【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中


‐ホームページに戻る‐‐カフェテリアブック‐

お疲れ様です♪

[C'TableNo.295] 投稿者:高城 薫さん

こんにちは!
ファミコンレビューの更新、お疲れ様です!
「テトリス」は1と2を持っていますが、
操作方法がまるっきり反対なので、
プレイしている途中に頭の中がごちゃごちゃになってしまうことが
よくありますw
ブロックを下に落としたいのにブロックの向きが変わったり、
逆に、向きを変えようとしたら下に落としてしまったりして、
困ることが多いです;
落ち着いて考えればこういうミスもなくなると思いますが、
なぜかテトリスって、落ち着いてできないんですよね(>_<)
個人的には、操作のしやすさでは2の方が好きですが、
音楽では1が好きですw名曲だと思います♪(民謡ですがw)
「テニス」も持ってます&好きです!
正直言って、私はテニスのルールが全く分からないんですが、
そんな私でも楽しんでプレイできるのでお気に入りソフトの中の1つです。
やっぱ審判がちっちゃいマリオに見えて仕方ありませんw
テニスといえば、中3の夏休みに「あること」をしようと思って(笑)、
マリオとセットで買おうとして色んなリサイクル屋を巡ってたという想い出がありますw
テニスは安く手に入ったものの、マリオはすごく高価で、
結局買えなくて自分がくっきり日焼けをしたというほろ苦い記憶が(笑)。
でも最終的に、クリスマスにもらったお小遣いで買えました。
中高一貫で、高校受験がなかった中3の想い出ですw
それから結構この2つのソフトを使って例の裏技を楽しんでましたが、
あんまりやりすぎると壊れるかもしれないので、
最近はなるべく控えるようにしてますw
でも、これを見つけた人って、本当にすごいなぁ…と
いつも感心してしまいます。

大学にも慣れてきたので、
またファミコンをじっくり楽しんでいきたいです☆

◆2011年04月18日 (月) 20時53分◆


S字に少し悩む
[C'TableNo.296] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

角ばった部分のみの時に真四角方とかね(笑)

('∠'〆)HELLO♪高城 薫さん☆レビューを見て頂いてどうもありがとうございます。

>テトリスについて
あとはテトリス棒を待つだけと言う展開で、な~かなか来なかったりと
仰って下さっているように高く積んでいくと「混乱」が出てきますね。
ボタンの仕様もあって、こちらも「2」が万人向けかなぁと思いますよ。
何より「ボンブリス」と「スコアセーブ」が出来る点も大きいかな。
BGM。いいですよネ~^-^ソビエトの風が吹雪いていますわ(笑)

>テニスについて
σ(・・)もあんまりルールは分からない所。初歩的なとこなんだろうけど
15、30と続いて次は40の部分が・・・(;^^)ゝ
夏の想い出に「あること」ですかぁ、今もそうだけど、その頃も「マリオ」って
高かったんですね。やっぱファミコンと言えばマリオの思考が多いんだろうなぁ。

この裏技はやり方がハードですよね。やった事が無いので何とも言えませんが
どうにも破損が頭をよぎりますわ。まぁ、単品でも楽しめるからねぇ。。。
しかし当時の裏技って色々ありましたよねー。有名なとこから無名なとこまで。

今じゃあ見られなさそうな、目が離せない部分が多いですから
まったりとネ☆

◆2011年04月21日 (木) 02時53分◆




お名前 画像確認
タイトル PASS COOKIE
内容
文字色
メール
URL
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板