10分◆


写真整理完了
[C'TableNo.141] 投稿者:ジュキアさん

どうにか完了いたしました。
個人的にはやはり、マーライオンの写真がお気に入りです。
ヒドイ技(なのか?)ですけどね・・・。

◆2007年12月16日 (日) 12時02分◆


了解しました。
[C'TableNo.142] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

後日じっくり見たいと思っております。
プッシュはマーライオンですか(笑)あんまり他では聞かない技ですよネ。

◆2007年12月18日 (火) 12時20分◆


海坊主へ行ってきました

[C'TableNo.137] 投稿者:ジュキアさん

24日の、グレート小鹿社長のトークイベント&飲み会へ行ってきました。
チケットの売上げがイマイチということは
大日本の社員さんのブログで知っていたのですが、
そのおかげで?少人数ゆえのアットホームな雰囲気で
イベントが展開していったので、かえって良かったかなと。
最初私が自己紹介した際、登坂統括部長が「イベントによく来てくださって」と、
私を認識してくれていたのが非常にうれしかったです・・・。

小鹿社長はお酒が入っていたこともあって絶好調で、
レスリングベアー(プロレス用の熊)の話や
大日本旗揚げ当初の話、レスラーの裏話など盛りだくさん。
とくにレスリングベアーは、以前某テレビ番組にてレスラーが対戦したのは
見たことあるのですが、実際に接したことのある方の話でしたから
非常に興味深かったです。
どうやら、牙と爪はあらかじめ抜いてあるらしいのですが、
とにかくデカいので迫力はすごかったらしいです・・・。
ちゃんと人間をフォールするらしいですから、しっかり躾けていたんですねぇ。
それでいて、コーヒー牛乳が好きというそのギャップについ笑ってしまいました。
ちなみに、1回「おねだり」する度に2本(2ℓ?)飲んだらしい・・・。

<貴ホームページの日記より>
トランプマン、懐かしいですね。初登場は平成2年(公式ページより)ですから、
もう17年も前なんですねぇ。
そこはかとなくタモリさんに似ているということで、
同一人物説なんかもありましたっけ・・・。

それでは・・・。

◆2007年11月27日 (火) 23時13分◆


飲む量も多かったのでは
[C'TableNo.138] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

('∠'〆)HELLO♪ジュキアさん☆イベントお疲れ様です~。

後述の「コーヒー牛乳」もそうですが、やはりレスラー系の方なので
飲む量や食べる量もかなり大盛りじゃあないかと思われます。
売り上げは、まぁしょうがないとして統括部長さんの一言は心に残りますネ。

>レスリングベアーについて
ここでしか聞けない話とかあって面白そうですね^-^
メディアなどでは語られない貴重な御話だったと思います。
ほう、牙と爪は抜いてあったのですか?!

フォールってのも普通のベアーじゃあ出来ない事だから相当躾けてたんだろうなぁ。
あはは♪それは確かに笑いますわ、シャケなんかも好きかもしれませんな(笑)
リッターだと例の紙パックコーヒー牛乳かなぁ、ビンは逆にこっちが怖くなっちゃいますネ。

>トランプマンについて
あの方も今はどうしてるのか・・・まぁ謎のままが一番イイ結果だけど。
うわ~17年前かー!それくらいの年代活躍してた方って結構覚えてるものですよね。
それは、まさになるほど(爆)タモリさん、当時の素顔がどんなんだったか思い出してます。

◆2007年11月30日 (金) 01時51分◆


久々にハマるゲームに出会う

[C'TableNo.135] 投稿者:ジュキアさん

来月22日に、予約している「ゲームセンターCX」の
DVD-BOX第4弾が届くのですが、今日、それに先駆けて、
予約していたDSソフト「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」が届きました。
早速プレーしているのですが、今でもFCやSFCを中心にプレーしている
私にはピッタリの作品であります。
FCの文字フォントを再現しているのが、地味にうれしい・・・。

このゲーム、FC時代の古き良きゲームをカンペキに再現しているのが、
非常にうれしいです。私はまだシューティングとアクションしか
クリアしていませんが(1つクリアするごとにやれるゲームが増えていく)、
途中途中で有野さんの声(実際に収録)が入るという「ハイテク」と、
敵を踏むとかただ弾を打つという「ローテク」が融合されていていい感じです。
ちなみに次は、レースゲームに挑戦します。
正直あまり得意じゃないんですけど、うまくいくだろうか・・・。

さて近況としては、この先はお金を結構使っちゃいそうです。
今月24日には、新横浜にてアブドーラ小林さんが経営している
「居食酒屋海坊主」でのグレート小鹿、大日本プロレス社長の
トークイベント&飲み会、来月14日は待ちに待った大日本文体大会。
そして24日は大日本の別ブランドである横浜プロレスの
クリスマスイベント&12月大会が控えているのです。
とくに14日の文体では、かなり使っちゃうと思われます。
好きなことにお金を使う際は、ケチケチしたくないんですよねぇ・・・。

