どっとこむ・ぼーど

So this is Xmas
And what have you done
Another year over
And a new one just begun
And so this is Xmas
I hope you have fun
The near and the dear one
The old and the young

A verry Merry Xmas
And a happy New Year
Let's hope it's a good one
Without any fear

War is over if you want it
War is over if you want it

(Lyrics by John Lennon)

☆ここは南こうせつフアンのための掲示板です広告・販売・著作権等に抵触する発言は削除させていただきます管理人みなあい☆

携帯でのアクセスはこちらから。

トップへ戻る

書込み時の注意・必ずお読みください

おなまえ アイコン一覧
Eメール
タイトル

本文

URL クッキーの保存
アイコンURL 削除キー

※投稿時に削除キーは必ず入力しないとエラーになります※




[22607]来年2月 投稿者:一番隊隊長 (2023/11/10/(金) 07:39) [返信]
富士でのロゼフォークプラザ

予定分のチケットが即日完売

今日は窓口での
販売だとか
強者たちが並んでるんだろうな
[22608]Re:来年2月 投稿者:みなあい (2023/11/10/(金) 19:14)
近くだったらぜひ並びたいですが(^-^)

[22605]OA情報 投稿者:にこにこ 男性 広島県(2023/11/07/(火) 23:17) [返信]
三日月のセレナーデの話題中ですが
失礼します
公式HPより
ラジオ
11/7(火) AuDee CONNECT
26:00〜28:00
AuDee CONNECTよりご確認下さいJFN系列ー

11/13(月) 大竹まこと ゴールデンラジオ!
13:00〜15:30文化放送

テレビ
11/10(金) 八代亜希いい歌いい話
16:00〜17:00 BS11 再放送

11/29(水)
令和歌の祭典2023
~100年歌われるニューミュージック~
20:00~21:54 BS日テレ

AuDeeは日付変わって
11.8(水) AM2時~でしょうか
AuDeeがよくわかりませんが
各地のJFN系列のFM局で聴取可能なんでしょうか?

取り急ぎ、お知らせまで
(自分もよくわかっていません)


追記~11.11
地元のHFMのタイムフリーでチェックしました
「真夜中のプレイリスト~深夜3時に聴きたい歌」
こうせつさんのセレクトは
・神田川
・夜明けの風
・三日月のセレナーデ
以上3曲と番組パーソナリティ
ユーチューバーの緑仙(ryushen)さんへのメッセージ
デュエット曲好きの緑仙さんの口から
「銀座の雨の物語」のタイトルも!
タイムフリー
1:14~1:30辺りです♪
[22606]Re:OA情報 投稿者:みなあい (2023/11/08/(水) 18:59)
にこにこさん情報ありがとうございます。こうせつさんを放送で聴ける見られるっていうのが嬉しいですね♪

25年以上前に購入してブルーレイデッキを購入するまで長年主力で使っていたHDDデッキがさすがに限界が近いだろう、ということで録りためた過去映像をブルーレイにコピーする作業をしてますが、ダビングは放送と同じ実時間がかかりアスペクタ10回分だけでも推定12時間以上、その他映像を考えると途方もない時間になりそうです。でもコピー中は必然的に早送りすることはできず、懐かしい映像をじっくり見ることになるので意外と悪くない時間だったりします😅

[22600]三日月のセレナーデ 投稿者:にこにこ 男性 広島県(2023/10/29/(日) 20:34) [返信]
三郷文化会館の話題の中
大変失礼します
今夜は10月の満月です
まだまだ先と思っていましたが
今週金曜日の11月3日に
新譜「三日月のセレナーデ」が
いよいよリリースされますね
新録音なのか
ツアーでも歌ってもらえるのか
ドキがムネムネします
広島の夜空にもまん丸お月様
君も見てるかい♪
[22602]お月様のきれいな夜は 投稿者:みなあい (2023/10/30/(月) 20:20)
満月見ました♪「三日月のセレナーデ」いよいよですね(^-^)
[22603]心に寄り添う『恋のうた』 投稿者:にこにこ 男性 広島県(2023/11/04/(土) 12:20)
2023年リマスター盤
先程、店舗で購入しました
ずっと聴いてきた『恋のうた』たちですが
74歳のこうせつさんがセレクトされた曲順
しみじみと拝聴してます
特典のポストカード
幻想的で味わいのあるイラスト
昨夜のお月様は
もう半分くらいでした
やっぱりおいちゃんの歌声
いいっすねぇ
大好きです♪
[22604]Re:三日月のセレナーデ 投稿者:みなあい (2023/11/04/(土) 23:45)
ニューアルバムで頭がいっぱいだったのか、こうせつさんとお話しをして携帯の手帳型カバー(実際にはつけてない)にサインをいただく夢を見ました(^-^;

