■
「光の祭典」だそうです。(藁) |
■
ゴエン(管理・責任者)
(139)投稿日:2002年12月13日 (金) 00時38分
メール
ウェブサイト
|
何か,うちの近所で13日の夕方から「光の祭典」とかいうのが始まるみたいです。 昨日(12日)の朝は,TBS系の全国放送のテレビ番組でまで紹介されちゃって。足立区には観光資源が少ないから,区政70周年を機に,区と観光協会が開催を決めたんだとか。
あのね,クリスマス・イルミネーションっていえば東京では表参道が代表格だけど,あそこは,都心からちょっと寄れる所で,おしゃれな街を歩いて,おしゃれな店で買い物して,おしゃれな物を食べて,帰り道にも繁華街でもう一度遊べるから,人気が出たの。 それをさ,上野から30分,池袋から50分(かつ乗り換え2回)の場所で,近所の主婦が野菜とか魚とか提げて歩いてる街を電飾して,一番目立つのは公団住宅と電話局と役所…みたいな通りを駅前から延々1.5kmも歩かせて,行き着いた所にある公園で,光のオブジェや,大道芸や,友好都市物産展をやったり,周辺商店街(日常品を売る普通の商店街です)で大売り出しをやったりします…って,一体誰が見に来るの? 沿道のおしゃれな店…一番おしゃれな店は多分,auショップです。あと,蒲団屋とか釣具屋ならあります。 食べ物屋ねぇ…ファミレス3軒,ファストフード1軒に,すし,そば,中華,庄や日本海,笑笑,魚民,和民,キャバクラ,…もういいか(爆)。
とにかく,この街でクリスマス・イルミネーションやって観光客を呼ぼうっていう発想が凄い。「東京ミレナリオ」みたいに圧倒する様なイルミネーションって訳もないし。もっとも,今更,足立区で「東京ミレナリオ」と同じ事やっても,ただの猿真似だけどね。「東京ミレナリオ」でさえ,神戸の真似なのに。 とにかく,今夜から,どうなる事やら。 |
|
|
|
|
■・・・・・・。/ゴエン(管理・責任者)
(141)投稿日 : 2002年12月13日 (金) 21時50分
メール
ウェブサイト
|
|
んで,今夜から始まっちゃいました。 オープニングセレモニーが一通り終わった後の午後6時に,イルミネーションが施された通りに出てみたんですが,人通りが…いつもと同じ(爆)。趣味のカメラを抱えた人が若干いたり,どこかのテレビ局が1人で撮影したりしていましたが,それだけ。 イルミネーションも想像通り,全く見栄えがしません。豆電球が沢山付いたコードを街路樹に巻き付けているのですが,街路樹の間隔が広い所が多く,スカスカな感じがします。遠目に見ても,巻き付けている電球の数が少ないし,光量も弱く,街灯や自動車のライト,看板などの街明かりに負けてしまっています。この程度の電飾なら,特に仰々しい告知などせずにやっている所もあるんじゃないの?という感じ。 メイン会場の公園には6時半頃に行ってみましたが,何と今日のイベントはもう終了して,後片付けをしていました。郊外の足立区では,6時半といえば,これからみんなが戻って来るという時間ですよ。しかも今日は初日で週末というのに。ところで,前宣伝にあった公園内の「70体のイルミネーションで彩られたオブジェ」って,どこにあったんだろう?
このイベント,クリスマスまで,もつのでしょうか。 |
|
|
|
|
■/なっちっちー!
