【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中


‐ホームページに戻る‐‐カフェテリアブック‐

ターボ発動

[C'TableNo.253] 投稿者:ジュキアさん

(ちょっと時間が経ってしまいましたが)レビュー更新、おつかれさまでした。
当時楽しくプレーした作品ばかりでとても懐かしかったですが、
私は「F1レース」が好きでした(あのシンプルさが良し)。
昔はターボの裏ワザ(スピードを416kmまで上げる)が出来なかったので、
レビュー拝読を機に先日引っ張り出してちょっとやってみたのですが
どうにかこうにか発動成功。496~7kmまで上がるのに、
コーナリングが結構ラクにできるのがなんともFCらしいというか・・・。

<御日記より>
ムニエルはおいしいですよね。魚の切り身に粉つけて焼けばいいだけなので
私もちょいちょい作ります。ちなみに私の場合、火の通りが不安だったら
お酒を入れてフタをして弱火にしちゃいます・・・。
とくに今の時期は、ちゃんと火が通ってないと怖いですからねぇ。

そういえば先日、ポテトサラダを作ってみました。
ふと、ゆでて潰したジャガイモに顆粒の炒飯の素(今回は五目を使用)を
混ぜたらおいしいんじゃないかと思い立ってやってみたのですが
試作品のつもりだったのにも関わらずまずまずの出来。
コンビニで売っている、無印良品の「味付けパウダー 柚子こしょう味」
(本来は、一緒に売られている味付けしてないポテトチップスに振りかけるもの)も
入れてみたら、いい感じで風味が効いてくれました。
思いつきで作る際は、多少の失敗はしょうがないという感じで作っていますが
(とりあえず1度作ってみて、それを改良していけばいいやと)、
よほど奇抜な材料を使わない限りどうにかまとまってくれるんですよね・・・。

<実験>
先日、テレビ東京で放送していた米村でんじろうさんの科学実験番組に、
大日本プロレスの若手勢(+佐々木義人選手)が出演していました
(ちなみに、公式ページには一切載っておらず・・・)。
この日はDダッシュだったので、"イマイチだったら消せばいいや"という感じで
とりあえず予約しておいたのですが(実験番組が好きなのが幸いしました・・・)
帰宅後に見たら途中で大日本勢が出演していてビックリ。
「水筒の中に水と金属のコイルを入れ、振動を加えると水の温度が上がる」
という実験で、各々の選手(&練習生)が5時間ほど
1つの魔法瓶を交代交代で持ちながら道場で普段と同じように
受身やらストレッチやらしていましたが25℃ぐらいだった水が
最終的には50℃をオーバーしていました。
後日、道場イベントの際に岡林選手や塚本練習生にうかがったところ
(休憩時間なんかはスタッフさんがやっていたみたいですが)
本当に5時間やっていたそうで・・・。
こういうサプライズはとても嬉しいですが、見逃した方も多かったでしょうから
出来れば公式ページでちゃんと紹介していただきたい・・・。

それでは・・・。

PS、ちなみに、キャリア的にはまだ1年の岡林選手が
レポーター(山崎まさやさん)が道場に入った際に「なんの用だ!」なんて
威嚇するキャラになっていました(佐々木義人選手も石川晋也選手もいたのに)。
おそらく、ガタイが一番いいからでしょうね・・・。

◆2009年06月28日 (日) 12時58分◆


無駄な部分全く無し
[C'TableNo.254] 投稿者:シヴィル@カゴショーさん

初期ラインナップはこの点が光りますよネ。

('∠'〆)HELLO♪ジュキアさん☆レビューを見ていただいて
ありがとうございます。F1レースといい他のNINTENDO作品も
安価で置かれてる事が多いんですよね、なので御手軽感以上のモノがあると思いますわ。

ほう、、、そういう裏技があったんですか(笑)あとでやってみよかなぁ。
恐らく他のタイトルだったら曲がれないのかも?
しかし500Km近くになると、すんげえスピードになるんだろうな~。

>ムニエルについて
おお♪そうですか。やっぱり「中まで火が通ってるか・・・」心配ですよね。
ハンバーグでも、よくこの事が不安で蓋をしてますわ。
表面上焦げ目が付いていても、中はちょっと厳しいって事があったっけなぁ。

>ポテトサラダについて
料理も奥が深そう、新製品の製作はあんまりやった事がないのですが
合う物と合わない物の見分け方が難しい所でもありますか。
最近は「お菓子」を何らかのカタチで使う傾向が多そうですなぁ。
テレビ番組等でポテトチップスを砕いたのを使っていたような・・・?

>サプライズについて
それは驚きだったのでは(;^^)ゝ水の温度うんぬんよりも
選手達が登場していた事に。たまにありますよネ、緊急と言うか事前告知無は。
5時間ってーと疲労も結構あったんじゃあないかなぁ。
何らかの事情で火が使えない状況にはうってつけ(爆)の実験みたいですが
コイルを探すのもちょっと苦労しそうですね。
岡林選手。まだ1年だったのですか、どうにも番組が関わってしまうとねぇ。

◆2009年06月29日 (月) 03時08分◆




お名前 画像確認
タイトル PASS COOKIE
内容
文字色
メール
URL
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板