[22595]三郷文化会館 投稿者:末っ子(みっこ) 東京都(2023/10/23/(月) 06:16) [返信]
第5次中東戦争?
第3次世界大戦?
核兵器使用?
それが近い現実?

そう感じられる不穏な世界、日々目にする辛い映像に。

一緒に

Love And Peace !!
No More War !!

と、叫び歌うはずだった盟友を失った喪失感。

「生きていると、そうゆうことあるよね」と、笑いに変えつつ。

「今日は、随分、皆さん(オーディエンス)に救われている」と、感謝の言葉も。


この日の三郷は、ソールドアウト、満場の拍手に会場一体の大合唱と声援。

どんな苦悩もパフォーマンスに変えてメッセージにできる力強さとともに、若干の痛みも共有するライブだったような。

No more war !!

平和がいいに
決まっている!!
[22596]Re:三郷文化会館 投稿者:まに@ 千葉県(2023/10/23/(月) 06:29)
1階15列だったからわからなかったけど、2階も完売でしたか?。谷村新司さんの突然の訃報もありまして、最初は沈鬱な雰囲気でしたが、最後の盛り上がりはさすがと思いました。
ノーモア ウォーです。
[22597]Re:三郷文化会館 投稿者:末っ子(みっこ) (2023/10/23/(月) 06:37)
いや〜、まにさん。

三郷は7年ぶりとのことでしたが、終始、2階後ろまでが、1階前方のコアなファンたちとも一体の、いや、それ以上の熱量と、迷いのない拍手に手拍子、大合唱に声援。

私も元気になりました。

三郷のオーディエンスに、そして、労音さんに感謝です。
[22598]Re:三郷文化会館 投稿者:まに@ (2023/10/23/(月) 07:40)
承知しました。
7年ぶりだから次回は7年後、楽しみにしています。
[22599]Re:三郷文化会館 投稿者:そら (2023/10/23/(月) 09:11)
幕があがりステージにこうせつが現れるとこの頃はうるうるしてしまいます
お元気で良かった、私もこうして元気に来れましたと

満天の星の時後ろを見ると一階も二階席もキラキラ✨
嬉しい!

最後にこうせつはマイクを持って
戦争はもういらない、戦争はもういらないと
素晴らしいコンサートでした☺️
[22601]Re:三郷文化会館 投稿者:みなあい (2023/10/30/(月) 20:19)
末っ子さん・まに@さん・そらさんレポありがとうございます。「今日は、随分、皆さん(オーディエンス)に救われている」にこうせつさんのお気持ちが集約されてますね。

[22591]追悼 ご冥福をお祈りします 投稿者:末っ子(みっこ) (2023/10/21/(土) 17:05) [返信]
私は、来年は、サマピイヤーだと信じてるけど。

アリスの映像をみていたら、かぐや姫もありか。

とか、思う。

74歳、こうせつと同じ歳。

胸がざわつく。

言葉がみつからない。
[22592]Re:追悼 ご冥福をお祈りします 投稿者:kura_D 男性 新潟県(2023/10/21/(土) 23:12)
そう!チンペイちゃん…
こうせつさんとご一緒は、ヤンチャーズの武道館♪を見たのが最後でしょうか?ご本人のソロやアリス再にも参加しました
アリスの再々とのお話しも聞こえていたのに…もう 会えないなんて(>_<)
こうせつさんの日程を振ってでも、行ける時に行っておけば良かったのか…と後悔が残ってしまいました。
ん~ サライを歌って下さる方が、いなくなってしまいました
ご冥福をお祈りしますm(_ _)m

来年はサマピイヤー! はい当然です!
ソロで~たっぷりと とお願いしたいところですが…
乱れ飛ぶ学説?では、ツアータイトルが「神田川」となったのは、かぐや姫再結成?の伏線か?…との観測も?聞こえてきますが…
皆さん 良いお歳ですので、やれる時にやる!との側面も、充分にうなずける所ですが?
その場合は、ゲストなし!として頂ければOKかと
ソロでこうせつ・正やん・パンダさん→3人でかぐや姫との流れで如何でしょうか?
どっかの3連休中日で、昼には開始・半日たっぷりと3人だけで花火まで!これなら?かぐや姫はこうせつではない!とのお気持ちの皆さんも納得して下さるかな?
次の5年後に、お三方が元気に揃っていらっしゃるかと?との杞憂もありますでしょうし?

