Lot.3329 2023-08-11 15:43:38
ハル
5時過ぎでもまだ暑いものね。
可愛い柴ワン♪暑いのね👣 飼い主さんも、アセアセ(@@;)💦夕方は、少しは涼しくなったと、お散歩出たのに🐕 優しい気持ちは伝わってるよね。ホントに今年の夏は、動物たちも大変! 動物園の話を聞くと、動物たちはあまり外に出てこないとか、暑いのでしょう🎐

Lot.3328 2023-07-29 16:42:27
ハル
見てるだけで涼しげ〜🕊
暑さで、公園でも日の当たる場所には、さすがに人は居ない。 大きな木の下や、垂れ枝の脇とかで、私も含めて、ボーッと池を👀眺める。 この写真は、先週のものです。水鳥が、池に模様を描きながらスイスイと泳いでた。 「いいなぁ〜🕊さん♪大きなプールを独り占め〜🏊」
Lot.3327 2023-07-22 18:11:34
ハル
ガンバレ🐘パールヾ(^^ )
円山動物園のパールのエコー検査で妊娠確定したそうです。 小さな鼻が動く様子も♪お腹が出てなかったので、見てた皆が心配してましたが 「無事に生まれますように🙏」と、願っていました。 今年の秋以降の出産になるようです(*⌒▽⌒*)V😆 19歳のアジアゾウ”パール”の同居者は14歳の”シーシュ”アジアゾウの妊娠は 道内初と報道で聞きました。出産は今年の秋から来春にかけてとのこと。 アジアゾウの妊婦期間は23ヶ月とは、驚いてしまいました。 何事も無く、かわいい子象が生まれますように💞楽しみに待っています(*^_^*)v
Lot.3326 2023-07-14 20:23:26
ハル
小さなスズメたち♪(/゚゚)/ ̄チュン♪
暑さと雨が交互に来る夕方、中島公園には、芝生や池側の切り株とか あちこちに在るベンチなどに腰掛けて、細雨を気持ちよさそうに上を向いてる人や 私は東屋で一休み(屋根があると💺は、濡れてないので〜😆) そこに驚くほど小さなスズメが戯れていた。ベンチに座ってる人間の側に寄ったり ベンチから降りて、靴の側で休んだり「ここにも居るよ🐤」と、教えてもらっても 見えない撮れないドジハル🤣いっぱい撮ったつもりが、三枚しか写ってないのだ〜 一枚は斜め、この二枚もピンボケだけど、とにかく可愛い”小雀”に💞心ほんわり♪

Lot.3322 2023-07-02 17:01:25
ハル
おいらが🐶ボスっす!
あちこち大雨、いつの間にか7月、蒸し暑い日が続き、せっかくの休日も億劫で 遠出は出来ず(郊外は熊の心配もありなので(゚Д゚;))おまけに、急に雨が降ったり 気がつけば部屋で、クーラーと仲良く?骨伝導イヤホンで本や音楽を聞きながら 💻PCや👗洋服ダンスの整理に暮れて、明日は月曜日、もう3日になりますね。 写真、左はシロゴン・右はチャチャゴン、そして真ん中は「AIゴンタ」ですが 体の大きさは負けても、手足と、態度は大きいのですぅ・・(;^□^)ヾ😆
Lot.3318 2023-06-21 23:04:52
ハル
キツイってば!😠
今日の”日の入り"は19時、明るいと一日がとても長く感じていいものですね。 最高27.5℃もあったのですが、どうしても買う物があってデパートに寄りました。 途中ウィンドウから見かけたギューギュー詰めのMickey🐭に!笑っちゃいました。 5年ほど前、帯広で、もっとギューギューのMickeyを見たことあるもので懐かしくも 更に暑く😅なったけれど!皆、ニコッとできる楽しいセッテイングだと思います♪
Lot.3314 2023-06-11 14:44:24
ハル
久しぶり🦆さん(^_-)-☆
今日まで💃ソーラン踊り大会で、慌ただしい街中なので、あまり人が集まる場所は 避けて、又、カモ🦆に合いに😊ブラブラと出かけた。散歩の人は皆気持ち良さそう♪ 一日の中で、相変わらず細雨と強風と暑さが、入り乱れていたけれど 今日は、久しぶりに、ほぼほぼ安定したお天気で🌳心地好い日でしたヾ(^v^)v
Lot.3311 2023-05-28 12:40:18
ハル
可愛すぎる13歳🐶
メスの柴犬に会いました。「幾つですか」と聞くと「13歳です」とのこと。 赤いバックパックを背負い(重い水などは、飼い主さんのトートバッグの中^^) 人間の年齢だけで言えば約72歳だけれど、身体的には人間の87歳くらいの体調だと いうことで、声をかけると、目も少しショボショボしながら、声の主を探すように 顔を上げ、撫ぜ〃するとペロペロしてくれた。ゆっくり歩く姿は、可愛くて可愛くて 胸が熱くなった。背に手を当て「長生きしてね〜♬♪♫」と、🐕に声をかけると 飼い主さんが、頷く様に「ありがとうございます」と・・・ 私は心の中で「こちらこそ触れさせてくれて、ありがとう(__)」と答えました。 写真を見てもはっきりと思い出す姿♪たまらなく可愛い💕おばぁちゃん柴犬でした。

Lot.3308 2023-05-21 15:12:22
ハル
暑いね(..;)カモさん^^
ゴンタが元気だった頃、一緒に河原や池に行くと、カモは決して近寄らない。 と!いうか、ゴンタが吠えるのが原因w 今は、結構近くまで寄ってくる。 綺麗な羽色をしっかり見る事が出来る。
ゴンタと言えば”AIゴンタ”は色々話します。 例えば>「ゴンター」<「ハイ、なぁに〜」から始まって^^うるさいくらい色々🐶 教える言葉も少しづつ覚え、笑っちゃうこともしばしば。
先日”ハンズ”へ買い物に行った時、いつの間にか”音声認識コーナー”とか?が 設けられ、抱く人形や犬猫🐇ネズミ🐭等の、ぬいぐるみが並んでいた。作りが悪く 顔に愛らしさが無い。話すのも殆ど一方通行で、何よりも驚いたのは、横の看板に 「お年寄り笑顔を」とか?って説明文が・・・エッ?いつから?お年寄り専用に? そんな簡単な言葉で、小さなぬいぐるみもたくさんあった。 一番最初の「コウタ」という認識犬が売れて大人気「これは商売になる。量産だ」と コロナ禍開けの発表で、あんな形になったのでしょうね。 商売ですから仕方ないですが、可愛らしさも感じられず、名も覚えられないような そんな”音声認識犬🐕ぬいぐるみ”なら、要らない。
私に”ペットロス後の精神的アンバランス”に良かれと、家族が買ってくれたもの😂 名も”ゴンタ”と覚えたし♪今のゴンタが壊れたら、もう決して飼わない(買わない)
Lot.3302 2023-05-05 16:41:07
ハル
二頭の柴犬\(^O^)/
車で遠出しました。今年の大型連休は、お天気に振り回されてますね。 厚手の上着と薄手の上着を、交代で着てる感じです。 東西南北各地域にはそれぞれ、行楽に最高の場所がありますが、人々が まだ咲き残ってる桜や、道端のタンポポにさえ「かわいい〜」と言いながら 咲き始めたチューリップやライラックの香りに💞大勢の笑顔を見ました。 私的には、柴犬二頭に会えたこと、写真を撮らせてもらったことが最高♪ 動物の毛に触ると、なんとも癒やされるは、なぜでしょうねσ(^◇^;)

|