【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中


‐ホームページに戻る‐‐カフェテリアブック‐

ロマンがありそうだと思いました

[C'TableNo.333] 投稿者:高城 薫さん

こんばんは!
ファミコンレビュー更新お疲れ様でした!!

今回更新されていた作品の中ではブラッディー・ウァリアーズというものが少し気になります!
文章から受けるイメージは何となく世界史の古代~中世のような感じで、ロマンを感じましたw
個人的にこういう歴史的でロマンがありそうな作品はいつかやってみたいと思っていたので、いずれ手に取ってみようと考えています(^ω^)

そして私事ですが、先月末にまたまたファミコン会を開催しました!!
主にスーパーマリオブラザーズ3をみんなでプレイしたのですが、私は慣れているということもあってすんなりと進めることができましたが初プレイの友人や後輩たちはなかなか苦戦していたようですw
やはりレトロゲーは最近のゲームにはない難しさがあるんだなぁ…と感じました。かなり偉そうな見解ですがw
笛も使ってワールド7まで行ったのですがさすがにこのワールドは私もかなり苦手なので結局クリアはできませんでした(^o^;)でもワールド8が極悪難易度なんですよね~…w
そしてちょっとネタ的な意味で水戸黄門のソフトもみんなの前で実演したのですが、みんなはまさか水戸黄門がゲームになっていたとは思っていなかったようで、かなりシュールとの感想をもらいましたw
起動した時の、3人が登場して決め台詞を喋ってタイトルが出てテーマソングが流れて…という冒頭の部分だけで笑いが取れましたwwwいや、持参した身としてはこういう反応は嬉しかったですねw←

もうすぐで私は大学を卒業して4月からはいよいよ社会人なので学生時代のようにゲームをする時間が取れなくなるかもしれないので戦々恐々としております…。
ですが私もゲームをしないと生きていけないので(笑)、空いた時間を見つけてゲームを楽しみたいです!
もちろんこちらのサイト様にも遊びに来ますね(*^^*)

それではまた!

◆2015年03月18日 (水) 23時28分◆


マイナーどころですが・・・
[C'TableNo.334] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

('∠'〆)HELLO♪高城 薫さん☆更新内容を見て頂きありがとうございます。

おお、ブラッディ気になりましたか。どこか石造りの建造物故、もっと前の
時代背景が伺えました。そんな中、まだ先の時代のようなハングライダーの部品と
バイク(笑)の存在やイベントで結構飛んでるとこが多かったです。そやねぇ...
裸足で外を駆けめぐるフィールドBGMに「ロマン」を感じたかな。
ポイント別でその辺も強かったらと思うのですが、蛮族の戦の点が強かった。

>ファミコン会inスーパーマリオブラザーズ3について
マリオはとっつきやすいですよね。万人向けといいますか、ダッシュやジャンプと
初プレーでも「慣れ」は速かったんじゃあないかな。敵キャラの動きと穴が最初の
難関だったのでは・・・ワールド7と8は難しいですよねー、こちらも1ミスを
いっぱいしてた覚えがありますわ。。。各ワールドの面が始まる前に動かす盤面の
作り(砂漠や水、土管)に感心しつつも、段々と難しくなるんだよなー。^-^;

>ファミコン会in水戸黄門について
料亭に入って「いらっしゃいませ。」の音声もオススメ(爆@この声も渋いよね)。
起動から決め台詞の「間合いの無言」が何ともいえない瞬間でもあります。
冒頭で来ましたか。下駄のダッシュシーンやメッセージと、多分「格さん」という
江戸の人を操作してるからかもしれませんが、中身もおもしろポイントは高いのでは?


覚える事が多々あって上手く行かない時とかあっと思いますが、無理せず乗り切って
いただければ。ゲームに関しては、ついつい熱中してしまうのも一定の区切りをね。
空いた時間を有効に活用してください♪ココはいつでもオープンしてますぞい*^-^*

◆2015年03月20日 (金) 02時49分◆




お名前 画像確認
タイトル PASS COOKIE
内容
文字色
メール
URL
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板