124430

社員全員、交替で毎日書きます「Shinko-Blog」。
多忙な合間を縫って近況のご報告を致します。頑張ってますので応援してください!

[2348] 埼玉県と長野県はお隣さん

投稿者:ゼツ

埼玉県秩父市から、長野県川上村に抜ける「秩父市道大滝幹線17号線」通称「中津川林道」が3年ぶりに復旧しました。
中津川駐在所から先、三国峠までの約20qのダート林道(未舗装路)。4WD車、オフロードバイクの聖地的存在です。

平成28年の夏の台風被害が甚大だったようで、当時は復旧放棄林道となるか?とまで言われていましたが、秩父市、旧大滝村の関係者の努力のおかげで、また中津川渓谷の四季折々の自然美を楽しむことが出来ます。本当に感謝したいと思います。

噂を聞きつけ秩父市のホームページで確認したところ、6月6日開通との発表あり、早速その週末8日に行ってまいりました。
5年ぶりの中津川。バイクでは初めてとあって少々興奮気味に、アクセルを開けます。(許される範囲で)

林道に入ると、ところどころ新しい真っ白なガードレールが設置されており、復旧間もないことを実感。砂利道はまだ荒れておらず、比較的走りやすい状況でありがたい。のんびりトコトコ、周りの景色を楽しみ、写真を撮りながらおよそ1時間かけて走破しました。

渓流の流れる音、緑のにおい、風の冷たさ、体中で自然を感じながらのツーリングは、私には他に代わるもののないストレス解消法です。

次回、紅葉の季節に必ず再訪します。何とか台風に耐えてもらいたいと願っております。

2019年07月03日 (水) 18時25分

[2347] グローバル化と大谷選手

投稿者:社長。

 グローバル化の時代と形容されますが、我々の日常においても10年・20年前に比べて、身を以て実感する場面が格段に増えました。

 工業製品でも農作物でも、国内外の市場距離は一段と至近になって一体となり、普段の生活で目にする物品にも、その事が至極当然となって表れています。
 街を歩けば、アジアそして欧米からの大勢の観光客と当り前のようにすれ違っていますが、最近は田舎の「普通の場所」でも、状況は全く同様となって来ています。

 そしてスポーツ界・・・野球もゴルフも相撲もサッカーもテニスも、更には卓球もラグビーも陸上も、いわゆる単なる「助っ人」だけではなく、帰化して日本代表になる選手も大勢いますが(代表キャプテンの方さえいます)、たとえ国籍が最初から日本であっても、しばしば見た目からも推察される通り、親のルーツが(片方もしくは双方共)外国である方が沢山います。

 そういう選手が往々にして強い!悲しいかな、もしかしたら人種による身体能力の違いかもしれませんし、或いは不自由なく、のほほんと日常を送っている大方の日本人とは違って、成功する為のモチベーションが格段に高いのかもしれません。

そのように考えると、日本人は身体的にも性格的にも、どちらかと言うとスポーツ向きではないのかな、などと余計な事も考えてしまいますが、その中で異色の存在であり、我々を励ましてくれるのが、現在MLBで活躍中の大谷翔平選手です。

 元来日本人野球選手は、投手では制球力やコンビネーションなどの技術力で、MLBでも充分なレベルにある選手も多いのですが、野手となると、MLBでも一流であったのは、イチロー選手と全盛期の松井秀喜選手くらいであったかと思います。

 大谷選手は本来いわゆる「二刀流」なのですが、ご承知のように今シーズンは打者一本。既にメジャーの中でも単なる「不動のレギュラー」ではなく、突き抜けた存在の「超一流」と認定されています。
 
 その為、打者に専念したら更に凄い選手になると、MLB内でも意見する声が賑やかなのですが、悩ましいのは、本来ならば、彼は投手でも超一流であることです。

 その起用や将来性について、ここまで喧々諤々の議論をメジャーの舞台で呼び起こす選手は、まさに百年に一人なのかもしれません。

 個人的な願望を言うと、来年からは二刀流で数シーズン活躍し、その後どちらかに専念するのが、記憶と記録の双方で偉大な選手となり得る道かなと思うのですが、さてアメリカの野球関係者は、この至宝をこれからどのように用いていくのでしょうか。

 先ずは今シーズン、打者として圧倒的な成績を収めることを期待しながら、日々の情報を楽しみにしています!

