【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中


‐ホームページに戻る‐‐カフェテリアブック‐

定着するかどうなるか

[C'TableNo.78] 投稿者:ジュキアさん

27、29日に赤レンガへプロレスを見に行くのはすでに決定していたのですが、
13日にも観戦に行くのが決定しました。
大日本プロレスが立ち上げた地域密着プロジェクト「横浜プロレス」の
記念すべき旗揚げ戦が、この日に行われるのです(運よく最前列ゲット)。

大日本プロレスといえば、蛍光灯やら画鋲やら有刺鉄線やらホチキスやらという
物騒なイメージがどうしても先行してしまうのですが、
この横浜プロレスはウリであるデスマッチを封印。場外戦、流血はナシだそうです。
まぁ、会場が普段は落語や漫才で楽しむ横浜にぎわい座なので、
デスマッチはしたくても(会場側の要望で)できないでしょうけど・・・。

試合中の写真撮影が不可とのことなので若干寂しいですが、
「試合を楽しんでいただくため」の措置なのでいたしかたなし。
代わりに試合前後に撮影会が行われるみたいなので、
その模様はホームページに載せようと思っております。
ちなみに横浜プロレスは月一回開催とのこと。
私は可能な限り見に行こうと思っていますが、はたして定着するかどうか・・・。
プロレスファンの底辺が広がる可能性を秘めているので、
ぜひとも長続きしていただきたいです。チケットの値段設定も
指定席3000円と抑えているので、ふだん見に行かない人が
たくさん来てくれるとうれしいです(なんだかスタッフみたい・・・)。

それでは・・・。

◆2007年04月08日 (日) 23時41分◆


赤レンガ
[C'TableNo.79] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

日記で言う「プロレス・デイ」が多そうで(笑)

(?V∠?V〆)HELLO♪ジュキアさん☆
地域密着は市民にとって有り難いですな、活性化にも繋がるんじゃないかな。
ほう、例のハードちっくから今回はソフトちっくですか(笑)

会場とは別の所でデスマッチとかあったら怖いですけど・・・^-^;

>写真撮影について
なるほど。まぁそこは向こうがそういうなら仕方無い感じですネ。
始まりの熱と終わった後の熱と言う違う模様が収められればと思っております。
月一ですかー、仕事の日と被らないとイイですね。
いや~、いつまでも続けてくれれば☆

>スタッフみたいについて
ジュキアさんの熱く燃ゆる魂改め熱意が感じられました^-^

◆2007年04月10日 (火) 02時57分◆




お名前 画像確認
タイトル PASS COOKIE
内容
文字色
メール
URL
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板