それでは・・・。

◆2007年11月15日 (木) 21時28分◆


それは良かった。
[C'TableNo.136] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

('∠'〆)HELLO♪ジュキアさん☆おおDSソフトプレーしましたか^-^

DVDも好調そうで、あれはあれでコアなファンから若い人に見てもらいたいですなぁ。
そのDSのゲームも含め、どんな感想が出てくるか楽しみです。
文字のフォント、懐かしいですネ。今ではスラスラ漢字が出てくる所ですが
当時は「平仮名」中心でしたからねぇ。。。

>ハイテクとローテクの融合
なるほど。1つクリアすると広がるシステムに仕上がっていそうですね。
ああ!あのテレビで放送していた「声」って実際に入るんだ?!そりゃ凄い。
過去と現在の組み合わせが未来へ繋がるように、願ってますよ♪
レースは確か有野さんオススメの1本だったような?

>居食酒屋海坊主について
アブドーラ選手はガタイが大きかった選手ですよね、少し前にアルバムで
拝見させていただきました。ほう、トークイベントに飲み会ですか^-^
大日本の社長って何だか大きい名の方がいらっしゃいますネ(笑)

来月も御忙しそうで(;^^)ゝま~歳末ですからパっとやりたい所ですか。
イイですネ♪我が道を行く感じで突っ走るのも悪くないと思います。
好きな事に熱中するぶんには多少のオーバーも気にせず・・・ネ。

◆2007年11月18日 (日) 04時09分◆


復調何よりです

[C'TableNo.133] 投稿者:ジュキアさん

体調が戻ってきたようでなによりです。日記の更新がリスタートしたら
こちらに書き込みさせていただこうと思っておりました。
いつもロクなこと書いてませんが、今後ともよろしくお願いいたします。
私は相変わらずの「なんでもないようなことが、幸せだったと思う」
毎日を過ごしておりますです(なんのこっちゃ)。

ゲームは、最近オンラインRPG「LOST ONLINE」にチャレンジしております。
まぁ、基本プレー無料なのに惹かれただけなんですけどね・・・。
今は始めたばかりで、敵と戦う練習のステージに臨んでいますが
アクションRPGゆえに、まだ"序盤の序盤"なのに四苦八苦しています。
「Ctrlキー+左クリック」でNPCと話ができるはずなのに
なんでできないんだろうと苦労していたら、「(左側の)キー」ということが発覚。
どっちのキーも使えるってワケじゃないんですね・・・。
店のオバちゃんと話せなかったおかげで全然体力回復アイテムが買えなかったので、
このまま頑固に右ばかり使っていたら危うく路頭に迷うところでした・・・。

それでは・・・。

◆2007年11月06日 (火) 12時30分◆


御心配かけました。
[C'TableNo.134] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

ありがとうございますm(_ _)mそう言っていただけて嬉しい限りです。
何度も皆さんに心配かけるのが本当申し訳なく思っています。
いえいえ、書き込みは楽しく読ませてもらってます^-^

これからも色々と交流が深められれば幸いですよ☆お変わりないようでよかったです。

>オンラインRPGについて
新ジャンルですネ(笑)近年無料が当たり前の時代が来るのでしょうか。
このキーボードは最初にプレーする人はどんな感じになるのかな?
コントローラーみたいに持ってプレーする訳にもいかないし...(?)

ARPGですか~、交戦もスピーディそうですなあ。
もしかしたらファミコンの説明書が無い状態に近いかも、あれもあれで
「Bボタン溜」で技が使えるのかよ?!ってのが2回ほどありました(笑)

◆2007年11月07日 (水) 03時25分◆


大丈夫?

[C'TableNo.131] 投稿者:キラキラさん

久々に覗いてみたら、何か不調みたいやねぇ、大丈夫?
のんびりゆっくり休養してね
ちなみに、σ(・_・)は元気にしてますよー

◆2007年10月07日 (日) 02時06分◆


打開したい状態
[C'TableNo.132] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

返信遅れましたm(_ _)m

ここでは話せないけど、あれから色々とあってネ(;^^)ゝ
体調は大丈夫。多分不安が不調を生んだんだろうかと回想してます。
御心配をかけてしまったようで、すまないです。

ありがとう。もう少し経ったら日記から、再開しますよ^-^
あれから1ヶ月以上経っちまったんだなぁ。

◆2007年10月28日 (日) 01時19分◆


最速プレー

[C'TableNo.129] 投稿者:ジュキアさん

最近見つけたゲーム関連のホームページにて
いろいろと動画を見ているのですが(http://topicscollector.blog55.fc2.com/)、
そこで紹介されている最速、凄技プレーの数々にはただ驚くばかりです。
私は結局クリアできなかった「ファイナルファイトGUY」を、
ノーダメージでクリアしちゃってますからねぇ・・・↓
http://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-1801.html#more