(143)投稿日 : 2002年12月14日 (土) 00時59分
メール
ウェブサイト
|
|
情報ありがとうございます。 夜景好きの私にとっては、たとえ地味な電飾でも、いっぺん見に行ってみたい衝動に駆られますね…(我が家近くの商店街でやっている超小規模の電飾でも感動している私でした…) とりあえず今度時間が取れたら、"光の祭典"もゆっくりと見に行きましょうかね… |
|
|
|
|
■/ゴエン(管理・責任者)
(145)投稿日 : 2002年12月14日 (土) 14時32分
メール
ウェブサイト
|
|
なっちっちー!さん> 期待しないでお出掛け下さい…(汗)。 |
|
|
|
|
■イルミネーションなら…/イワシ
(146)投稿日 : 2002年12月14日 (土) 23時24分
メール
ウェブサイト
|
|
神戸のルミナリエに行ってみたい気もします。 (ただ、一人で…って気にはなりませんが)
|
|
|
|
|
■クイズ?/ゴエン(管理・責任者)
(153)投稿日 : 2002年12月16日 (月) 15時38分
メール
ウェブサイト
|
|
|
|
|
|
■今夜で終了した様です/ゴエン(管理・責任者)
(160)投稿日 : 2002年12月26日 (木) 00時12分
メール
ウェブサイト
|
|
予想通り(爆),遂に観光客らしき姿を見る事はありませんでした。 イベント会場を見に行った人の話では,某イベントの最中に「帰らないでくださ〜い(T_T)」という出演者の泣きが入った模様…(汗)。 来年もやる気だったら,一から企画を練り直しですな…(…なら,練り直してから宣伝しろよな…。全国放送でまで取り上げて貰った挙げ句にあれじゃ,郷土の恥晒しだよ,ったく…)。
東京ミレナリオ: 昨夜(聖夜ですね),前を横切りましたが,今年も物凄い人波でした。私は昨日は多忙で,見る時間がなかったので,東京駅で記念イオカードを買っただけでした。 そういえば,首都圏の電気を発電する原発を抱える新潟県の知事が,「東京ミレナリオ」に疑問を投げかける発言をしたそうです(新潟日報)。原発を巡る不祥事の直後とあっては,言わずにはいられなかったのかもしれません。
なお, ルミナリエ。 ミレナリオ。 の他に, ミリオネア。 クリオネ。 も似ていると,某掲示板に書いてありました(爆)。 |
|
|
|
|
■東京ミレナリオ/なっちっちー!
(164)投稿日 : 2002年12月29日 (日) 18時20分
メール
ウェブサイト
|
|
足立の光の祭典には結局行かずじまいだった私ですが、東京ミレナリオには昨日行って来ました。 今年は、昨年とはまた違った形のイルミネーションが展示され、非常に見応えがありましたね…(特に、メイン会場である仲通り会場のものが…) でも、付属会場である東京駅前や東京国際フォーラムでのイルミネーション展示点数が昨年よりも減少していたのが少々気がかりでした。 |
|
|
|
|
■今年のミレナリオ/ゴエン(管理・責任者)
(165)投稿日 : 2002年12月29日 (日) 21時48分
メール
ウェブサイト
|
|
なっちっちー!さん> ミレナリオ,去年とそんなに違っていたのですか。 横切った時にちょっと見たところでは,去年と大差ないように見えたのですが…(ミレナリオを横切る通行も混雑が激しく,立ち止まる様な余裕はなかったので,そんなにしっかりとは観察していませんが)。 付属会場のイルミネーションが減ったというのは,やはり不景気の影響でしょうか,それとも東電の不祥事に絡んだ“節電のお願い”を受けたものなのでしょうか…。
>足立の光の祭典には結局行かずじまいだった 正しい選択です(泣)。 |
|
|
|
|
■光の祭典、今年も決行へ/たーしー
(326)投稿日 : 2003年11月27日 (木) 00時13分
メール
ウェブサイト
|
|
(古いスレをageてしまい恐縮です。"なっちっちー!"名義で投稿した私のコメントもたくさん残っているし…) "光の祭典"ですが、今年も12/12〜25に竹ノ塚で開催されるそうですね。(11/25付の足立区広報で確認しました。) 昨年は私にとって"遠い世界"だった竹ノ塚ですが、今年からは私も足立区民ということで、だいぶ身近な存在になりました。 竹ノ塚駅の周辺は一度しか行ったことがないのですが、東口は思ったよりも開けているな…という印象を持っています。イルミネーションが似合う町並みかどうか、現時点では自信を持ってコメントできませんが、今年こそは"光の祭典"を実際に見てみたいと思います。 |
|
|
|
|
■懲りもせず…!?/ゴエン(管理・責任者)
(330)投稿日 : 2003年11月28日 (金) 22時59分
メール
