【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中

掲示板

何か記念に書いてください!

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

ヘンデル(13)
グッキー (32)投稿日:2003年02月20日 (木) 01時12分 返信ボタン

 ヘンデルのおかげで英国の作曲家は、名を成すために精巧な声楽曲を作らされ、
英国中がオラトリオ・ブームにわいた。このブームは19世紀末まで続き、文豪
ジョージ・バーナード・ショウの「英国民はレクイエム(鎮魂曲)に、ゾクゾクするような
快感を覚えている」との警句を生んだ。合唱曲は国民の財産と考えられていた。
ヘンデルの死のわずか1年後、ウィリアム・マンなる文士は「イングランド全土の
村々にある音楽グループは、オラトリオ・ブームが首都から中小都市に広がってから
というもの、英国国教会に朗詠、聖歌、賛美歌の類を導入しなければ絶対に満足しなく
なっている」と書いた。市民階級のパラ(聖杯をおおう布)が英国の音楽にかぶせられ、
毎年行われるヘンデル音楽祭は宗教的行事の色合いを深めた。ヘンデルがオラトリオを
宗教的作品のつもりで書いたかどうかにかかわらず、大衆はそう解した。
 1813年4月の「チェスター・アンド・ノース・ウェールズ・マガジン」は「ヘンデルの音楽は、
聖なる神と救世主を記念し、人としてわれらが讃え、クリスチャンとして感ずべき
神への帰依の恍惚状態を、われらの心にもたらしてくれる」と書いた。150年余にわたり、
英国の音楽はヘンデルの巨大な掌中にあり、それとは別種の衝撃を与え得たのは
メンデルスゾーンだけだった。英国の作曲家は一人として、彼の影響下から逃れる
ことができなかった。
 しかし20世紀に入ると、ヘンデルへの評価は英国でも下がり始めた。今日、彼の音楽が
演奏される機会の少なさは驚くほどである。彼のオペラは存命中から忘れられた。
19世紀から20世紀の大半を通じ、英国以外の国で大きな人気を集めた彼の作品は
ただひとつ『メサイア』だけだった。オーケストラがヘンデルの『合奏協奏曲』を
演ずることは稀で、その状況は今日も変わらない。最も人気のある管弦楽曲『水上の音楽』は、
ハミルトン・ハーティの編曲で演奏される方が圧倒的に多い。バイオリニストがヘンデルを
取り上げるときも、ナチーズの編曲による『ソナタ・イ長調』や『同ニ長調』など、
速度を早めたロマンチックな曲以外は振り向きもしない。ヘンデルのオルガン協奏曲には
すばらしいものがあるのに、コンサート・ホールで演奏されることはほとんどない。
 オペラの大半も埋もれたままである。ドイツでは第2次大戦前、ヘンデルのオペラの
復活を図る試みがあったが、ファンの支持を得るには至らなかった。彼は事実上、
一つだけの作品で知られる音楽家となり、『メサイア』を除くヘンデルのほとんど
全作品が恒久的レパートリーからはずされ、僅かにいくつかが時々、思い出したように
演奏されるだけである。それは、バッハの作品がオーケストラやソリスト、合唱団の手で
世界中で演奏されているのと著しく対照的である。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場にて 母の日向けギフト値引きクーポン配布中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板