|
|
[C'TableNo.337] 投稿者:高城 薫さん
最後の書き込みが去年のGWだったとは…! タイトル通り、かなりお久しぶりにお邪魔します;
私事なんですが、実は仕事を退職し、新しい仕事のために奮闘中です。 今はバイトで食いつなぎながら試験勉強をしております! まだ働き始めたばかりなので不安は多いですが、大好きな中古屋でのバイトであるため、何とか頑張れていますw これからも仕事や勉強の合間にこちらにお邪魔しますね♪
ファミコンレビュー更新お疲れ様です◎ 今回、「爆笑!!人生劇場」というものがとても気になりましたwwwタイトルが既に強烈ですねw タイトルとシステムから人生ゲームの面白いバージョンのようなものを思い浮かべました。 コメントも気になる記述ばかりで個人的にかなり興味をそそられますw 自分の店に売ってるかなぁ…ソワソワ
恐らく去年よりは時間に余裕があると思うので、これからもまたちょくちょく遊びに来ますね!\(^o^)/
◆2016年03月31日 (木) 21時41分◆
|
この先は暖かくなりそうだが・・・
[C'TableNo.338] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん
('∠'〆)HELLO♪高城 薫さん☆お元気してますか? こちらも薫さんのブログに近い内お伺いしたいと思っております。 そんときにゃあヨロシクね♪
>試験勉強について おお、そうですか~。新しい仕事に向けて色々と大変かもしれないけど、 突っ走っていっていただければと思います。オーケイ。このカッフェは いつでもあいてるからホット一息つきたい時は、リラックスしてってね。
>爆笑!!人生劇場について マス目上のイベントは実際ありそうなとこからない部分まで楽しめます。 3つあるパラメータによって良い出来事だったり悪い出来事だったりの 辺りがコンピューターゲームらしく、人生ゲームも勿論面白いですが、 こちらも学生~社会人~第2の人生と順々に進んでいく過程が面白い。 来てほしくないとーちゃん(笑)が来た時の出来事とか、最初は うわ~と思うけど「あとでこづかいをくれた」という、さりげない部分が 昭和の親父風景を醸し出し好きなひとコマでもあります(マニアックでごめん)。 3~4人でもコントローラーをまわして遊べるので、みんなで遊ぶ時は是非。
カキコしていただきありがとうございます。 HPの方は例年と変わらずマイペースにやっていくぞーい☆
◆2016年04月03日 (日) 04時03分◆
|
|
|