ウェブサイト
|
|
今年の「光の祭典」の公式サイトも晒しageておこうと思ったのですが、まだ公開されていないみたいです…。 竹ノ塚駅前街路では、既に「光の祭典」に向けて、木々への電飾の取付が始まっています。 前から足立区民の私は、足立区の今年度予算案が発表された時点で、今年も「光の祭典」を行う事を知っていました(呆れました(爆))。もし今年も去年と同じ事の繰り返しなら、最早、税金の無駄遣いとの批判を免れないと思うのですが…。 さいたま新都心では去年から青色LEDを用いた木々のイルミネーションを始めたところ、今年は六本木ヒルズが真似をして、ちょっとした物議を醸しているそうです(朝日新聞より:http://mytown.asahi.com/saitama/news01.asp?kiji=4738)。このぐらい斬新で、よそが真似したくなる物でも思い付かない限り、竹ノ塚でイルミネーションをやっても…と思うのですがね…。
>イルミネーションが似合う町並みかどうか 似合いません。(←きっぱり(爆)) |
|
|
|
|
■足立区役所のバカっぷりを晒しときます(毒)/ゴエン(管理・責任者)
(339)投稿日 : 2003年12月11日 (木) 19時00分
メール
ウェブサイト
|
|
|
|
|
|
■足立区だけではなく・・・/ジョー万太郎
(340)投稿日 : 2003年12月11日 (木) 22時07分
メール
ウェブサイト
|
|
足立区の光の祭典が、おかしいとか何かという問題ではなく、最近では繁華街以外の町でも、光のイベントが行われています。一例が、京成線公津の杜駅前のライトアップイベントで、このイベントは、今年初めて開催されるものだと思います。主催が京成エージェンシーだから京成に乗って利用客を引っ張って来て、光の祭典的なものを見せるのでしょう。この駅は、京成不動産によるニュータウンで、京成のショッピングセンター・ユアエルムもあるくらいですからね。京成線の中吊り広告を見ていないから何ともいえませんが、京成としては新イベントの開拓なのかもしれませんね。 http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/index.cgi?nn=15-049 |
|
|
|
|
■今年もまたやっちゃいました…/ゴエン(管理・責任者)
(341)投稿日 : 2003年12月12日 (金) 19時14分
メール
ウェブサイト
|
|
開催当日の今日になってやっと、今年の「光の祭典」のサイトがアップされました。 http://www.city.adachi.tokyo.jp/hikari/ 何故か、2つ上の書き込みで示したのとアドレスが違っています。まぁ、あんな長くて訳が分からないアドレスより、こちらの方がいいに決まっているのですが、正式公開時と全く違うアドレスのページで予告するとは、もう担当者はバカの上塗り状態です。
で、今夜から始まった今回の様子。メイン会場の公園にはまだ行っておらず、街路樹を電飾した駅前の様子を見ただけですが、「光量も弱く,街灯や自動車のライト,看板などの街明かりに負けてしまってい」る状態は、基本的には今回も同じです。ただ、さすがに少しは学習能力があるのか、去年よりは改善されている様な気もします。案の定、取り立てて見物客の姿もなく、いつもと同じく勤め・学校帰りの人々が黙々と歩いております(主催者は「雨だから」とか言い訳しそうな気がしますが)。 しかも、上で紹介した公式サイトの「イベント情報」ページにある「『光の祭典協賛』歳末大売出し!マル特情報」の項を見ると、何かもう、いかに竹の塚がこういうイベントに不釣り合いな街かがよく分かってしまいます…(大汗)。繰り返しになりますが、この街でこの手のイベントをやるなら、常識を覆す位の企画を持って来ないと駄目だと、改めて感じました。
ジョー万太郎さん> 「公津の杜」の宅地分譲は、まだ続いているのでしょうか。だとしたら、まだ街の姿が固まってしまわないうちに“演出”をして、ひいては地域の商品価値を高めようという意図があるのでしょうね。 また、郊外に最近拓かれた住宅地らしく、駅周辺に広いメイン会場を確保できる点が有利ですね。逆に竹の塚は、メイン会場まで面白くも何ともない道を1km以上も歩かなければならない点だけでも不利です。 |
|
|
|
|
■仰々しくしない方が…<光の祭典/たーしー
(344)投稿日 : 2003年12月13日 (土) 22時56分
メール
ウェブサイト
|
|
