【広告】楽天市場から5と0のつく日ポイント4倍開催中

かんちゃんの掲示板

何でも気軽に書き込みお願いします。

ホームページへ戻る

三線教師試験合格しました。
かんちゃん (5069)投稿日:2017年03月20日 (月) 19時52分 返信ボタン

那覇空港です。これから帰ります。
土曜日の試験は合格しましたが、
課題は課題として持ち帰り、
また精進していきたいと思います。
因みに、三線といっても琉球民謡ではなく
琉球古典音楽の教師です。

試験が終わって次の日からは妻の実家泊です。
初めて石川の闘牛場で闘牛を見たり、親戚
まわりをしたりして、最終日の今日は
姪っ子達とバドミントンをしてました。

闘牛は凄い迫力でした。
行った事がない方は一度は行ってみる事を
オススメします。
最終日は、間違いなく一年を通して一番
運動しました。

また明日からお稽古の日々が始まります。
あ、仕事もしっかりやらないとですね。

□やったねぇ。/背番号13 (5070)投稿日 : 2017年03月22日 (水) 11時09分

おめでとう!

□お元気ですか?/かんちゃん (5071)投稿日 : 2017年03月23日 (木) 05時08分

ありがとうございます。

□遅ればせながらお目出とう御座います。/先輩運転手 (5073)投稿日 : 2017年03月28日 (火) 18時38分

細かい事はわかりませんが「師範」への道はこれで
一段と「近づいた」訳ですね。
前にも書きましたが「かんチャンが?」と言う驚きが
まだありますねー。
「先」がどれほど遠いのか?私には判りませんが
とにかく「1歩」進んだわけですから日々是精進を
貫いてください。

□簡単に言いますと/かんちゃん (5075)投稿日 : 2017年03月29日 (水) 11時53分

コンクールと教師・師範免許があります。
コンクールには新人賞→(3年後)→優秀賞→(3年後)→最高賞とあります。
自分は優秀賞まで取っています。
コンクールと師範・教師免許は別物なのですが、コンクール優秀賞に合格後
1年以上経っていれば教師免許試験の受験資格が生まれます。
教師免許取得後、2年を経過していれば受験する事が出来ます。

コンクールと師範教師試験にはたくさんの課題曲がある訳ですが、
資格取得だけに専念すれば、「先生」になった時に
それ以外の恐しくたくさんの曲を教えることができません。
今までも琉球舞踊で演奏される曲など、たくさん覚えてきましたが
まだまだこれからも覚えなくてはならない曲がたくさんあります。

とは言え、一歩前進しました。
先の事はどうなるか分かりませんが、これからも頑張りたいと思います。



こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン (リスト) アイコンURL
削除キー 項目の保存

Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から5と0のつく日ポイント4倍開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板