【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中


‐ホームページに戻る‐‐カフェテリアブック‐

卒業!

[C'TableNo.285] 投稿者:雲英(次回から高城 薫)さん

お久しぶりです!!今日は高校の卒業式でした。なので、掲示板にカキコできるようになりました♪どうしてもまたここに帰って来たくて、今日という日を首を長くして待ってました^^でも、実はまだ大学の結果が出てないんです;結果が分かったら、お知らせしに来ますね☆
この掲示板に来れなかった期間も、ゲームをして楽しんでました。2009年に「ドラクエ9」をやり始めて、今もハマってます。でも、最近行き詰ってきた気もしなくはないですが…;「ドラクエ3」をもっともっと楽しくさせたような感じで、キャラクターが自分の好みに合わせて作れるのが楽しいですVvさらに装備品も豊富で、ネタ的な衣装もあって初めて見たときは笑いが止まりませんでしたw
それから名前の件ですが、前にも述べた通り、「雲英(きら)」だと他の利用者様とかぶってしまっているように見えますし、これといった由来もなかったので、今度からは「高城 薫(たかしろ かおる)」に変えさせて頂きます。ちなみに由来は、
高城→「かっこよすぎず、普通すぎず、な名前」を意識した結果(個人的な見解ですが…笑)
薫→本名の一部を改造
…という感じです。お手数かけてすみません。
これからも、またよろしくお願いします!

◆2011年03月01日 (火) 21時15分◆


卒業、おめでとうございます
[C'TableNo.286] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

('∠'〆)HELLO♪雲英さん改め高城 薫さん☆お~、卒業式だったんですかぁ。
それと同時に初めましてからもうすぐ3年も経つのか・・・速いですよねー。
このサイトを覚えててくださって、どうもありがとうございます。
以前に比べて更新停滞気味なのですが、たま~に更新している感じかなぁ。
次は大学ですか、、、吉報をお待ちしております。

>ゲームについて
やっぱいつの時代でも人気なのですねぇ、ドラゴンクエストは(笑)。
近年の作品っつーか6で止まってるσ(・・)としては「9」は未知の世界ですわ。
色々な所で見ては目には留まるんですけどね、通信面とか画像面、仰って下さっている
フリーメイキングシステム(?)などなど。この先がどうなるのか想像がつきません。

>名前について
いえいえ、お知らせいただいてどうもです。それじゃあランキン本にも次回
高城 薫様で変更させていただきますね。・・・そうそう、名前で思い出したけど
σ(・・)ロールプレイングなんかで主人公の名前を決める時って悩んだなぁ。
当時は平仮名四文字が主流でね、点々で一文字使うのもあったものです。
・・・それではこちらこそヨロシクお願い申し上げます<(_ _)>

◆2011年03月04日 (金) 02時40分◆


報告します!
[C'TableNo.287] 投稿者:高城 薫さん

新しいスレッドを立てようか悩みましたが、卒業報告の延長線上にあるものかな…と思ったので、返信の形で報告させていただきます。
大学の結果は…、合格でした!!
シヴィル様も、応援してくださってありがとうございました☆
本当に、月日の流れは速いですね。。。自分も年をとったのかしら、、、と思ってしまいます;

受験生だった去年も、実はゲームはやめられませんでした;ファミコンやプレステなど、TVゲームは我慢できましたが、DSは気軽にできてしまうので誘惑に負けてしまいました(汗)。「貴様それでも受験生かあ!!」と自分に突っ込むときもありましたが、その突っ込みも効きませんでした(苦笑)。「勉強、勉強、勉強」という空気を作らず、「短時間集中して勉強したら休憩にゲームを」という伸び伸びスタイル(?)で勉強していたからよかったのかな…?という感じです。
私もドラクエ大好きなのですが、プレイした本数は少ないです;初めてプレイしたのが3だったので、それより前のものは知らないです…。その後も飛び飛びでプレイしてきたので、これでドラクエ好きと自分で言っていいのかどうか。。。
主人公の名前を決めるのも毎回迷います;本当にゲーム好きな方は自分の名前をつけるそうですが、ドラクエとかのかっこいい世界観に自分の名前は似合わないな、、、とよく思います。結局、説明書のスクリーンショットに載っている名前をつけてしまいます^^;
FCだと、平仮名で4文字までなんですよね。さらに濁点までもが1文字にカウントされてしまうという…。昔、それを見て「けちだなぁ!」と思ったことがありました。
では、これからも何とぞよろしくお願いします☆

◆2011年03月05日 (土) 12時35分◆


おー♪
[C'TableNo.288] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

こんばんわ。返信が遅れてしまい申し訳ないです^-^;

>大学の結果について
1個前のレスで受かってるとエエなぁと思っていただけに、それはよかった!
おめでとうございます♪やっぱ受験ってなると緊張しますよねぇ。
歳を重ねるごとに月日の流れは速いと言いますが、本当にそんな感じですよね。

>受験@テレビゲームについて
NDSは携帯機だものなぁ、なんか近くにあるとつい手に・・・はありそう。
ああ、いいですね。その「伸び伸びスタイル」。ず~っと勉強ってのはσ(・・)も
性に合わないタイプで、少し息抜きが欲しいかなぁ。ごはんとか御風呂とか。

>ドラゴンクエストについて
おお、3ですか。色々と伝説を(笑)残した作品でもあり、知名度も上位に入りますよね。
個人的には「2」オススメです。まぁ、一番最初にプレー@リバースしてからも
充分楽しめた作品なのですが、ふっかつのじゅもんは、まだパスワードなので
機会があれば是非触ってみてくださいね☆

>ゲームの名前について
「えにくす」だったっけ?この頃は説明書で主人公の名前に「社名」を
よく見たキヲクがあるなぁ。最初から設定されていると有難いところですがねぇ。

>当時の背景について
そうそう、だから・・・「ぜるだ」は無理か(爆)。
ああいう文字にもプログラム(?)の事情等があったのかもしれませんなぁ。

それでは重ね重ねになりますが、ヨロシク@合格おめでとうございます。

◆2011年03月11日 (金) 03時35分◆




お名前 画像確認
タイトル PASS COOKIE
内容
文字色
メール
URL
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板