私も先ほど"光の祭典"を見てきました。 感想を一言で述べるとやはり「"祭典"としてはちょっと物足りないかな…」といったところでしょうか… メイン会場である公園内のイルミネーションはそこそこのレベルだったのですが、駅〜公園のイルミネーションが貧弱だな…という印象を受けました。 (ちなみに、公園内にある生物館が、祭典期間中の夜間に限っては無料となっている点は評価できました。)
竹ノ塚駅東口周辺は、郊外の住宅地としてはかなり開けている(ちょっとした繁華街もできている)ので、街路樹をイルミネーションで飾ってみようという発想はそれほど悪くないのかもしれません。 ただそれを"光の祭典"として仰々しく扱ってしまうことには、ちょっとムリがあるな…とも、私は感じています。 来年以降もこの祭典を開催するか否かは知りませんが、もし開催するのであれば、"光の祭典"という重い位置づけではなく、"ちょっとしたイルミネーションイベント"という軽い位置づけにした方が良いのでは…と感じました。
ジョー万太郎さん> "ミラフォレスタ 〜光の妖精が棲む杜〜"の件、情報ありがとうございます。 実物を見ていないので無責任なことはいえませんが、こちらの方が"光の祭典"よりも綺麗そうですね…(苦笑) 時間があれば見に行きたいと思います。 |
|
|
|
|
■光の祭典感想/ジョー万太郎
(347)投稿日 : 2003年12月21日 (日) 20時33分
メール
ウェブサイト
|
|
実は昨日、光の祭典へ行きました。感想を一言で言えば、区民祭り・地域祭りに過ぎないのに仰々しく「光の祭典」としてしまう事に少し笑ってしまいました。ところで、光の祭典が行われている竹ノ塚駅から元淵江公園にかけての道路は冬以外の季節はどうなっているのですか?特に春などは桜が、秋は紅葉が彩っているのですか?そうであれば、光のページェント的なものをやってもおかしくないのではと思います。
それにしても竹ノ塚の光の祭典が、地域祭りの延長に過ぎないのは、竹ノ塚の持つ地理的な所に起因しているのではないでしょうか?言い方は悪いですが、足立区や葛飾区といった所は、地名がマイナー(亀有、柴又、千住を除く)な所が多く、憧れのイメージとは遠いような気がします。見方を変えれば地域密着型の庶民の町とも言えます。外部に広くアピールするのは、他の区や都心部に任せて、地域に根ざしたイベントを行えば良いようにも思えます。これが「光の祭典」の生かし方ではないでしょうか?見栄よりも実用的に動かして欲しいものです。 |
|
|
|
|
■当事者達は一大イベントに仕立てたがっているみたいです/ゴエン(管理・責任者)
(350)投稿日 : 2003年12月22日 (月) 17時57分
メール
ウェブサイト
|
|
今夜は今年の「光の祭典」最大のイベント、栃東関優勝記念パレードが行われます。…もう完全にイベントが方向性を見失いかけてますね…(汗爆)…大体、栃東が優勝したのって、もう1か月も前だし…。 昨日の夕方には「妖精達のパレード」というのも行われました。トラクターを改造して、トナカイが引く橇(そり)に見たてたものを先頭に、ペンライトを持った友好市町村からの人達(全員大人で、しかも殆どが、おじさん)が60人ぐらいと、子供20人ぐらいが行列して歩きました。以上。(本当に、それだけだったらしい…。)
たーしーさん> >来年以降もこの祭典を開催するか否かは知りませんが やるんでしょう、多分。このスレッドの一番最初にも書きましたけど、企画した足立区や区観光協会では、「光の祭典」を区を代表する観光イベントとして定着させたい意向の様なのです。 観光資源が乏しいから新たに創り出そうという施策自体は悪くないのですが、その手段が“竹ノ塚での「光の祭典」”で間違っていないかという肝心な部分の検証が全然出来ていない感じがしますね。 足立区の社会って案外(いや、案の定?)田舎臭いところがありますから、有力者の中に誰か1人、是が非でも竹ノ塚で電飾イベントをやりたい人がいて、その人に逆らえずに引きずられてでもいるのでしょうか。 とにかく、税金の無駄遣いだけはやめて欲しいな、と…。
ジョー万太郎さん> たーしーさんへのレスにも書いた通りで、当事者達は「地域に根ざしたイベント」にとどめるつもりは、さらさらない模様です。足立区を「外部に広くアピール」するための手段にしたがっているのです(繰り返しになりますが、動機が間違っているのではなく、手段が間違っていると思うんですよね…)。
>竹ノ塚駅から元淵江公園にかけての道路は冬以外の季節はどうなっているのですか? 冬以外と言うより、季節を問わず、特に季節感のある道ではありません。勿論、夏には街路樹に青葉が繁り、やがて落ち葉が舞って冬には丸裸の木々が並びます(その丸裸の木々に電飾を巻き付けている訳です)が、その程度です。 一方、メイン会場の元淵江公園には桜が多く植えられているので、それなりに季節感があります |
|