おせちかい?
[2580]mami
[ Mail ] [ HOME ]
2004年12月23日 (木) 21時46分
我が家は特段おせちとかにこだわりがなくって、食べれるモノを作るってカンジかなぁ~(苦笑) 黒豆は今年はご近所から3㎏近くいただいたから、煮るだけだし 数の子は家族があんまり好きじゃないんだよねぇ~ 特に子供たちが…貯蔵してある大根と人参でなますを作ったり、うま煮(筑前煮)を作ったり、あ、昆布巻きもこの辺の人はけっこうつくるみたいよ~ 私は結び昆布ぐらいだけど(汗)
結婚して間もない頃はけっこう真剣にやってたけど、最近はヤバイよ~手抜きばっかで!ちょっとは反省しないとネ(笑)
今年は会えなくって、残念!でした。 でも近くを通ってくれただけでも、うれしいわっ(^^) 今夜も冷え込んでいて、ストーブガンガンたいてます。 みっちゃんのところにも書いたけど、お酒は美味しいねっ やばっ、またpoohさんに、飲み過ぎ注意って言われそう(爆)
食べに行きた~い(笑)
[2582]pooh【管理人】
[ Mail ] [ HOME ]
2004年12月24日 (金) 18時53分
mamiさん、こんばんはぁ~
手抜きだなんて~黒豆を煮たり、なますを作ったり なんかご馳走が並びそう(笑)
昆布巻きって、お魚を巻いたりするのかな?
私も年々手抜きになってますよ~ というか、あんまりお正月に家に居ることってないんだけど・・・ でも、何にもないのも寂しいから、お煮しめを作ったり お正月ぽっいものを買ってきて並べます。 お正月はスキー場なんだけど、年末に買って置かないと もう帰って来たときは売ってないんだよね~ 最近はスパーも元旦から開いているから、便利ですよね。
みっちゃんかぁ! そういえば最近ずっとご無沙汰しちゃってる(汗) みっちゃんは、お料理懲りそうだよね! ご馳走になりに行こうかなぁ~
あぁ~イブだっていうのに、だ~れも居ない我が家です(泣)
|
|
|
|