WIDE WEST WEB 専門掲示板
■ 初心者の方は、流れ弾にご注意ください。(^_^ゞ ■
昨日から、今日までお付き合いいただいた、GOGHさん・上州のご隠居さま・Kenさん、老レンジャーさん、名残は付きませんが楽しい時間をすごさせていただき帰って参りました。昨日は午前2時まで4次会、(静山子さまご宿泊先は大丈夫でしたか、遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。)今日は、GOGHさん始めとする4名で、J.W.さんからご紹介頂いている「なつかしのアメリカ映画展~故高橋千尋コレクションより~・」を鎌倉へ見に行ってきました。地理不案内な私でも充分時間を持って台風の影響もなく楽しむことができました。ありがとうございました。上州のご隠居さまに、昔の「牧童」時代のお仲間にご紹介いただき、高橋千尋先生の奥様にもお会いでき、お話をお伺いすることもできました。主催者代表の原川様始め皆様との親交を深めることもでき、今後の上映会やオフ会への賛助の言葉も掛けていただき、GOGHさんのW.W.W.へ映画物語「西部劇特集」①~⑩巻を寄贈いただいてまいりました。この本には、インターネットも情報源もなかった草創期に、神田の本屋街でこつこつと洋書を探し出し「西部史・西部人物史」を当時の数多くの映画雑誌等に執筆されておられました上州のご隠居さんのものも多数掲載されております。その知識たるや現在の日本で西部史が語られる上での源流をなすものと思われます。またミニ懇親会でもというお話もいただき、GOGHさん、上州のご隠居さま、Kenさん関東のかたがた羨ましい~。頑張ってくださいね。
大阪近郊は老レンジャーさん、山陽方面は、静山子さま、中部地方は私と、勝手に支部長を決め込んでおりますが、各地方でもミニオフ会を開催することができるとよいですね。気軽に西部劇1本を見て、それを肴にあーだこうだの茶話会・飲み会実施。GOGHさんも地方に参上するといってくれています。
上映会・懇親会の皆さんからお聞きした結論的意見は、「やっぱり映画は見なきゃだめ」「西部劇映画をみんなで見る機会を」ということのようです。若い人たちにも良い西部劇を見る機会が与えられるよう頑張りましょう。そして私たちにも、新しい西部劇が見られますように・・・・
gotowestさん・wildさん、早速ご感想ありがとうございます。(特に相手方にハンドルネームがある場合には、ネット上ではHN表記を守られたほうが良いのではd(^∀^)b)
上映会・懇親会に参加された皆さん、W.W.W.snsへ多くの感想、お礼のお言葉ありがとうございました。
できれば、オープンである本来の専門掲示板、初心者用掲示板にも書き込みをお願いします。半非公開のsnsのみでは、今回参加できなかった、皆さんに上映会の素晴らしさ、懇親会の、ネットでは味わえない楽しさ、素晴らしさをお伝えできません。是非こちらW.W.W.専門掲示板、初心者向けBBSにもお願いいたします。