別の側面から考えると…お客も歳取ってるからね~?に関しては、会館でオールナイトは如何でしょうか?それこそゲストもいっぱい呼んで!
寝ても良いし・いつでもトイレ行けば良いし・ゲストさんがいれば、こうせつさんも少しは休めるし?
お客の側からも、これが最後のオールナイト参加だネ!てな感じで?
ん~ これは、80歳過ぎてからのお話しかなぁ~?

勝手な事を縷々申し上げてしまいました
申し訳ありません
不適切な表現もあろうかと、削除して頂くのがよろしいような?
よろしくお願いしますm(_ _)m
[22593]Re:追悼 ご冥福をお祈りします 投稿者:SEIJI (2023/10/22/(日) 08:50)
ほんとうに残念です。

若い頃、アリス単独のライブに参加した事がある。
めちゃ良い曲が沢山ありますよね。

年々、永遠の別れの報告が多くなってきてる。
若い頃は沢山の出会いがあって、それはファンとして今も継続してるけど、
最近はねぇ…悲しいけど、歳をとるってこういう事なのかなって痛感する。

心よりご冥福をお祈り致します。
[22594]Re:追悼 ご冥福をお祈りします 投稿者:すーさん (2023/10/23/(月) 03:48)
私も、本当に残念に思います…
ご冥福をお祈りします

[22583]長岡米百俵フェス 投稿者:末っ子(みっこ) (2023/10/09/(月) 07:58) [返信]
音楽フェスは、やっぱ、楽しい。

推し以外のアーティストさんのファンのみなさんを見ながら、ノリとお作法を真似て、一緒に踊る。

午前中に出演したハロプロ推しの男子が、午後のこうせつの歌に合わせて踊る。

それを、こうせつが「うれしい、ありがとう」って。

自分のごひいきさんの出演が終わっても帰らずに、音楽を楽しむ。

野外フェスの本当の姿がここにある…と。

去年は、スタンディングゾーンにソーシャルディスタンスのためのドットがあって、その点の上に立ってみました。人数制限も。

今年は、肩が触れるほどにスタンディングゾーンのオーディエンスは近くて。

アーティストは、オーディエンスを煽って。オーディエンスは、それに応えて。

声出しOKの野外は、最高でした。

野外フェスを熱く語ったからには、こうせつ、やっぱ、やらなきゃ。やって欲しい。
[22584]Re:長岡米百俵フェス 投稿者:末っ子(みっこ) (2023/10/09/(月) 08:04)
新潟、長岡、去年と同様、地元ファン友さんに、おんぶにだっこ。

ありがとうございました。

そして、美味しいグルメに。
なんと言っても、長岡花火。

長岡のみなさんにとっては、花火は鎮魂であり、祈り。

全ての武器を楽器に
全ての火薬を花火に
[22587]Re:長岡米百俵フェス 投稿者:kura_D 男性 新潟県(2023/10/11/(水) 21:36)
カキコが遅くなりm(_ _)m

いや~ 歳を取ったようで? 徹夜明けの疲れが取れない(>_<)
去年と同様に…自由席の野外で 地元人が並ばないでどうする! いや 並ぶ事に意義がある! …とか言われるのが怖くて(^^;
てか? そんな事を言うのは、このお部屋の住人さんだけかと思うんだけど…?
前夜から並んで 最前列を取って遠来の皆さんをお迎えしたのですが…例年のごとく終演後の打上も楽しく過ごしたのですが…翌日の連チャン♪郡山もとっても楽しかったのですが…一晩寝ても疲れが取れない?昨夜は、野外系の物品の洗浄乾燥をするので精一杯、カキコも出来ず 早寝してしまい(^^; 歳かなぁ~?

