■
新幹線の特集番組、多かったですね |
■
ゴエン(管理・責任者)
(388)投稿日:2004年05月16日 (日) 18時57分
メール
ウェブサイト
|
ちょっと時期遅れな話題になってしまいましたが、九州新幹線の部分開業に因んでか、3月から4月にかけて、新幹線をテーマにしたテレビ番組が数多く放映されたのにお気付きでしょうか。 私が気付いた範囲で挙げてみますと…
★特急つばめ物語(BS−2、3〜4月に何度か放送。同名のDVDも発売) 東海道本線の伝説の特急から、鹿児島本線の特急に至るまでの「つばめ」の歴史を振り返ると共に、九州新幹線「つばめ」開業までのエピソードを紹介。(…したものらしいのですが、私はまだビデオに録画したまま見てません…。(汗))
★TVチャンピオン「新幹線王選手権」(テレビ東京系、3月25日) この番組では普通、個人対抗で知識を競う企画の場合は、一般公募した応募者の中から予選で選手を選ぶのですが、この回では何故か選手選考の過程は紹介されませんでした。書類や面接での審査だけで出場者を決めたのでしょう。やはりテーマがテーマだけに、普通にペーパーテストで優秀な人を選んでしまうと、かなり“濃い人”というか、何というか…まぁ、要するにテレビ向きじゃない人ばかりになってしまう危険があったんでしょうね…(大汗)。 そのせいか、各ラウンドで出題された問題も、レベルが余り高くないと言うか、ぴりっとせず、「TVチャンピオン」では珍しく、内容が今一つな感じがしました。
★プロジェクトX「100万座席への苦闘〜みどりの窓口」(NHK、4月6日) 新幹線自体ではなく、国鉄の指定席券発券システム「マルス」を扱ったものでしたが(新幹線そのものは、かなり以前に既にとり上げられている)、新幹線が開発の原動力に一つになったのは確かでしょう。 しかし、手作業での処理を迫られていた現場が極めて逼迫していたにもかかわらず、自動化のシステム開発を任された国鉄の技術部門が、共同開発先の民間電機メーカーと、同じ部屋で仕事をしていながら最初は口も利かなかったというのですから、さすが国鉄…。
★スーパーテレビ情報最前線「新幹線100のヒミツ」(日本テレビ系、4月26日) 過去にも山手線特集などを組んだ事がある同番組。今回は東海道新幹線を中心に山陽・九州新幹線を合わせてとり上げ、豆知識や人間模様を綴っていました。子供も大人も楽しめる演出を凝らした点が面白いです。 なお、タイトルに「100のヒミツ」とありますが、本当に100個の知識をカウントアップしていく訳ではなく、まぁ「百面相」とか「百人力」とかと同じで“ヒミツがいっぱい”という程度の意味です(紛らわしいタイトルだ…)。因みに番組の最後で、JR東日本の新幹線については別の回で扱うと予告していました。
…ざっとこんな感じでしたが、以上の番組を御覧になった方や、他に何か御覧になった方、いらっしゃいますか? |
|
|
|
|
■ひとつだけですが…/やづ・みなと
(389)投稿日 : 2004年05月16日 (日) 19時53分
メール
ウェブサイト
|
|
恐ろしく久しぶりの登場でございます(HN変更後初登場?)
一番下の「100のヒミツ」だけ見ました。 山手線につづく鉄道シリーズということで、今回も期待していたのですが、普段新幹線に乗らないこともあり、なかなか充実した内容だったと思います。 次回以降、東北新幹線などを取り扱うとのことで、一日も早い放送を願っております。 |
|
|
|
|
■やっぱり2匹目のドジョウは…?/ゴエン(管理・責任者)
(390)投稿日 : 2004年08月08日 (日) 23時19分
メール
ウェブサイト
|
|
すみません、約3か月ぶりの超遅レスです…<やづ・みなとさん 遂に先日、「スーパーテレビ」の新幹線特集第2弾が放映されましたね。ただ、前作に比べると新幹線と直接は関係ない内容が目立って、いささかパワーダウンかな…という印象を受けてしまいましたけれど。 “新幹線と直接は関係ない内容が目立った”点も含め、前作が子供も意識した構成だったのに対し、今回は大人だけを対象にした感じだったのも、折角、夏休み期間中の放送だったのに…と、ちょっと残念というか、意外でした。
(余談ですが、新幹線が主題ではなかったものの、別の番組でこれとは正反対の事例がありました。先月22日のテレビ東京「TVチャンピオン・東京地下鉄レジャー王選手権」は「地下鉄レジャー王」選手権を謳っていながら、地下鉄を使ったレジャーとはどう考えても無関係な“鉄ヲタ”的出題がかなりの割合を占めていました。セットや司会者のコメントさえ「東京地下鉄王選手権」になっていた箇所があって、何とも妙な番組でした…。) |
|