![](http://www5d.biglobe.ne.jp/~sivil/jyukia2nd.gif) |
|
[C'TableNo.272] 投稿者:ジュキアさん
今年の1月に高校時代からの友人(女性)が結婚し、 今月の終わりに双方の友人を集めてのパーティーが開かれることになったのですが、 私はモチロン早々に参加表明し"楽しい時間をノホホンと過ごせばいいや"と ラクに構えていたら先日「なんかしゃべってくれ」という打診が突然きました。 "パーティーをやります"という連絡が来たときには こういう話が出なかっただけに、おそらく突発的に決まったんでしょう。 断れない性格なので受けてしまいましたが、 今はどういう文面にしようかアレコレ考えているところです。 文章の"骨格"ができれば、それを微調整していけばいいだけなので ずいぶんラクになるのですがまだそこまでたどり着いていません・・・。
しかし、人前でしゃべったことがない(昔から避けてきました・・・) 私をよく選んだものです。 大体、こういうのって同性の友人の役割だと思ってましたしねぇ。 「空気が読める(ヘンなこと言わない)し、文章力もそこそこあるし・・・」と なんだか持ち上げられてしまいましたが、えらい荷物を背負ってしまいました。 長くしゃべる気はないので(聞くほうも大変ですからねぇ)、 サラッと済まそうと考えているのですがこれがなかなか・・・。 親族も参加する、カチッとした「式・披露宴」ではないので、 気楽にいけばいいんだと思ってはいるんですけどねぇ。
<バトルシティー> 先日「バトルシティー」を久しぶりに引っ張り出してプレーしました。 昔はかなりハマりましたが、色あせることがマッタクないですね。 ただの固定画面アクションではなく「守る」という要素があるのがとても新鮮でした。 シンプルで奥の深い、FC時代の秀作だと思います。 エディットのときに、司令部を壊れないブロックで固めると まぁ緊張感がなくなること・・・。 そういえば、アーケードでは「タンクバタリアン」という名前でしたが これではダメだったんですかねぇ。 「バトルシティー」のほうがわかりやすくはありますけど・・・。
それでは・・・。
PS、このパーティーのために、2万円ぐらいのジャケットを購入しました。 「平服でお越しください」とありましたが、それを額面どおりに受け取って 普段着で行くわけにはいかないですからねぇ。 他の人がどんな格好でくるのか分かりませんが、まぁ"浮く"ことはないでしょう・・・。
◆2009年09月18日 (金) 21時44分◆
|
考え込んでしまいますよね
[C'TableNo.273] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん
マイクを使ってとなるとやはりプレッシャーが襲い掛かりそう。
('∠'〆)HELLO♪ジュキアさん☆御友人の結婚パーティーですか。 こうなってしまうと言う方としては重要な役割となってしまいますね。 期間的に今月の終わりってーとギリギリのラインなのかもしれませんなぁ、、、 これが1週間前だったら大変悩みそうな、自分だったら悩みそう(笑)
そうですね、気楽にスピーチしていただければ^-^; どれくらいがイイんでしょうねぇ、3~5分か10分だと長く感じてしまうかな。 おお、2万円ぐらいのジャケットですか。なんか場が場なので、どうしても 着る物も準備が必要になりますよね。やっぱ正装してくる方も居るんだろうなぁ。
>バトルシティーについて ハイスコアのBGMに惹かれますね、な~んか煌びやかというか(笑) 攻めと守りが備わっていて本当によく出来ていますよネ~、進みすぎると 司令部に急接近する敵戦車も居たりと、耐久力のある戦車と真向勝負が カミカゼ(?)と言いますか、小さい頃もよく遊んでいたタイトルですわ。 「タンクバタリアン」でも行けそうな気がしますがねぇ、インパクトが高いです。 しかしここはあえてファミコンでは・・・と分けたのかもしれませんね。
◆2009年09月20日 (日) 03時56分◆
|
|
![](http://www5d.biglobe.ne.jp/~sivil/skicon.gif) |
ちと追記
[C'TableNo.274] 投稿者:ジュキアさん
どうにかしゃべる内容の"骨格"はできたのですが、 なんだか短いものになってしまいました。 ↑にも書きましたけれど、聞いているほうも長いよりは短いほうがいいだろうと 割り切ってはいるのですが"それにしても短くないか・・・?" という空気にならないことを祈っています・・・。
ちなみに今日、その友人を含めた気の合う仲間と会ったのですが そのパーティ、私が思っている以上に規模が大きいということが分かりました。 私は多くても20人ぐらいだと思っていたのに、どうやら総勢50人らしい・・・。 人前でしゃべるのを避けてきただけに、この"デビュー戦"は予想外であります。 緊張するなといっても無理でしょうから、 適度に気を抜いて臨もうと思っているのですがどうなることやら・・・。
◆2009年09月23日 (水) 20時55分◆
|
|
![](http://www5d.biglobe.ne.jp/~sivil/jyukia2nd.gif) |
ファイト
[C'TableNo.275] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん
その時までの「緊張感」が異様に長く感じる事ありますよねぇ。。。 ドキドキ感とも言いますが小さい頃と比べると大きい気がするなぁ。 短い文章でも拍手で迎えてくれる事を祈ります。
50人か~、、、同窓会ちっくの人数ですね。 難しい場面ではありますが、一瞬とも思えば気が楽になるかも。 その後はドカンと(笑)盛り上がってきてくださいネ。
◆2009年09月25日 (金) 03時53分◆
|
|
![](http://www5d.biglobe.ne.jp/~sivil/skicon.gif) |