From:龍牙くんだよ [愛知/16歳から20歳]
フィギュアスケートの専門家「龍牙くんだよ」ですよ。すでに「データベース/訂正情報ルーム」に投稿しているが、一部文章を修正のうえで「ストローワラの御意見ポスト」にさらに再投稿。
2024年12月5日からグルノーブルで行われるISUグランプリファイナルは日本女5人がこれから述べる女の包囲網を敷く! アンバー・グレン(あんばー・ぐれん、Amber Elaine Glenn、1999年10月28日生まれ)は、「万年与党自由民主党が世界で一番大好きな国」である米・テキサス州ブレイノ出身のフィギュアスケート選手(女子シングル)。現在25歳の遅咲きの選手だ。身長は167cmで、白人のわりに離れた目が特徴の女だ。今までもグランプリシリーズに出ており3位以内に入ることはそうなかったが、トリプルアクセルを身につけたことで、今シーズンは別人のごとく豹変。今シーズンのISUグランプリシリーズは、仏グランプリで初優勝、2戦目の中国杯も優勝し、グランプリファイナルの出場を決めた。残る5人はすべて日本女で、花織、新葉、理乃、百音、陽菜が出場する。アンバーの自己ベストはショート78.14点(仏グランプリ)、フリー144.70点(中国杯)、合計215.54点(中国杯)で、いずれも今シーズンに自己ベストを更新。また、グランプリシリーズ直前に行われたISUチャレンジャーシリーズのロンバルディア杯でショート75.71点、フリー132.18点、合計212,85点といずれも参加選手中トップの成績をたたき出し、優勝。同大会に出場した花織は3位だった。今シーズンのアンバーはロンバルディア杯を含めて出場した試合は"全勝"だ。ちなみにアンバーの自己ベストはいずれも、今月行われたNHK杯で花織が出したスコアにはいずれも及ばない。グランプリファイナルに出場する6選手で、アンバーが最年長かつ最長身だ。そういえば本田眞凜は"身長が伸びた"ことで、ジュニアでは世界でトップレベルだったがシニアに転向後"出来の悪い選手"に豹変してしまったなあ。
2024年11月26日 (火) 19時52分
|