さて 末っ子さん(^_^)
遠路遙々 長岡♪米フェスに参戦 ありがとうございました!
正やん♪能登→米フェス→郡山♪こうせつさんと3連チャンお疲れ様でした(^^)/
そう!やっぱ野外は良いよネ~!
スタンディングゾーンの前部には、こうせつ系の人達が陣取り、こうせつ! とか キラキラをやると、後部の若い子達もすぐにやってくれて、嬉しかった~(^^)/
そのお返しに?跳ねろ飛べ!と若い演者に言われるままに、こうせつTを着た人々も跳ねるんだが…タイミングはバッチリなれど 高さが滞空時間に難あり? でも!気持ちは昔のまま だったモンね!

そうそう!
これが野外♪の醍醐味だよネ!と客席を煽ったんだモン!聖地九州でまたやって頂かないと、引っ込みがつかないよネ~(^^)/

そうそうそう!
野外だから、5類移行に伴って 今年から完全に飲食自由!
良く食べて良く飲んで!皆さん楽しそう!
んで、うちのY子さんが買い出しに行っている間に、置いておいた・お米ジュースを横取りしちゃったのは誰かなぁ~?(*^_^*)
[22590]Re:長岡米百俵フェス 投稿者:末っ子(みっこ) (2023/10/13/(金) 06:30)
えっ?

お米ジュースって、何のことかなあ。

山の夜は寒くて、スタンディングゾーンで踊るのが一番。

ほんで、米ジュースを呑まないと、凍死しそうで。いやいや、助かりました。

[22582]OA情報 投稿者:にこにこ 男性 広島県(2023/10/08/(日) 13:04) [返信]
来年のお正月の沖縄で
の話題の中、大変失礼します
10/11(水) 20:00〜21:54 BS日テレにて
「そのとき、歌は流れた」
取り急ぎ、お知らせまで

追伸
沖縄、米フェス…
ライブはいいですね♪
くららがある東広島では
西条酒まつり2日目です♪
[22586]Re:OA情報 投稿者:みなあい (2023/10/11/(水) 20:04)
おっと危なかった!今テレビつけました😅
[22589]Re:OA情報 投稿者:kura_D 新潟県(2023/10/11/(水) 21:39)
うん!もちろん!
録画してありますよ~(^_^)
お知らせ ありがとう!

[22579]来年のお正月の沖縄で 投稿者:MIMI 女性 (2023/10/07/(土) 16:17) [返信]
「南こうせつ・森山良子 プレミアムライブ2024」(沖縄なは〜と大劇場)のオフィシャル先行予約が今日から始まりましたね。

今日明日は米フェスでそれどころではないかな?(笑)

来年のお正月は沖縄でこうせつさん2本立てで嬉しいのですが、こうせつさん単独のコンサートがもう10年以上沖縄には来ていないのが悲しいところです。

1月下旬の沖縄は、お天気がイマイチの日が多くて風も強くて意外と寒いので、このコンサートに来られる方は寒さ対策忘れないでくださいね〜。室内暖房は基本ないですよ〜。
なは〜とは去年できた新しい建物だから大丈夫かもですが。
[22580]Re:来年のお正月の沖縄で 投稿者:みなあい (2023/10/08/(日) 01:46)
沖縄は二本立てですか?なは〜とともうひとつは?
九州本土は相変わらずスケジュールが入らずかろうじて隣県の山口がひとつ入ってホッとしてます。
[22581]Re:来年のお正月の沖縄で 投稿者:MIMI (2023/10/08/(日) 10:31)
なは〜との2日前に名護市民会館で宝くじコンサートがあります🎵

こちらのチケットは会場のみの発売で1人4枚縛りなので、入手が厳しいと思いますが、沖縄県民はチケット入手の出足がのんびりなのと、場所が北部地区なので人口密度高い中南部から頑張って早くに前売り券買いに行く人は多くない気がするので、当日券もあるんじゃないかなと思ったりしてます。

那覇近辺から名護市までは高速使えば1時間半くらいですが、気持ち的に遠いので遊びに行く時はお泊まりがデフォだと聞いたことがあります。
私も当日帰宅するかホテル泊にするか迷ってます。(^_^;)
[22585]Re:来年のお正月の沖縄で 投稿者:のぶ 男性 東京都(2023/10/09/(月) 22:33)
MIMIさん
来年、沖縄で1月二本コンサート開催おめでとうございます。
前回、沖縄に行ったのはこうせつさんとキロロとのコラボイベントでした。
まだ、沖縄イベント申し込んでいませんが、沖縄の1月の気候&気温&服装難しいのですね。
1月沖縄🎵遠征の時はよろしくおねがいします。
[22588]Re:来年のお正月の沖縄で 投稿者:kura_D 新潟県(2023/10/11/(水) 21:37)
MIMIさん(^_^)
地元での連チャン♪ おめでとうございます!

