[36] |
- ひだり - 2005年12月06日 (火) 06時36分
オぉ〜ついに宿題が(笑)。 それにしても、レポを書いてらっしゃる皆さん、すごい記憶力ですね。 私は無我夢中学3年B組なのでたいがい記憶飛んでます(イベント等のたった40分程のセットリストですら曖昧な程に)。 愛欲&ミーハー色眼鏡を通したひどく歪んだ目線からの記憶は鮮明なんですけどね……。
終列車のつけたされたイントロすっごくかっこいいですよね。「痺れる」という言葉がぴったり。 あと椿屋は「リズム隊が要」説に同意です。 リズム隊が鮮やかなんですよね。単にベースラインをなぞってカウントをとってるだけではなくて、際立っている。 なんていうのか、メロディを支えるためのリズム隊じゃなくて、互いに絡み合ってるというのかな? 歌で喩えると、主旋律の3度下でハモってるんじゃなくて、まるで正統派の合唱曲みたいにソプラノとアルトが互いに出たり引っ込んだりする感じ?
うーん、むしろ分かりにくい喩えになってしまいましたよ…(自爆)。
|
|