【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中

電器屋さんの本音交流掲示板

ここは「電器屋さんの本音」交流掲示板です。
ご来店いただいた記念の足跡から通常のかきこまでお気軽に書いてくださいませ。
あまりヘビーな内容、個人、店舗名の直接記入はご遠慮ください。
できましたら各かきこにレスお願いいたします♪

電器屋さんの本音ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
文字色
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

以前・・・
黒い人 (4816)投稿日:2009年09月01日 (火) 19時30分 返信ボタン

というか、かなり前に、地デジに関して
基本的にデジタル機器の購入は要らないと言いましたが、ブラウン管テレビを使いたい人は、チューナーを購入してください。
最近、総務省のサイト見てたら、去年仕様変更されてました。

今週の週間少年ジャンプ「こち亀」に漫画でわかりやすく載ってます。見ておくといいでしょう。

注:決して集英社の回し者ではありません。


/暴れん棒将軍 (4817)投稿日 : 2009年09月03日 (木) 19時26分

テレビは地デジにする必要はありません。かならず延期されるから

/ブルーザー岡本 (4833)投稿日 : 2009年12月31日 (木) 14時30分

うちの市内は地デジアンテナ工事+チューナー工事で10ウン万
かかるそうです。なじみの電気屋で見積もりとったら。目玉飛び出るほどビックリ!!!

はっきり言って、そこまでしてテレビ見たくない。だれも頼んでないのに。世の中間違ってるよ!!

□ちと話題からずれますが/若葉マーク (4835)投稿日 : 2010年01月02日 (土) 15時46分

K.Tさんが例の事件でTVから干されてたとき当時の総務大臣が
一人の官僚に「お前とこの息子は使えんのか!」とのたもうたとか・・・・。さあ〜て誰のことでしょうか〜^^



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp コカ・コーラが最大20%OFF玄関までお届け開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板