【広告】楽天市場からポイント最大11倍のお買い物マラソン23日まで開催

熱血☆応援宣言!

自工&地域リーグ、その他なんでも気軽に書き込んでくださいね

ホームページへ戻る

なまえ
メール
ホームページ

メッセージ
アイコン壁紙 削除パス
項目の保存



こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。
▲レス投稿で「背景」を指定しても反映されません。

くんたろう ホームページ
サッカーネタじゃないけれど・・・。
ひっそりと、入っているテニスクラブのオフィシャルHPをこしらえてみました!
「生島テニスクラブ」
http://ikushima.fc2web.com/
左寄りに表示されるけれど、気にしないで下さいね!(汗)

「くんたろうのほ〜むぺ〜じ」よりも、作るのに気を使ったりして。。。(爆)
私って、「サッカー選手」はできないけれど、同じラケット競技のバドミントンを長年やっていたおかげで、「テニス選手」ならなんとかできるんです!(^^)v
(1802)投稿日:2005年03月09日 (水) 20時48分

しーちゃん(管理人)
>くんたろうさん
いって来ました!
ひっそりなんていわず盛大にアピールしてください(笑)
テニスができる方がうらやましいです(>_<)
学生時代にやっていなかったのに大人になってから
スクールに通ったりサークルに入ったりしましたが、
ラリーが続かなくてやめてしまいました。
学生時代にやっとけばよかったと後悔しました。
バトミントンも好きだったのに結局文化部に・・・

テニスでも活躍してくださいね。
(1804)投稿日 : 2005年03月10日 (木) 11時39分

くんたろう ホームページ
>しーちゃん
ラリーは、壁打ちをしてラケットの面の作り方を練習したら、自然とできるようになると思いますよ!(^^)v

そういえば。。。
壁打ちをしていたら、「人数が少ないんでゲームができないから、一緒にしませんか!?」と誘われて・・・。
それがきっかけで今のクラブに入ることになりました。
『ネット以外での出会い』で人と知り合うのも、なかなか良いもんですよね!

うちのクラブ、昭和3年生まれの満州國生まれの方がいます。
(満州にいた頃、凍った海の上でスケートをした思い出があるとか!?(驚))
その方の口癖(?)は、
「テニスは、何歳でも始められるし、楽しんでプレーができるよ!」

私は、そういった『甘い口車』に乗りやすい性格なんでしょうね???(爆)
(1808)投稿日 : 2005年03月12日 (土) 00時05分

しーちゃん(管理人)
>くんたろうさん
その面の作り方がなかなか^^;
あとボールとの距離感ですね、難しくて投げ出して
かれこれ3年です(自慢するな)

ネット生活以前はそういう人との出会いが
当たり前だったような気がしますが、今聞くと
新鮮な感じさえします。
テニスは楽しんでプレイできるというのはいいですね。
何歳からでもはじめられるというのも本当だと
思いますが、私のような根性なしには無理でした(泣)

皇室ファミリーのようなテニス生活がしたかったのに。
(1809)投稿日 : 2005年03月12日 (土) 08時01分

くんたろう ホームページ
>しーちゃん
ボールとの距離感ですか?
やっぱり数打たないと、うまくならないんでしょうね!?(>_<)

私も今から10年前はスクールに通って練習をしていたんですが、なんだか飽きてしまって・・・。
で、
「最近肩凝りがするんで、運動しないといけないなぁー!」
と思って、家の奥にしまっておいたテニスラケットを引っ張り出したのが、テニスとの再会でした。
ゲームをするようになったら楽しくなり、今に至ります。
サッカーは、どうしてもボールが足に馴染みそうにないですー(涙)

歳をとって始めると、ロイヤルファミリーみたいな出会いは望み薄だろうけど(^^;、気が向いたらまた始めてみては?(^^)v
(1810)投稿日 : 2005年03月12日 (土) 20時51分

しーちゃん(管理人)
>くんたろうさん
距離感はなれしかないようですが、ラリーにもならない
ので相手も素人だとまったく続かない、普通にできる人を
つき合わせるのは申し訳ない、となって、悪循環ですね。
気軽に楽しめたら運動不足も解消なんですが・・・

ぜひ、テニスの方もエンジョイしてくださいね。
(1811)投稿日 : 2005年03月14日 (月) 20時31分

くんたろう ホームページ
ここに、ぼそっと!(笑)

やっと、「香川県テニス協会」
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kta/
にリンクを貼ってもらいました。
どうやら依頼メールの送り先を間違っていたようで・・・(汗)

と、この公式HPを作ってみたものの。。。
4月1日から私の勤務先が変更するので、3月31日を持ってこのクラブを退会することになりました!(涙)
でも、たまにはこのクラブに顔を出すつもりです(^^;
(1824)投稿日 : 2005年03月24日 (木) 22時40分



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍のお買い物マラソン23日まで開催
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板