ちなみに「ドラゴンクエストⅢ」(SFC版)にて、
戦闘中に一定ターン(65535ターンらしい)経過すると
「つかれきってしまった!」とのメッセージが出て全滅扱いになるというのは
ここで初めて知りました。開発者もよくそれを盛り込んだなと・・・↓
http://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-2076.html#more

さてこちらの近況としては、9月2日に大日本のオフィシャルショップである
BJショップ横浜へ、12月14日に行われる文体大会の
チケット先行発売があるというので行ってまいります。
伊東竜二選手と、私大好き"黒天使"沼澤邪鬼選手のトークショーも
行われるらしいので非常に楽しみです。ちなみに今、BJショップ横浜には
入り口に400円と200円のガチャガチャがあり、
先日そのトークショーの参加券をもらいに行った際にグッズ購入のついでに
1000円分(400円2回200円1回)やってきたのですが、
"黒天使"沼澤邪鬼選手仕様の携帯電話クリーナーと
ジッポライターを2つ入手できました。オイルは入ってなかったのですが、
1回400円なんだからそれぐらいは
自分で調達してくれぃということなんでしょうね・・・。

それでは・・・。

◆2007年08月27日 (月) 22時17分◆


あれACでやったら・・・
[C'TableNo.130] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

とんでもない有名人になりそうですな。

('∠'〆)HELLO♪ジュキアさん、返信遅れて申し訳ないです。
動画紹介ありがとうございます、そうですね、驚きを隠せない作品ですわ^-^;
そこのレスであったように、倍速で見ると随分と声が別人ですね(笑)

>ファイナルファイト・ガイについて
この系統は何とかクリア出来る感じ、ノーダメージは無理です。
見てみると雑兵に使うアノ手法は友達から聞いた気がします。
アンドレ、ソドムやその他ボス戦でも、よく喰らわないなぁ~。

>DQⅢについて
ずっと前DQⅤでマドハンドから「仲間を呼ぶ」でどれくらい行けるのかを
試した事がありますがアレを越えるターン数。疲れて死亡扱いも見た事ないです。
65535と言う数字はゲームで言う「強数」に近く上限でよく見る数字ですかな。

>仕様ジッポライターについて
おお、トークショーは色々こっちからも質問出来るのかなぁ。
あと3ヶ月後だけど待ち遠しいんじゃないかな^-^
そしてライターは一応安全の為なのかもしれませんネ。

◆2007年08月31日 (金) 11時34分◆


休刊に思う

[C'TableNo.125] 投稿者:ジュキアさん

子供のころ毎月購入していた「コミックボンボン」が、
部数低迷のため12月号で休刊になるとのこと。
読んでいた雑誌の休刊というのは、なんとも寂しいものです・・・。
一時期は「コロコロコミック」と双璧をなしていたもんですが、
現在はコロコロが96万部、ボンボンが9.8万部(05年9月~06年8月時のデータ)と
ずいぶん差をつけられちゃったようで・・・↓
http://blog76.fc2.com/k/kumaniki/file/69c9ab0c.jpg(参考資料です)

私にとって「ボンボン」といえば、アニメ化もされた「OH!MYコンブ」や「悪魔くん」、
ゲーム(FC、SFC)もハマった「甲竜伝説ヴィルガスト」がまず思い出されます。
そして、赤塚不二夫さんの「MR.マサシ」が印象に残っています。
赤塚さんの中ではかなりのマイナー作品なのですが、
確か大人のような子供が主人公で、
「こどな」というフレーズで表現していました。
この言葉が妙に、記憶に残っているんですよねぇ・・・。

それでは・・・。

◆2007年08月04日 (土) 00時22分◆


本屋さん
[C'TableNo.126] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

小学校の頃行きつけの本屋さんが無くなってた時は、何とも言えなかった。
そこで「コロコロ」と「ボンボン」をよく買ってたもので・・・いやぁ残念。

そんなこんなで・・・(?)('∠'〆)HELLO♪ジュキアさん☆
どちらかと言うとこちらはコロコロ派でしたが、ボンボンも買ってた時期があります。
休刊は仰るとおりですなぁ、最近はどんなんを連載してたんだろうネ。

資料を見た所、凄い沢山の雑誌の部数が書かれていたので驚きました。
コロコロかボンボンでも確か【月刊】があったような?
しかし来年で20年近くやってるのも長らく愛されている証拠ですかな^-^

