■
小笠原に行きます、、、 |
■
JAH
(1596)投稿日:2007年04月18日 (水) 10時24分
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/084.gif) |
4/21から小笠原に行きます、無線機は持っていきますが(10W、21MHワイワーアンテナのみ)シーカヤックメインなのでQRV出来るかどうか?昨年の9月にも行きました、長期滞在にもFBですよ、、、、(4/22着、4/25出発)
|
|
|
|
□/<<梅>>
(1597)投稿日 : 2007年04月18日 (水) 21時32分
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/081.gif) |
いってらしゃ〜い〜 時々聞いてみますがタイミングがあうかどうか? 土産話でもおねがいします。 |
|
|
|
□暖かいだろなー/☆SKY☆
(1598)投稿日 : 2007年04月19日 (木) 08時17分
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/068.gif) |
GWだから 他にも出てくるかな 聞いてみましょう
あのJD1YABも再会局し オペも募集しているらしい 飛行機は無いし、船だけだもんねぇ 遠いなぁー |
|
|
|
□/NLN
(1599)投稿日 : 2007年04月19日 (木) 20時08分
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/108.gif) |
小笠原は以前2ヶ月ほど滞在したことがあります。長期滞在はFBですよ。まったりと過ごせますし。蛇がいないので山の中は探検し放題でした。 もっとも仕事でなかったら、もっと満喫できたんですけど。 JAHさん、いいなぁ〜。もう一回行きたいなぁ。 |
|
|
|
□無事帰りました/JAH
(1602)投稿日 : 2007年04月28日 (土) 07時02分
|
|
![](https://bbs.sekkaku.net/image/icon/084.gif) |
やはりシーカヤックメインになりました,無線機は設置しましたが何故か宿舎では常時S9のノイズがありNGでした。鯨も真近で見れて,結構迫力ありましたよ。YABの場所にも行って見ましたがタワーが2本,但しアンテナは乗ってませんでした。次回は是非無線メインで行ってみたいですね,どなたか賛同しませんか? |