【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中


‐ホームページに戻る‐‐カフェテリアブック‐

スマホでレトロゲーム!?

[C'TableNo.311] 投稿者:高城 薫さん

こんにちは!!
ファミコンレビュー、読ませて頂きました◎
更新お疲れ様です^^

「魔界村」っていうソフトは今でもたまに名前を耳にするので
ちょっと興味がありました!
RPGをイメージしてたんですがアクションなんですね!
文面を見る限りマリオっぽい感じなのかなぁと思ってますw

それから、「西部の掟」というゲームも気になります!
「街の人とふさわしい会話をする」っていうところが
すごく興味深いです…。
少なくともこういうゲームは今までやったことがないタイプだと思いますw

最近、スマホアプリの「魔女と勇者」というゲームをダウンロードしてみました!
やってみたところ、ファミコンそっくりなドット画面やピコピコ音、シンプルな内容とが合わさった
すごく素晴らしいゲームでしたwww
石にされた魔女を元に戻すために
勇者が旅をするというすごく分かりやすい内容なんですが
シンプルだからこそ面白くて、今ハマっています^^
このゲームへのコメントでも「面白い」と言っている人が多かったです!
スマホという新しいものを通して
レトロゲームの楽しさをたくさんの人に知ってもらうことができる
とてもいいゲームだと思いました!!

私のブログの8月15日の記事に
このゲームのスクリーンショットが載っているので
お時間のある時にぜひご覧下さい♪

◆2012年08月31日 (金) 17時21分◆


ピコピコサウンドですか
[C'TableNo.312] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

遡って新作登場ってのも現行ハードではあるかもしれませんね。
('∠'〆)HELLO♪高城 薫さん☆更新内容を見て頂きありがとうございます。

>魔界村について
そうそう、出てくる敵を撃破しつつ進むアクションで難しい内容のゲームでした。
コンティニューは隠しコマンド故、1面から通しでクリアは厳しかったなぁ。
あ~、マリオかー。目的とヨロイの要素は共通しているかもしれません。
両作品とも「1ミスの演出」といった細部もインパクトがありました。

>西部の掟について
良く言えばコミュニケーション(笑)の会話ですが、相手の最後のメッセージで
このやりとりは一体なんだったんだろう?という意味の無さ加減が最高。
選択したメッセージで相手の反応が異なる事は異なりますが、撃たれる事が多かった^-^;

>スマホアプリの魔女と勇者について
アプリってのも色々と幅広いゲームがありそうですね。やはり「分かりやすい」
のは手に取りやすいというか誰でも出来る所に惹かれます。シンプルな内容
ですかー。ファミコンのタイトルも結構プレーしている内に理解していくのは
多かったっけ・・・後々ストーリーや設定とかで驚くんだよねぇ。
気軽に懐かしさや新感覚を体験出来るってのが利点であってほしいです。

ブログは明日拝見させていただきます☆

◆2012年09月02日 (日) 03時38分◆




お名前 画像確認
タイトル PASS COOKIE
内容
文字色
メール
URL
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板