【広告】Amazon.co.jp 最大10%ポイントアップキャンペーン21日開催予定

電器屋さんの本音交流掲示板

ここは「電器屋さんの本音」交流掲示板です。
ご来店いただいた記念の足跡から通常のかきこまでお気軽に書いてくださいませ。
あまりヘビーな内容、個人、店舗名の直接記入はご遠慮ください。
できましたら各かきこにレスお願いいたします♪

電器屋さんの本音ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
文字色
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

re 270、永久に
k (4810)投稿日:2009年08月05日 (水) 02時10分 返信ボタン

今年中にはSDXCが出るようで、数年後にはSD/SDHCは無くなる気がします^^;

/大越晴美 (4811)投稿日 : 2009年08月08日 (土) 15時20分

なんか、今じゃ統一されてるのは電球や電池のサイズとか消耗品レベルでしかないんですね。昔のVHSとベータの争いから何も学ばない企業はアホです。それなもんだから、ウチはいまだにビデオしか
ないんですよ・・(単に金がないだけ?)

□xDピクチャーカードも/hatena部長 (4812)投稿日 : 2009年08月11日 (火) 00時50分

そろそろ終わりじゃないかと思いますね
富士フィルムはすでにSDへの移行を進めていますし
オリンパスも、コンパクトはmicroSDアダプタを付属させてるくらいですし
一眼もPenでSDカードに完全移行ですし

2年前に某プリンタメーカーの営業さんに
「xDピクチャーカードスロットは作らないの?」と聞くと
「あまり将来性ないし」と言われちゃいました

今となって実感してきました

/成田光 (4813)投稿日 : 2009年08月11日 (火) 12時44分

ぼくはオリンパスのピクチャーカードです。やばいなこりゃ。
っても、ほとんど使わないからいいけど。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 最大10%ポイントアップキャンペーン21日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板