2019年07月02日 (火) 18時19分

[2346] 講演会のお勧め

投稿者:バーディー

昔から、講演会やセミナーに関心があり、いろいろな企業や団体の主催するものに参加しています。つい最近も公認会計士協会主催の「AIを活用したビジネス監査」と日経主催の「経理・総務・人事部門の働き方改革」というセミナーに参加しました。

前者は、「今後企業においてAIの活用が浸透すると、企業監査部門でもビッグデータを基にAIの機能を使った監査が進むというもので、簡単に言うと、監査対象企業の膨大なデータからAIが過去の不正会計のパターンを分析し、類似の会計処理が行われていないかを抽出し、疑わしい取引があった場合は、人間が一定の仮説を建てそれをまたAIにデータ解析させて、最後は人間が不正会計の全体像を導き出す(循環取引の例が示されていました)」という内容でしたが、会計監査の未来像を指し示すものとして、大変興味深く拝聴しました。
後者は、「総務経理人事部門は、今までは人力に頼るところが多く、例えば人材配置や人事評価もベテランの人事のプロが頭の中に入っている各人毎の適性・過去の人事評価等から最適な人事配置案を立案すると言った職人的な技の世界であったが、これからは、AIが全社員の職歴や適性分野・職務能力・希望等のビッグデータを基に、人事配置案を複数提示したり、或いは、人事部門の煩雑事務の代表である「社会保険や年末調整の手続もすべてクラウド上のアプリで処理できる時代になって来ていることや単純作業は、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)で処理するのが当たり前になって来ている」等の紹介があり、これも弊社の同部門の生産性改善に参考となる内容でした。

この様に、社業に資する有益な講演会やセミナーの開催目的は、多くは販売促進ですが、純粋に一定の公報などを目的とするものもあり、その内の半分以上は、無料か数千円程度の有料で聴講可能です。

ジャンルは、様々で、@金融経済に関するもの、A税制や税法分野、B海外・国際的な分野に係るもの、C自己啓発のもの、D会計・人事・総務等業務に密接に絡むもの、EAI・ITCなど最新の技術動向に絡むものなど、実に多彩です。

その中でも私が毎年必ず参加申し込みをするものは、年末に開催の第一法規出版主催の「○○年・税制改正大綱セミナー」ですが、これは、自民党の税制改正大綱が出た直後に講師も経団連の副会長クラスの税制責任者による網羅的な内容のもので、その参加者は、大半が税理士等専門家か企業経理担当者です。
また、最近は、プロ向けに開催されるので参加できなくなりましたが、イアン・ブレマーの国際地政学リスク分析や宝くじ並み?の抽選による「Soft Bank World」でのソフトバンク孫会長の基調講演は、世界でも最先端のIT投資家によるものとして注目を集めています。

かなり前ですが、前職で会社全体の記念セミナーを東京・大阪で開催した際、その事務局として、講師の竹中平蔵先生と打ち合わせたことがあり、その時、竹中先生は「○○のテーマでしゃべりますが、持ち時間1時間半の内、話1時間、質問コーナー30分でも話1時間30分、質問なしでも如何様にでも話せますよ」と言って、こちらの要望通り、話1時間15分、質問15分の1時間半ぴったりで纏め上げ、一流の講師は違うと関心した経験があります。

それはさておき、セミナーの主催する側の目的が、セールス対象客獲得のためだけの場合もあり、一定の注意が必要ですが、最近は、「人生100年時代」に備えるため、老後資金作りのための無料セミナーも数多く開催されており(休日には「個人運用セミナー」や「日経記者が解説する時事物」のセミナーなど)、勉強になることは間違いないので、是非、積極的に参加してみてはどうでしょうか?

