■
ノートパソコン壊れたっ |
■
☆SKY☆
(1674)投稿日:2008年04月14日 (月) 10時08分
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/068.gif) |
昨夜お亡くなりになりました、トホホ zLog等コンテストや移動用でしたが 居間で色々ネットサーフィンしていた時でした
横コンまでには元に戻しておかねば・・・ バックアップしていませんでした、ガーン
|
|
|
|
□/<<梅>>
(1675)投稿日 : 2008年04月14日 (月) 23時17分
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/089.gif) |
それはそれはご愁傷さまです。 データは適宜バックアップしておきましょう。
壊れたのはHDですか? 他のところだったらHDを取り出せば他のパソコンでデータがよめます。 |
|
|
|
□ありがとうございます/☆SKY☆
(1676)投稿日 : 2008年04月15日 (火) 05時45分
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/068.gif) |
今朝、メーカーに出すので、そのままですね
戻ってきたら、zLog、もう一度お願いします 横コンまでには直しておきたい |
|
|
|
□とほほ/☆SKY☆
(1677)投稿日 : 2008年04月18日 (金) 08時37分
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/068.gif) |
ななんと 次は冷蔵庫が道連れに 昨夜、大音響と共に コンプレッサーと思われる 壊れてしまいました
かねがね、変な音がしていたのですが 買い換えろ、という神のお告げかと |
|
|
|
□skyの厄年?/<<梅>>
(1678)投稿日 : 2008年04月18日 (金) 09時03分
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/081.gif) |
ウチは去年に家電系(エアコン、冷蔵庫、テレビ、ビデオ)を買い換えました。 それほど調子が悪かったわけではないがおかしくなるときは連続する。 skyのとこもことしは要注意か?? |
|
|
|
□壊れるときは重なる?/JP1HFL
(1679)投稿日 : 2008年04月18日 (金) 16時08分
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/082.gif) |
ご愁傷様です。 うちも、昨年秋から年末にかけ、無線機、掃除機、テレビ、車と壊れました。無線機と車は修理しましたが、掃除機とテレビは買い換えましたよ、予定外の出費でクラクラでした。
zlogの設定・・・ 今年は横コンのルールが変わる?という噂を聞いておりますが、新しいルールの内容と発表時期によっては、zlogがサポートされるか?です。 早めの規約発表とzlogのサポートを期待するばかり・・・・ (zlogないと困る、インチキ・コンテスタ?なので(爆)) |
|
|
|
□どうも連鎖反応の様子です/☆SKY☆
(1680)投稿日 : 2008年04月19日 (土) 09時49分
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/068.gif) |
半月前にガステーブル 中の古い油のせいだとは思うが、火を噴いた 数日前には、コーヒーメーカーのガラス容器が破損 ま、これは消耗品だが 近頃テレビがチリチリ・ピカッと瞬きをする 多分、内部に埃が溜まってきた模様です 開けたいと言うと、家族から危ない、と止められる 電機についてはいくらか技術があると自覚するのだが 信用がないというか、身体の安全に気を遣ってくれてるらしい |
|
|
|
□/<<梅>>
(1681)投稿日 : 2008年04月19日 (土) 14時00分
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/081.gif) |
to:HFL 今年の横コンのルールは変則がおおいのでZLOGの定義ファイルで吸収しきれないんじゃないかなあ〜 定義ファイルの提供を期待したいけど。
to:sky いまの電気器具は開けるのに一苦労。 電気の知識より構造物のカンが鋭い人のほうがむいてるね。 まあ、skyはやめておいたほうがいいんじゃない? |