【広告】Amazon.co.jp 最大10%ポイントアップキャンペーン21日開催予定

電器屋さんの本音交流掲示板

ここは「電器屋さんの本音」交流掲示板です。
ご来店いただいた記念の足跡から通常のかきこまでお気軽に書いてくださいませ。
あまりヘビーな内容、個人、店舗名の直接記入はご遠慮ください。
できましたら各かきこにレスお願いいたします♪

電器屋さんの本音ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
アイコン アイコンURL
文字色
削除キー 項目の保存

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

愉快な毎日256
長能善揚 (4736)投稿日:2008年08月14日 (木) 10時21分 返信ボタン

そういうやるのかやらないのかハッキリしない客が
一番困りますねえ。
文句があるなら最初からよそで買えって言ってやりたい
とこだけど、我慢しなきゃいかんとこが店員さんの
辛いとこですね・・・。


□UG/フラチナ (4737)投稿日 : 2008年08月15日 (金) 01時01分

そのようなお客様はどこでも同じ振る舞いでしょう
コスト対効果で見合わないならビジターと見切った方が良いと思います。

どっちにしても悪口一つ言われない、書かれない電器屋は無いですし
もう「それでもお客様」というのは考え直したほうが良いとは予てより思っている。
ガソリンや物価が上がって賃金変わらず、失業増えての状況では今後益々コスイお客様や
「取れる物は取らなきゃソン」とい考えのUG客が増える。
販売員も少し考えを変え、「弊社としては最大限の対応」である事とお詫びを告げて
「それでは○○電器でお買い求めください」も自己防衛。内心ライバル店様へのプレゼントです。ぉぃ

凄く前に携帯屋で働いてた時不正の可能性や不良顧客来店の場合
近隣の親しい店舗に特徴でお知らせしてたのですが、今は無理だろうな。

/長能善揚 (4739)投稿日 : 2008年08月16日 (土) 20時25分

昔は自分の携帯が料金延滞で止められると、今度は姉や母親など
身内の名義で携帯替えまくったりするのがいたようだけど
今でもあるんですかねえ。

携帯やクレジットのブラックリストじゃないけど、あまりに迷惑な
客は、地域の電気屋さんの間で情報交換できるような仕組みができると面白いですね。
善良なお客さんよりゴネたもん勝ちと思ってる人間のほうが得を
する世の中にはなって欲しくはないです。

□そんな制度あったら/アキバの店員 (4748)投稿日 : 2008年10月06日 (月) 22時21分

うちの周りなんてブラックリストだらけですよw

ゴネ得客で一番おおいのはやっぱり「他店でいくら」客だと思いませんか?

私の内心は「ならその店で買ってくれよ」という感じです
そりゃうちのお得意様なら多少のご考慮もありますけど、あまり買ってないお客さんやそもそも初来店でそこまでごねられるとあきれてしまいますね
(いつかありましたが、『お宅でよく買っている』と言われてポイントカードを見てみると数百円の買い物を数回しかしていないと言うこともありましたww)


でもそれを直接言えないから辛いんですよね(*_*)

/長能善揚 (4755)投稿日 : 2008年11月01日 (土) 22時23分

ミキストリさんのように、迷惑すぎるやつは
容赦なく切り捨てるGJな店員さんが
増えて欲しい今日この頃です。



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazon.co.jp 最大10%ポイントアップキャンペーン21日開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板