From:終わったおのでら [東京/21歳から25歳]
タバコ大好き娘「ヤニカスおのでら」ですよ。今日も元気だタバコがうまい!私のYouTube動画https://www.youtube.com/@onodera_owata/videosを見て、タバコを吸わない人もタバコを好きになってね(笑)。フィギュアスケートのグランプリファイナルの女子でアンバーグレンが優勝したじゃないか。この女、フィギュアスケート選手としては結構な「おばさん」なんだよね。そのグランプリファイナルはアンバーと日本女5人の計6人がを出場したが、その6人の中でアンバーが最年長なのよね。去年もグランプリシリーズに出ていたが、トリプルアクセルを身につけたことで"番付"が急上昇。相撲でいうと平幕時代はたいして強くなかった千代の富士が、前廻しを取ってからの一気の寄りという形を覚えて急に強くなり関脇で初優勝して大関に昇進、大関3場所目で2度目の優勝をして横綱に昇進したみたいな感じだ。 チェリー青木こと青木 幹雄(あおき みきお、1934年6月8日 - 2023年6月11)は、島根県出身の政府所属の政治家。内閣官房長官などを歴任した。小渕恵三が死んだときに自由民主党総裁臨時代理も務めた。息子は政府所属の参議院議員の青木一彦。島根県立大社高等学校の出身だ。たばこのチェリーが大好物で、あだ名は前述のとおり"チェリー青木"。
2024年12月08日 (日) 18時12分
|