|
|
[C'TableNo.34] 投稿者:ジュキアさん
今日は横浜文化体育館へ、大日本プロレスを見に行ってきました。 これで3回目ですが、正直今までと比べると盛り上がりに ちょっと欠けた感がありました。 まぁ、それでも会場で見ていると臨場感がすごいですけど・・・。
ちなみにメインは、リング上に檻(電話ボックスぐらいかな)を設置して その天井には脚立を固定。ロープには大日本ですからモチロン蛍光灯が。 さらに場外には、蛍光灯を組み合わせたオブジェ(?)と 有刺鉄線が中にグジャグジャに入っている木の箱を設置と、 とんでもないデスマッチでした。フィニッシュの際、 その脚立の一番上からボディプレスを敢行しようとしたものの 足滑らせてあえなく失敗。気を取り直してすぐに違う技を繰り出し勝ちましたが、 あれがビシッと決まっていれば最高に盛り上がったんですけどね・・・。
さて今回のタイトルですが、会場に1000円のガチャガチャがあって お金に余裕があったので6回チャレンジ。 ストラップが一番ランクが下の景品なのですが、 6回中5回それ以外だったので大成功です。 とくに一つは、私の好きな"黒天使"沼澤邪鬼選手(すごい名前・・・)の 新作フィギュアだったので万々歳であります。
それでは・・・。
◆2006年09月10日 (日) 22時53分◆
|
モーラーのガチャガチャ
[C'TableNo.36] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん
駄菓子屋さんで見たけど、買った事が無かったりします(笑) ('∠'〆)HELLO♪ジュキアさん☆
>大日本プロレスについて 歓声は外にまで響くくらいの熱戦をやはり希望ですよね。
何だか、すさまじいシチュエーションで・・・(笑) 初見は目を開けていられるかどうか不安になってきました。 いやぁなんというかガチンコ風に「この後衝撃の事態が!」って感じかなぁ。
>有刺鉄線が中にグジャグジャに入っている木の箱について ・・・デスマッチ以上のような気が(;^^)ゝ(爆)
あらら?フィニッシュムーブは惜しかったようで、足ですか! 最後は誰もが注目しますから技をやる方も緊張していたのかな? しかしそこを決めてこそ!ってのがありますよね~♪
>1000円のガチャガチャについて 最高300円くらいのは見た事ありますが、、、1000円まであるとは! やっぱりイベント会場などの限定に当たるのでしょうか。 ストラップ、一番下でも記念以上のモノだと思います。
黒天使沼澤邪鬼選手ってホンマすごい名前ですな。。。 観戦@入手は自分の足で行動した甲斐があって良いものですネ。
◆2006年09月12日 (火) 07時25分◆
|
|
|
場外戦にて
[C'TableNo.37] 投稿者:ジュキアさん
今回の文体大会では、場外戦にて一度私の席のゾーンが シッチャカメッチャカになり、どうにかイスを戻して座ろうとしたところ 少量ですがイスに選手の血がついていました。 そういうこともあるというのは聞いていたので、 ポケットティッシュを持っていって大正解でした。 これもプロレスの醍醐味・・・ですかね?
最後に宣伝になるので恐縮ですが、 今回の写真をホームページに載せましたので、 お暇なときにでも見てやってください。 いつものように下手の横好きで、パシャパシャ撮っております・・・。
◆2006年09月12日 (火) 12時25分◆
|
|
|
ネ・ピア
[C'TableNo.38] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん
箱で持っていくと御荷物になっちゃうからポケットティッシュは使えますね。
怖いような嬉しいような場外戦(笑) 怪我だけは避けたい所ですが、その辺はその時の流れになるかな。。。 にしてもポケティッシュは装備しといてよかったですネ☆
う~ん、ある意味ファンの為・・・かも?
ええ、勿論拝見に伺いますよ^-^ 今回はどんなのが撮れてるか楽しみたいと思っております。 こだわりの撮り方はこれからも貫いてください。
◆2006年09月13日 (水) 04時08分◆
|
|
|