|
|
[C'TableNo.343] 投稿者:高城 薫さん
めちゃくちゃお久しぶりにお邪魔します…!!|・ω・`) 1年振り以上の書き込みになりますね!汗 生きてましたよ~!w
下の方の書き込みで私も実感したのですが、私が初めてこちらにお伺いした時はまだ世間で言われる「華の女子高生(笑)」とかいう時だったのに、今ではもうアラサーに差し掛かろうとしてます( ;∀;) 来週誕生日を迎えるのですが年齢を四捨五入すればもう三十路…w 月日の流れって恐ろしいです(;ω;)w
遅ればせながら、ファミコンレビュー更新お疲れ様でした!◎ スウィートホームが気になったのですが、タイトルとは裏腹?にホラーゲームなのですね…!! ネットでダウンロードできるフリーのホラーゲームは結構やったことがあるのですがレトロのホラゲは私的にすごく珍しい存在なのでやってみたいです(*^o^*) 悪魔城伝説なら昔友達にやらせてもらったのですが…あれはホラーなんでしょうかね?w 私としては結構気持ち悪かったですがw(^_^;)
それから、ファリア~伝説の剣~もファンタジーな世界観が好きな私の琴線に触れました!☆ ドラクエやFF以外のファンタジーもあまり馴染みがないのでぜひプレイしてみたいです!(´∀`*)
最近ファミコンやスーファミが小型になってどんどん発売されてて、レトロゲームの魅力がいつになっても廃れてないことを実感して嬉しくなりました(*≧∀≦*) このまま若い世代の人たちにもレトロゲームが浸透すればなぁ…と思います! かくいう私は最近スマホゲームばかりやってるんですが…www しかもイケメンがいっぱい出てくるようなのをw (そんなんだから30近くなって浮いた話の一つもないのかよって言われたらそれまでですが(^_^;))
ともあれ、レトロの楽しさを知ってる私からすれば、最近のレトロゲーム復刻はほんとにテンションの上がるニュースでした! この機会にまたがっつり遊んでみようかな…と思います(*^ω^*)
◆2017年10月21日 (土) 23時01分◆
|
「えらっしゃい!」←そば屋にて。
[C'TableNo.344] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん
どこか当時を思い出せるような、だいぶカッフェも歳を取ってきたかな?
('∠'〆)HELLO♪高城 薫さん☆ここのところ暑いと思ったら寒い 気候の変わり様で、おかしな天気が続いております。風邪を引くと厄介だから 暖かくして休んでね。お元気そうでなによりです*^-^*
>月日の流れについて もうすぐ10年経つんじゃあないかな。水戸黄門、難しかったよね・・・ 今でこれくらい時間の経ちが速いと感じている面もある故、この先は想像も つきません。10代の頃と比べると、どう?よく疲れが取れないってのは 聞くけど「よっこいしょ!」も、そ~ろそろ出てくるとこかもしれない。
>スウィートホームについて 更新内容を見て頂きありがとうね♪謎解き要素もあって面白かったですよ。 出てくる敵や仕掛けの部分で「怖さ」が出ているのでオススメいたします。 悪魔城伝説は、まだ本格的に遊んでいないのですがディスクシステムの 悪魔城ドラキュラと同じく西洋の怖さが出ていると思います。 ・・・結構出てくる画の描写で「怖い♪」ってのファミコンではあるよね。
>ファリアについて なかなか歯応えのある作品でした。敵との戦い、道に迷う塔と難しさが 際立ち悩む場面があったなぁ。周りはとっても幻想的なんだけどね。。。 挑む際には是非、気合を(笑)。
>クラシックについて イイ作品が沢山あるからね。去年ですか、小さいファミコンの登場を知った こちらも内心「久々に待ち遠しい」感覚になったよ。新機種に関しては全く 分からないとこですが、こういうことならまさに今やってるとこだものなぁ。
うん。若い世代の方々をはじめ、小さい子とか新しいプレイヤーさんには なにか1つのきっかけになるんじゃあないかな。「クラシックから」色々な 物を見出していってもらえれば・・・当時ならではの面白みってのをね。
>スマホゲームについて いいイケメンはいた?(笑)いやいや、幅広い視点でいいと思うよ。 こちらも浮いた話なんてのはなく、いっそクラゲになりたい気分だぜ☆
なにかしらの起爆剤になったかな^-^せやね。がっつり遊んでや♪
◆2017年10月23日 (月) 03時22分◆
|
|
|