2019年07月01日 (月) 18時04分

[2345] プロ野球珍記録

投稿者:さんこん

 プロ野球ファンといたしましては、色々な選手、チームの記録と言うものは、自分の記憶の中にあって、日々蓄積されていくものです。

 例えば、ホームランの記録では、通算記録では王貞治選手の868本、1シーズン記録ではバレンティン選手の60本、今年の記録では読売ジャイアンツの阿部慎之助選手が6月1日に通算400本塁打を打ち歴代19位の記録を達成したとかです。

 数多くのプロ野球記録の中にあって珍記録というものがあります。6月23日に記録された珍記録は、オリックス・バファローズ対広島東洋カープの延長10回表にオリックスが1イニングに4三塁打という記録を達成しました。今迄に、1リーグ時代の1947年に読売ジャイアンツが記録して以来、2リーグ制になって初めての記録でした。三塁打というヒットはなかなか出にくく、昨年は福岡ソフトバンク・ホークスが1年間で39本打ったのが、全チームで最多です。3試合で1本というペースです。それを1イニングで4本打ったのですからやはり珍記録だと思います。

 次の珍記録は、6月14日に読売ジャイアンツの高木京介選手が、プロ初登板から連続無敗戦試合記録164試合(2012年3月31日〜2019年6月12日)が途切れ、165試合目でプロ初黒星を喫したことです。いつも敗戦処理の投手なら7年間も活躍出来ず引退することになるでしょうから、中継ぎでそれなりの力を発揮していたということだと思います。今迄の記録は、元阪神タイガースの桟原将司選手の116試合が一番でした。今後、高木京介選手の記録を抜きそうなのが、北海道日本ハム・ファイターズの公文克彦選手で、現在139試合で頑張っています。ちなみに、連続登板機会無敗の日本記録は、元近鉄バファローズ他で活躍した柴田佳主也選手の235試合です。負けないまま引退しています。

 この様に、普段はあまり目にしない記録というものを探すのも、プロ野球ファンとしては楽しいものです。

2019年06月28日 (金) 19時04分

[2344] Myガレージ

投稿者:のぼせもん

最近就業時間が変わり自分自身に気持ちの余裕ですかね?
数十年前から、おやじの居場所と言いますか、誰にも束縛とか強制される事なく、自由な場所を確保でき、昨日ガレージの棟上げを工事が完成し、ここまでの経緯は、
柱8本を建てるための穴掘り作業ただひたすらに、つるはしとスコップで穴掘り作業で土のう袋60個程の土を掘り上げ、生コンの投入、材木、金物は友人(大工)にお任せのつもりでしたが友人曰く『ぼう〜してんじゃね〜』木材の加工からあれしろ、あれとって、ここもってと大工に支持され、私自身は手作業が嫌いな方ではないし少しづつ形に成って行くのが実感でき達成感さえも覚える事が出来ました。
これからは家族は勿論近所の仲間たちとワイワイガヤガヤと楽しいスペースにしていきたいです。

2019年06月27日 (木) 11時07分

[2343] 単身生活

投稿者:たかさん

福岡に赴任した昨年10月から単身生活も8ヶ月になります。最初のころにも触れましたが、社長・常務からは福岡での単身生活で飲みすぎるのではないか?とご心配をいただいたのですが、マンションの並びにルネサンスというスポーツクラブがあるおかげで、最近はアルコールは週に2回程度であとはスポーツクラブで水素水をボトルに入れてお水代わりに飲んでます。(笑)

スポーツクラブと言っても水泳やエクササイズに参加するのではなく専らランニングマシンで歩く(斜度8%スピード5.8キロぐらい)のみなのですが、最近は週4回もしくは5回と行くペースも増えて、体重も8キロぐらい減りました。

最近は事務所の先輩方や仕事関係の方からも痩せましたねと言われることが多くなり励みになっています。

一応最初にたてた目標まではあと2キロなのですが、志を高く持って、年内プラス5キロの15キロ減に挑戦しようと思ってます。(笑)

会社では12月に本社で忘年会があるので、それまでに達成すべく頑張ります。

福岡の7月は山笠です。(勇壮なお祭りです)今年は担ぐ方には入れませんが、是非早起きして追い山を見に行きたいと思っています。その話は次回お話しできると思います。

2019年06月26日 (水) 14時41分

[2342] ようやく・・・

投稿者:めんたいこ(娘)

