【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中


‐ホームページに戻る‐‐カフェテリアブック‐

ワクワクが止まりません!

[C'TableNo.386] 投稿者:高城 薫さん

こんばんは!
つい先日までは暑い暑いと言っていたのに、気づいたら寒くなってきましたし、なんならもう今年が終わろうとしていることに気づいて少し焦ってます笑

昨日、ついにリメイク版ドラクエ3が届きました〜!
発表時点では「11月か…遠いなぁ…」とか思ってましたが、何だかんだ発売まであっという間な体感でした…!
噂の「HD2D」という技術ですが、確かに風景はリアルなグラフィックなのに対してキャラクターはドット絵のようなタッチで、とにかくめちゃくちゃ美麗です!
街並みもかなりリアルに再現されていて、アリアハンの街が「中世ヨーロッパの城下町」と聞いて多くの人がイメージするであろう風景になっていて感動しました(;-;)こういうテーマパークができてほしい、没入感に浸りたいと思うレベルです!
そして音楽はオーケストラアレンジでとても壮大なんです、、!もう本当にワクワクが止まらないです!
まず街中の散策が楽しすぎて、これだけで30分くらい費やしてしまってなかなかフィールドに出られませんでしたwww
ストーリーはほとんど変わらないものの、こうやって新たな要素を踏まえてもう一度楽しめるのは本当に新鮮で心が踊りますね☆
でもルイーダの酒場で仲間にするキャラは、性別を選んだ後に外見(若者、中年、老人)を選択できるようになっていて、この辺りは多様性の時代を感じましたね〜。
全体的なシステムも、画面上で地図や次のミッションが確認できるなどだいぶ新設設計になっていて、初めて遊ぶ人でも入り込みやすいんじゃないかと思いました!

そしてゲームの中身だけでなくパッケージにもサプライズが仕込まれていたのがとても感動的でした!
ですが文章で説明するのがなかなか難しくて…私がX(Twitter)にアップした画像をご覧いただけると幸いです笑
今回もまたURLの部分に掲載させていただきますね!前回も見れたとのことなので大丈夫だと思いますが…!

まだアリアハンやレーベ周辺を散策してる最中ですが、ダンジョンや他の国がどんな風にアレンジされているのか、これから楽しみすぎます!
今後もまた情報を書き込ませていただきますね!
そしてドラクエモンスターズ3の方は、中ボスが強すぎて詰んでいるところです…笑 こちらもまた進捗があったらこちらでお話しさせていただきたいと思います♪

◆2024年11月16日 (土) 00時18分◆


じごくのハサミはスクルトをとなえた!
[C'TableNo.387] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

呪文を使えるのが勇者のみで3~4回重ね掛けされるときつかった。
ある程度ダメージを与えた後ならまだしも、速攻(笑)守備力3桁上昇は
にげる→まわりこまれてみんなでスクルトパーティの始まりだ!

('∠'〆)HELLO♪高城 薫さん☆早いよねぇ、ここんところはまだ暖かいけど
11月後半は寒くなるって言ってたなー。また忙しない12月が来る前にやれる事は
今の内にやっとこ♪つかサイト更新しないと終わっちまうな、今年^-^;

>ドラゴンクエストⅢについて
風を感じた?(笑)ホムペからSS拝見したけどすごいね。視点っつーの?今までの
見下ろし型から全体を見渡せる風景はハードの進化から色んなところであったけど
そのHD2Dの技術で柔らかいというかソフトな雰囲気を感じたかな。実際遊ぶと
動きやすいんだろうなぁとも思っています。

マリオの世界が出来たんだからドラクエの世界も近い内できっかもしれないぜい。
みんなに「はなす」コマンド?後年は「しらべる」で調べてみると結構色んな物が
タンスにある事があるよね、ドラクエは辺りを散策すると面白いってのは今回でも
継続されているといいなー。髪の毛の色まで設定出来るのはキャラメイク迷うわぁ。

>設計について
うん。ファミコンの頃は頭の中で地図を思い描いていたけど、全体がこれだけ広く
感じる画面では道に迷う事もなくなるんじゃあないかな。

>パッケージについて
やっぱⅢはこのジャケだよなぁ。。。アドレスありがとうございます。見れたよー☆
35年以上の月日(とき)を経て現代に来るんだものね、激動のあゆみでもあった。

>次はロマリア?
どくけしそうを買っておいた方が良いぞい(笑@僧侶いないときね)。

◆2024年11月17日 (日) 05時51分◆




お名前 画像確認
タイトル PASS COOKIE
内容
文字色
メール
URL
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板