Family☆Family 掲示板
☆はじめまして!管理人のPoohです☆☆記念にメッセージを残してださい☆
ホームページへ戻る
携帯端末にも対応しております。 モバイル用URLhttp://bbs4.sekkaku.net/bbs/i.pl?yayoin
Poohさん、その後いかがですか? 弟にANAのマイレージ無料航空券を貰ったので2月7.8.9日と冬の北海道に行ってきました。 7日に札幌雪祭りを見て夕方のバスで富良野へ移動して民宿に泊まりました。(札幌付近は宿が取れないそうです。)富良野の民宿の泊まりは私一人だけでした。(奥様は川崎出身で劇団の定宿になっていました。) 8日は富良野でスキーをしました。雪質が最高!十勝岳の墳煙も見えました。 スケールも大きかったです。荷物を減らすためスキーはレンタルでしたが西武の優待券を宿でいただきレンタル1000円、リフト2600円ととても安かったです。 それにしても富良野スキー場は空いています。宿の主人も「お客さんが減った」と嘆いておられました。札幌雪祭りは観光客が多いですが富良野は淋しかったです。 9日は吹雪でしたが旭川へバスで移動して「旭川冬祭り」を見ました。 9日の北海道は寒かったですがそれも良い体験でした。夏は良いけど冬の北海道で暮らすのは厳しいですね。 地元の人に聞いて美味しい旭川ラーメンも賞味しました。一時ホワイトアウトでJRが遅れましたが旭川を余裕を持って出て良かったです。
だけかんばさん、お久しぶりです。北海道スキーに行ってこられたんですね〜今、美瑛や富良野は真っ白な大地なんでしょう・・・観光客が少ない富良野もいい感じでしょうネどちらの民宿だったんでしょうか?旭川でも美味しいラーメンを食べてこられたとか、羨ましいです。お父様がお亡くなりになられたとのことで、ご愁傷さまです。
Poohさん、泊まった宿はスキー場から歩いて0分の「望峰もね」さんです。 http://www.furano.ne.jp/kankou/tomaru/kita/c_mone.html スキーには便利な宿でした。2泊3食11025円でした。私一人為に大きな風呂を沸かしてもらいありがたかったです。 旭川のラーメン店は駅前買い物通り「梅光軒本店」です。少し順番待ちができていました。 美瑛の雪景色は03年に見たハンガリーの田舎に似ていました。 9日の北海道の地吹雪って凄かったです。
こんばんはぁ〜私も梅光軒のラーメン好きですよ♪昨年の夏も食べてきました。混んでいるけれど、従業員の方がテキパキしていて気持ちがいいですよね!昨年行った時は、壁にある有名人のサインを見ていたら「誰のかわかりますか?」と言って、ひとりひとり説明してくれました。ぶろぐを探したら、写真がありました♪ http://blog.goo.ne.jp/pooh_37/c/29c78e2f754709d95a9e5e91189a3ae0/3