■
レゴで作った世界遺産展 |
■
N1-Max北斗
(394)投稿日:2004年09月25日 (土) 13時35分
メール
ウェブサイト
|
が、現在福岡で開かれているそうです。http://kids.yahoo.co.jp/docs/event/pieceofpeace/index.html
私も小さい頃レゴをいじっていた一人ですが、最近のレゴ関連の玩具を見ると周囲の生活の模倣からかなりハイテクなイメージに変わっていますね。ガソリンスタンドがなぜシェルだったかはちょっと疑問に思っていましたが、日本のガソリンスタンドで海外にもあるのって、シェルやエッソしかないんですよね。東京でも大分前に開催されていたみたいですが、世界遺産の細かい部分をこれだけ表現できるなんて、やはりレゴの奥も深いと思いました・・・・。
最近レゴを使ったミニチュアも頻繁に見られる様になりましたが、あれにも脱帽します・・・・。 |
|
|
|
|
■/ゴエン(管理・責任者)
(395)投稿日 : 2004年09月30日 (木) 21時29分
|
|
レゴ、私が小さい頃にも家にありました。あった事はあったのですが、何故、我が家にそれがあったのかが、よく分からないのです。兄が幼い頃に一度、親子で何かを作った事があって、大して面白くもなかったのですぐに壊してしまい、その“残骸”で、後に生まれた私が遊んでいた…とかいう経緯だったかな…? そんな感じだったので、強力にくっ付いてしまって離れないブロックや、最初に何かを作った時に整形のために熱で角を削り落としてしまったブロックなんかも沢山あり、色も目茶苦茶。特に私の場合は“物作り”に興味のある子供ではなかった事もあり、“それがあるから、それで遊んでいた”という程度で、楽しんで遊んだという記憶もありません。 今でも、あのおもちゃのどこが魅力的なのか、私にはよく分からないです…(^ ^;)。
因みに、私も以前は知らなかったのですが、「レゴ」って登録商標だそうです。デンマーク語で「よく遊べ」を意味する"leg godt"を縮めて商品名にしたのだそうです。後に「LEGO」のロゴTシャツなんかも出てきて、商品名である事がそれとなくアピールされる様になりましたが、一時は半ば一般名詞化していた様な気もします。 |
|