![](http://www5d.biglobe.ne.jp/~sivil/kaorusan.gif) |
|
[C'TableNo.388] 投稿者:高城 薫さん
こんばんは! いつの間にか本当に年の瀬になってしまって、1年が経つスピードがめちゃくちゃ速くて恐ろしいくらいです、、笑 ということで、年末のご挨拶に参りました☆
私は例のごとくリメイク版ドラクエ3を遊んでいますが、年末ということで仕事が少し多忙になりガッツリは進められていないところです… でも転職活動をしていた去年よりは余裕があるので、今年は年末年始のお休みを利用してマイペースに冒険を進めていけそうです! 今はバハラタまで来たところですが、この辺りから急に敵が強くなるので、とりあえず今はパーティーの強化をしっかりとしていきたいですね( `•ω•´ )
そして前回もお話ししたのですが、とにかくグラフィックの進化がすごくて新しい街に行くたびに「おぉー!!」となっています笑 FCやSFCではどの街もほとんど共通な描かれ方をしていましたが、リメイクではそれぞれの地域にしっかりと特徴が出ていて、本当に世界旅行をしているような気分になれます! 例えばロマリアにはトレビの泉のような噴水があり、アッサラームはアラジンの街のような雰囲気だったり、イシスのお城にはエジプト神の像があったりして感動しました! そしてダンジョンのグラフィックもしっかりこだわっていて、岬の洞窟は内部から海やカモメが飛んでいるところが見れたり、シャンパーニの塔の最上階が盗賊のアジトらしくゴチャゴチャしてたりで、ダンジョン攻略も楽しく感じられます♪ 個人的にめちゃくちゃ感動したのはノアニール近くのエルフの隠れ里で、おとぎ話に出てくるようなメルヘンチックな妖精の村みたいになっていて、素朴な村をイメージしていたのでいい意味ですごくびっくりしました! これはジパングのグラフィックも期待大です、、!
今年はこのドラクエ3リメイクという大きな出来事があり、いつも以上にこちらで熱く語らせていただいたかと思います!笑 来年も引き続き、進捗などお話しさせていただけたら幸いですm(_ _)m それでは少し早いですが、今年も1年ありがとうございました!来年もどうぞよろしくお願いします☆
◆2024年12月29日 (日) 22時28分◆
|
アニマルゾンビはボミオスをとなえた!
[C'TableNo.389] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん
倍くらいだと疲れてしまうか(;^^)ゝしかし移り変わりは速いですわ。
('∠'〆)HELLO♪高城 薫さん☆おっ、ドラクエ楽しんでますな、バハラタは アッサラーム東の洞窟を抜けたとこだよね。もらえる経験値とお金が増えてきたなと 思えるのも実はこの辺りだったような?ピラミッドのわらいぶくろ(笑)を外すとね。
>グラフィックの進化について 薫さんのカキコを見ただけでも各々の色ってのが頭に浮かびます。施設風景というのは 新ハードを迎えるたびに重要な点になってきているようで、それだけ力入ってるんだなぁ。 エルフの隠れ里はすごおくグレードアップしてそうだね、88年当時やりたかった部分が 全部出てきそうな予感がするぜい、なんか今の印象って容量が無限大に見えるゆえに。 ジパングは音楽も専用のあるくらいだからなぁ、あの大きな鳥居と数ある米俵がかつての 日本を象徴、ファミコンでも他国と違い、なにか拘りを感じた国でもありました。
次はⅠ・Ⅱの発売かな。あの素手で殴ってくるがいこつ(爆)も綺麗ながいこつになって 帰ってくるというか殴ってくると想像、この先も「伝説」はつづいていくことでしょう。 今年も書き込みありがとうね、熱意もそうですがホントにドラクエの事が好きっつーか 想う心?をとても感じました。ええでー、来年もその愛をき・か・せ・て(はあと@笑)。 こちらこそこんな更新してないホムペに来てくれてアリガトー♪&来年もヨロシクー☆ 年末年始のお休みでしっかり充電してちょーだい*^-^*
◆2024年12月30日 (月) 13時33分◆
|
|
![](http://www5d.biglobe.ne.jp/~sivil/skicon.gif) |