[2158] |
|
|
|
From:井上飾道
ガタビシ様またお教え願います。 出だしが「利根の河原の夕好きに・・・・」で始まる、霧島昇と思われますが、題名が判りましたらお願いします。
2020年06月28日 (日) 16時48分
|
|
|
[2159] |
|
|
|
From:井上飾道
失礼しました、夕好きにでなく月にでした。
2020年06月28日 (日) 19時45分
|
|
|
[2160] |
|
|
|
From:ガタビシ
アルバムのCDに復刻されている霧島昇の歌には見当たらないようです。 全音出版の楽譜集にも載っていません。 北廉太郎の歌かとも思いましたが、この歌詞に合うタイトルの曲はないようです。 お役に立てず申し訳ございません。
2020年06月28日 (日) 22時53分
|
|
|
[2161] |
|
|
|
From:井上飾道
お手数かけて申し訳ありません、音源を友人から送ってもらい、もう一度確認したいと思います、霧島昇・松原操LP10枚組はかってあるのですが、その中にもなくて先生にお教え願えればと、ありがとうございました。
2020年06月29日 (月) 14時22分
|
|
|
[2162] |
|
|
|
From:九玖八十一
この曲は霧島昇が昭和56年12月にシングル盤で発売されてます、作詞・作曲は素人の方のようで、作詞:益子丈二・補作詩:石本美由起/作曲:三枝ひろし・補作曲:坂本栄吾(霧島昇)。あまりヒットはしなかったよですが、詞・曲ともなかなか良いです。最後の新曲でしょうかね?
2020年07月07日 (火) 14時57分
|
|
|
[2163] |
|
|
|
From:ガタビシ
九玖八十一様、有難うございます。 「夕月慕情」霧島昇の最後の新曲のようです。 今では入手困難なようで、聴く機会があればと願っています。
2020年07月07日 (火) 17時45分
|
|
|
[2164] |
|
|
|
From:ガタビシ
ある方のツイッターによると、「夕月慕情」は下記のCDに収録されているそうです。 「CD BOX 霧島昇全集 5枚組」GES30686∼30690のGES30687 (16曲中15曲目) Amasonに出品されているようです。
2020年07月09日 (木) 09時55分
|
|
|
[2165] |
夕月慕情 |
|
|
From:井上飾道
九玖八十一様・ガタビシ様、御調べ頂きお礼申します、友人にはその旨伝えました、霧島昇・松原操LP10枚組を再度検索しましたら、載っていました(曲が入って入ました)良く見ないといけません、音源を聞くとなかなか良い曲です。またよよろしくお願いします。
2020年07月10日 (金) 11時02分
|
|