WIDE WEST WEB 専門掲示板
■ 初心者の方は、流れ弾にご注意ください。(^_^ゞ ■
初めまして。
西部劇の歴史のことについて検索していてこちらに辿り着きました。詳細な資料で非常に助かりました。
実は、それ関連のことでもう少し知りたいことがあるのですが、もしご迷惑でなければこちらで質問させて
頂けないかと思いまして…。
厚かましいお願いで申し訳ありません。ご迷惑でしたら、その旨レス頂ければ後日削除に参ります。
初対面なのにすみませんでした。ますますのサイトのご発展を陰ながらお祈りさせて頂きます。
乱文失礼致しました。
>ロングさん、ようこそ!
西部劇に関することなら遠慮なくお聞きください。
私が答えられるのは限られますが、常連のベテラン・カウボーイの皆さんが
答えてくださると思いますので...(^_^ゞhttp://gogh0808.cocolog-nifty.com/cinemamemories/cat4663665/index.html
ご快諾ありがとうございます。
実は、「バイソン狩りで記録を打ち立てたバッファロー・ビルだが、後にウェスタンショーを始めた時に出回った写真が古くなって赤味がかっていたから、以後の西部劇のポスターが赤く描かれるようになった」「この誤解でバイソン狩りのハンターは赤く髪を染めるようになった(赤い髪をしていると『大物狙い』の証となり、尊敬される)」という噂を聞いたのですが、本当でしょうか?
映画にそういうシーンやセリフはないでしょうか?
ご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。
眉唾くさいですね。
時の流れが無視されていますからね。
バッファロー・ビルがショーをはじめた時は、バイソン(バッファロー)は激減していました。
さらに、赤くなった写真というと、それよりずっと後のことでしょう。
バイソン狩りのハンターなんていませんよ。
赤毛の話は私も始めてです。面白いので 出来れば 話の出所が知りたいですね。西部(劇?)の歴史に興味がお有り
の様ですが、一寸とした事でも きちんと記録をしておくと後で役に立ちます。
私もノスタル爺さんの説に同意です。バイソン狩りもあまり使われていないと思います。バイソンだと水牛で、区
別する為アメリカン・バイソンがバッファローの呼び名です。西部の話は虚実取り混ぜ 面白いですね。
皆さんありがとうございます。
バイソン狩りは眉唾だったんですか。ベテランの方が仰るなら間違いないですね。
噂の出所はTVのクイズ番組のウェスタン特集らしいので、色々クイズ番組のバックナンバーを見ているのですがなかなか見つかりません…。
アメリカの砂漠の色は黄色なのになぜ西部劇のポスターは赤いのか、という問題に絡んだエピソードだったみたいです。