>室内暖房は基本ないですよ〜。
↑う~ん その表現が良いなぁ~
北海道に行った時、冷房のないホテルが普通にあってびっくりしましたヨ?

1月の沖縄!楽しんで下さいネ~
きっと私は、毎朝 除雪してるシーズンに入っているんだろうな~(^_-)

[22575]島根県民文化会館 (松江)~9月30日 投稿者:満天⌒☆" (2023/09/30/(土) 23:58) [返信]
松江城 名月 宍道湖(しんじこ)
素敵なシチュエーションの中
21年ぶりの開催

待ちこがれた地元の方の方々で1500の席が 完売
MCに大笑い
いつもの定番曲に 大きな拍手
こんな 様子を見ていると嬉しくなります

今回のセットリストは21年前と照らし合わせて こうせつは
共通曲以外で構成されたとの事です(関係者談)

地元の方は 聞きた歌が 聴けて大満足の笑顔でした

21年前の 青春時代
そして21年後の青春

お会いした しゅうさんが以前話されていた
「人生の節目にいつもこうせつの歌があった』
そんな 言葉が思い浮かびました
まさにその通りです

今回のコンサート
こうせつが 大切にしている観客に対する思いやりを 改めて 実感させられました

偶然 9月30日は 順平さんの誕生日
これも 巡り合わせなんですね

総立ち 大きな拍手で こうせつを見送る観客の姿にも感激
21年後に又 会えるかな

お声かけいただいた どっとこむの方々
ありがとうございました


明日からもう10月なんですね

もう 風は秋…
[22576]人はふりむき 投稿者:みなあい (2023/10/02/(月) 18:57)
満天さんレポありがとうございました♪しゅうさんも参加されてたのですね。「人生の節目にいつもこうせつの歌があった』いい言葉です(^-^)
21年振りの開催、特に地元の方は感慨深いものがあるでしょうね。
[22577]Re.島根県民会館 投稿者:しゅう (2023/10/02/(月) 20:42)
日本海を右手に見ながら参戦してきました。
思い立ったのが京都のあと、1500席だから当日券なら大丈夫か?との思いもまさかの完売。
21年ぶりと言う地方のパワーを甘くみておりました。
急遽、行けなくなったとの知らせが届いて
有難いことに手に入りました。
「本当は~」の件も会場は大爆笑
こうせつさんもいつも以上にMCが冴えてましたよ(笑)
この空間を一瞬にしてこうせつワールドにしてあっという間のLIVEでした。
退場の並びでもみんな笑顔で知らない人なのについつい話しかけるから不思議ですね😅
会場でお会い出来た人、ありがとうございました。
まだまだ追いかけますよ!
こうせつさんとこうせつさんのファンがいるんだからね(笑)
[22578]Re:島根県民文化会館 (松江)~9月30日 投稿者:みなあい (2023/10/03/(火) 16:23)
しゅうさんチケットラッキーでしたね。「こうせつさんとこうせつさんのファンがいる」から、まさにそこですね♪

[22571]京都! 投稿者:はっしー (2023/09/24/(日) 19:57) [返信]
いやいやあ、楽しかったです!歌って笑って大騒ぎ!

最後の満天から怒涛のおもかげは最高でした。
楽しかったあ!コーセツ有難う!
[22572]Re:京都! 投稿者:末っ子(みっこ) (2023/09/24/(日) 20:08)
京都スペシャル、まさに、京都のキセキか?

あの歌はもちろんだけど、この歌も?それもあり?え?そんなのも?

初秋にて、秋の交通安全週間だから?
あんま関係ないか?
(;´∀`)
車の方は、早期点灯を。

あと、幼い日のあの歌のオーディエンスの反応に、こうせつがしっかり受け止めた感じでした。
[22574]Re:京都! 投稿者:みなあい (2023/09/28/(木) 23:30)
はっしーさん末っ子さんレポありがとうございます。歌って笑って大騒ぎ、羨ましいです。






Number
Pass