きのう 今日と 福岡は気持ちの良い快晴ですが
明日から雨模様が続きそうです 
九州北部もようやく梅雨入りするようですね・・・

農家の方が待ち望んでいる恵みの雨でありますよう、
昨年のような災害が起こらないよう祈るばかりです

さて、梅雨空で蒸し暑くなってくると、またビールの
美味しい季節ですね・・・
先週末 久しぶりに息子が帰省してきたのですが
ビールを飲むわ飲むわ・・さすがの私もびっくりです!(*_*)
遺伝でしょうね・・・思いやられます(涙)

なんでもオリンピックのチケットが当選したらしく
立て替えて欲しいと言うではありませんか
「来年就職して早々休めるのか?」
「東京泊まるところあるのか?」

「まぁなんとかなるやろう・・せっかく当たったんだから」

「そんなこと言って今まで返してもらったこと一度もありませんから!」
さぁどうしましょうか?
息子が行けなくなっても私が行けるのならいいのですが
申し込んだ本人しか行けないと言うし・・悩むところです。

2019年06月25日 (火) 14時20分

[2341] 結果

投稿者:ペナント

前回のブログでご報告しました、東京オリンピックの抽選が6月20日に行なわれました。
いろいろなメディアで当落の報告がありましたが、私は残念ながら全て落選となってしまいました…
この後は、今年の秋頃と来年の春頃に発売があるそうなのでそちらで頑張ってみます。

今回の抽選ではどの競技も組合せが決まっておらず、見たい選手やチームがどのあたりに出場できるか憶測で申し込まなければならないことや、当選した場合は「全て購入」か「全てキャンセル」かの二択しかなかったので、かなりきつい条件だなと思いました。他の国での開催時もこんな感じなのでしょうか?


また話は変わりますが、先日NBAのドラフトが行われ、一巡目の9位で八村 塁選手がワシントン・ウィザーズから指名を受けました。
一巡目上位での指名は確実視されていましたがすごい快挙です!
チームでも早いうちに活躍してくれるといいですが、今年のワールドカップ、来年のオリンピックでの活躍も期待しています。
しっかり応援したいと思います。

2019年06月24日 (月) 18時26分

[2340] 交流戦優勝はどのチームだ!?

投稿者:もなりー

交流戦も残り1カードとなりました。

個人的には今年の交流戦は楽しいなーと思いながら毎日過ごしています。
全体的にも接戦やシーソーゲームが多く、盛り上がっている気がします。

今日からの最終カードでは現在交流戦1位のソフトバンクと2位の巨人が対戦します。とても楽しみです。

良い週末になりそうです。

2019年06月21日 (金) 17時25分

[2339] とけい

投稿者:シュークリーム

巷では小学2年生の女の子が書いた、小学生になるまでにやるといいことを紹介した絵本が話題になっているようですが、娘の保育園でも、いよいよ来年に迫った小学校入学に向けて、さまざまな指導が始まりました。

例えば、きちんと人の話を聞けるようになること、スケジュールに沿った活動をできるよう、時間を意識すること(食事、お手洗い、早寝早起き等)、自分の名前を書けるようにしておくこと等です。

ひらがなの読み書きはだいぶできるようになりました。人の話を聞くというのは、時間が長くなってくると集中力が続かず、よそ見をしたり、無駄話を始めたりしてしまいます。そして、それにも増して苦手なのは時間を意識することです。

家庭でも時間を意識するよう促していますが、すぐに横道にそれてしまい、物事がスムーズに進むことは極めて稀です。挙句の果てには「私はそういうの嫌い!」と言って怒りだす始末…。まだ時計がきちんと読めるわけではないので、尚更関心がないのかもしれません。

少しでも時間に関心を持ってもらいたい…ということで腕時計をプレゼントしました(といっても、某雑誌の付録です…)。文字盤には、ミッキーの絵柄とともに何分かがわかるよう5分刻みで数字が入っています。大人向けのものでしたのでサイズは少々大きいようですが、本人は一人前にでもなった様子で、それなりに気に入ってくれたようでした。

大きい数字がまだ怪しいのでその特訓を続けつつ、まともに時計を読めるようにして、時間をもっと身近に感じてもらいたいと思っています。

それにしても、最近は就学前にやっておかなくてはならないことが、随分いろいろとあるのですね…。自分が子供のころからあったのでしょうか…?

