![](http://www5d.biglobe.ne.jp/~sivil/kaorusan.gif) |
|
[C'TableNo.375] 投稿者:高城 薫さん
お久しぶりです!! 前回からまたまた1年近く空いてからの書き込みになりました…(^_^;) こんな神出鬼没みたいになってきている私ですが、こちらにはいつも楽しく書き込みさせていただいております!ぜひ今後ともよろしくお願いします!笑
何気にあと数日でドラクエモンスターズの最新作が発売されるようなので、今はそれを楽しみに生きています笑 パッケージ版かダウンロード版か、パッケージ版ならどのお店で買うか…などまだ色々迷っておりますが、こういう迷っている時間がワクワクするんですよね(*^^*) ちなみに今作は4のピサロとロザリーに焦点を当てたもののようで、4をやり込んだ私としては本当に楽しみです!! FC版ではピサロはただのボスキャラとして登場しましたが、リメイク版では第6章と称してピサロを中心としたストーリーが展開されて少し彼の解像度が上がり、それから今作でどのような話になるのかドキドキしてます! そして何より、DS版発売からも15年近く経った令和の今にドラクエ4関係の、しかもピサロとロザリーメインの作品が出るというのが意外でありとても喜ばしいです!!笑 Switchも無事手元にあるので、今年の冬も楽しくなりそうです♪
話は変わり、最近ふとテトリスの「ボンブリス」の存在を突然思い出したので、YouTubeでプレイ動画を観ていたらすごくノスタルジックな気持ちになりました(*´ω`*) 原作?のテトリス(ロシア民謡が流れるもの)とはまた違ったシステムで、遊び方のモードもいくつかあって飽きなくて楽しいんですよね! 背景の絵柄もオシャレで凝ってるなぁ…と思います。 そしてこちらのボンブリスも音楽がすぎやま先生作曲で、聞いてると確かにドラクエっぽさを感じる時があって感動します(;-;) 特にパズルモードのBGMはエキゾチックというか、それこそ4の「ジプシーの旅」のようなメロディーで哀愁が漂っていて好きです♪(ちなみにパズルモードは遊び方が全然分かりませんでした…笑) 私が見たプレイ動画の方はめちゃくちゃ上手で、スピードアップしていてブロックも上ギリギリまで積み上がってるのに神業でしっかりと空洞を埋めていてめちゃくちゃスーパープレイでびっくりしました((((;゚Д゚))))AIか?って思うほどに…笑 私だったらもう焦って諦めますね笑
またドラクエの新作をプレイし始めたら、ぜひこちらでも感想を語らせてください! その他のゲームについても、またお喋りしに来ますね!♪
◆2023年11月26日 (日) 18時38分◆
|
配合で見つけていく発見が楽しかったです。
[C'TableNo.376] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん
もう何十年も前になるけどね、こちらの地元でも流行ったものです。 対戦で「まじんぎり」のダメージに衝撃を受けたのも懐かしいぜい。
('∠'〆)HELLO♪高城 薫さん☆いえいえ、カキコありがとー♪ サイトの方、そろそろ更新したいんだけどねと思っている内に今年が 終わりそうで怖いです^-^;12月は時間過ぎるの速いねん(爆)。
>ドラゴンクエストモンスターズについて 一番最初のGB版テリーはよく遊んだ記憶があるよ。おお、新作が出るの? (*゚-゚)。_。)ウンウン 大人になると段々となくなってくるワクワク感は羨ましい。 発売日まで気持ち高めとかないとね。ピサロ&ロザリー来ましたか、往年の シリーズからってのがすごいし、再び「4」が注目されるんだろうなー。 ・・・ホイミン元気そうでよかった(笑)。
>ボンブリスについて ファミコンの「テトリス2+BomBliss」だよね?こちら先週少し遊んだぞい。 GBやSFCでもボンブリス単体で出てるのでチェックしてみてちょ。 どうにもテトリスに比べて影に隠れがちなんだけど、あの爆弾で破裂した音は 低音で気に入っております。列に爆弾を仕込むのも考えようで難しかったね。
弟切草やトルネコでお馴染みのチュンソフトも携わっているのでシステム面も よーできております(笑)、タイトル画面のサウンドはDQのファンファーレ 一番最初の画面ね、その後の冒険の書を作るとこで流れていてもおかしくない。 うん。パズルの哀愁メロディーいいよね♪これ聞いてると時間がゆっくりに感じるわ。 この手のジャンルは自分もそんなに得意じゃあないです、上手い人は上手いよねぇ。 やっぱり頭の中ではルービックキューブみたいに「動いて」いるんだろうなぁ。
ぜひぜひ☆ ゲーム以外の事でもええでえ~。寒くなってきたから風邪ひかんといて~ね*^-^*
◆2023年11月29日 (水) 05時46分◆
|
|
![](http://www5d.biglobe.ne.jp/~sivil/skicon.gif) |