>中身について
OHMYコンブはボンボンだったんですか~、知らなかったです(;^^)ゝ
その他もフレーズは聞いた事がありますが、連載の時は賞味した事が無いですわ~。
ロックマンとナイトガンダム?が印象あったかな、こちらは(笑)

>こどなについて
子供の頃特に衝撃を受けたのって未だに覚えてるものだと思います。
ああ、まさに今でもそういう「こどな」居ますよネ。

◆2007年08月05日 (日) 00時55分◆


コロコロも好きでした
[C'TableNo.127] 投稿者:ジュキアさん

コロコロでは「かっとばせ!キヨハラくん」や「炎の闘球児 ドッジ弾平」、
「つるピカハゲ丸」、「バーコードファイター」といったところが
印象に残っています。とくに「バーコードファイター」は、
バーコードバトラーユーザーだっただけに大好きな作品でした。
バトラー本体を処分してしまったのが、今になって悔やまれる・・・。

さて今日は六角橋商店街デスマッチに行ってきました。
いつものように写真を載せたので、お暇なときにでも見にきてやってください。
ちなみに今回は、ライブドア内にアルバムを作りました。
写真を載せすぎて、ジオシティーズの容量が
えらいことになってしまったのです・・・。
なのでもし見られないようなことがありましたら、
ご報告いただけるとありがたいです。なにせ初めての試みなので・・・。

PS、ちなみに今回は、アイスリボン勢の写真がいくつか載っています。
アイスリボンの興行は基本的に試合中の撮影はダメなのですが、
こういう「アイスリボン提供試合」ならば問題ナシ。
なので今回は、ソフトな感じに仕上がっております。
エグい写真も数枚ありますけど・・・。

◆2007年08月05日 (日) 23時55分◆


大長編ドラえもん
[C'TableNo.128] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

昔から連載していたみたいですが、太陽王伝説の連載を見た気がします。

名のあるタイトルですネ。
やはり挙げていただいた作品全て有名かつ面白かったな~、
確か単行本で登場の作品も幾つかあるみたいで♪

キヲクが曖昧で申し訳ありませんが、
コロコロは毎回最後の方のページに読者からのハガキか何かで送られた
コラージュや漫画タイトルをモジった「ふれあい?」が今でも覚えてますよ。

ちょっと昔で言うボキャブラみたいで、すんごい笑ったっけなぁ(笑)

>バーコードファイターについて
ダッシュビートルだっけ(爆)懐かしいネ~、防御力が高かった気がします。
四駆郎もそうだけど、なにかと当時流行りの物がコロコロによく載ってましたね。
ちなみにバトラーは黒い方をよく友達と遊んでいました。

>デスマッチについて
明日か明後日伺えればと思っております。
ええ、その時はジュキアさんの掲示板に一筆書きますよ。
写真は重いのがネックですよネ^-^;

おー、アイスリボンが来ましたか♪確か女性の団体さんでしたね。
華やかな試合だったのではないでしょうか。
エグいのはなんとな~く想像が付くような・・・(笑)

PS、40回書き込み突破どうもありがとうございますm(_ _)m
次回更新の時、入り口に飾らせていただきますネ。

◆2007年08月07日 (火) 06時51分◆


久しぶりの書き込み~

[C'TableNo.122] 投稿者:キラキラさん

ここに書きこむのめっちゃ久しぶりやなぁ!
てゆうか、知り合いの掲示板に書き込むこと自体がかなり久しぶりやわ(^^;

メールありがとう
で、メアド変更したとのことやけど、
その新しいメアドに返信したら届かずに帰ってきてしまうのですが(^^;
もしよければ、オフメにでも入れててくれればと思います


うちは最近長男が手術したり、
長女のやんちゃに拍車がかかったりと、
毎日を何かしら忙しく過ごしております
結婚して子供ができると、
なかなか自分の時間なんてできないものね(泣)
ではでは、またっ!!

◆2007年07月21日 (土) 23時33分◆


おーう♪久々キラっち。
[C'TableNo.124] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

('∠'〆)HELLO♪キラキラさん、そしてタイトルどおり久方ぶりです。
そうか~!ここでは年末以来ですかな^-^;ヒサカキコサンキュー(?)ネ☆

>メールについて
届いたようでよかったです。なんと!そうですか・・・
先ほどオフメに送らせて頂きました、御確認のほどよろしくです。

>御家族様について
やっぱりあれから半年って文字で書くと簡単で過ぎるのも速いと思うけど、
その間に色々あるよね。1日1日大切にして生きたい。
そっかー、長男くんは大丈夫かい?なんか手術って聞くと、とても心配です。

家庭のリズムの中で一息付ければと思います。
こっちは相変わらずのボブズブートキャンプですわ(?)

◆2007年07月22日 (日) 03時14分◆





Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板