2019年06月20日 (木) 08時49分

[2338] 乱視

投稿者:プロ

初めて度入り眼鏡を作ることにし、先日眼科で処方箋を出してもらいました。

右目だけ乱視が入っているとのことで、道理でここ数年ものがブレて見えるわけだと合点がいきました。この10年間、目の調子はいまひとつなのですが、疲れ目の原因はドライアイ・左右の視力差・乱視(・ついでに紫外線等による水晶体の老化)と言えそうです。
肝心の「最近やたら世界がまぶしく感じられる」現象は、眼鏡屋さんでは乱視の影響もあると言われました。健康診断の視力検査だけでは分からないものですね。

悩んだ末、まずは軽い視力矯正眼鏡を1本作って前出の原因除去を試みることとしました。
そしてパソコン・スマホもほどほどに、ですね。

眼鏡選びについては、レンズは非球面とか調光とか、フレームは○○チタンだとかなんだとか、色々あるんですね。眩しさ対策で2本目を作るなら、今度はそのあたりもこだわってみたいと思います。

2019年06月19日 (水) 18時19分

[2337] 冷凍

投稿者:ニーナ

どうもニーナです。

最近密かに(自分の中で)ブームになっているものがあります。
それは、フルーツを凍らせて食べるというものです。

今の時期は暑いうえに、湿度が高く、漫画のように部屋の隅にへんなきのこでも生えてくるのでは?と思うほどのジメジメ感と戦っています。

そうなると必然的に喉越しがいいもの、冷たいものが欲しくなります。
なので、アイスが食べたいのですが毎日アイスを食べていたら体に悪そうだし、と
いい解決策に出会えてなかったのですが、この間スーパーで冷凍ブルーベリーを見つけこれだ!と衝撃が走りました。

冷凍したフルーツなら体にも暑さにもいいのでは?という事で早速購入、毎晩食べています。凍らすとカチコチで食べられないかなと思っていたのですが、実際はシャーベットみたいな食感です。
なのでパクパク食べています。最近はブルーベリーの他にバナナやリンゴみかんなどを凍らせています。

これから暑い季節になります。
今年の夏はフルーツパワーで乗り切りたいと考える毎日です。

2019年06月18日 (火) 18時08分

[2336] 世界の離乳食

投稿者:小太郎

先週末に、実家に遊びに行きました。
といっても、私の実家は近距離なので遠方へ出かけた訳ではないのですが、子連れだとそれなりに大変です(笑)

実家が中華街の近くなので、みんなで中華を食べました。
久しぶりの中華はとても美味しくて幸せでした!!!

子供は肉まんの皮の部分のパンのようなものを食べていました。
美味しかったようで、美味しいの動作を何度もして大喜びをしていました。

その様子を見てふと、中国の子供は離乳食に中華粥とかこうゆう蒸しパンを食べて育つのだろうな〜と思い、
離乳食というジャンルにおいても、各国の離乳食料理のようなものがあるのだろうか・・・と気になりました。

もっとも気になるのは、パンやパスタが主食の国での離乳食初期の炭水化物は?です。
離乳食向けのパスタが実はあったりするのでしょうか?こだわりのアルデンテはあきらめてクタクタに茹でる?
もしや、じゃがいもなのかな?など思考を巡らせていました。

最近は外国の方達も多く住む日本ですし、「世界の離乳食」をベビーフードで売り出したらおもしろいんじゃないかな?
などなど、食文化は深いな〜と感じた週末でした。

2019年06月17日 (月) 15時04分

[2335] タピオカ

投稿者:チャロック


 暑い日が続いていたと思ったら急に涼しくなったりと、気温の変化に体が追いつきません(笑)風は涼しくても、照りつける日差しは焼けるように熱く、私はこのちぐはぐな感じがあまり好きではありません。吹く風が少し乾燥しているため、紫外線でダメージを受けた上に、乾燥までしてしまうので、肌ストレスがいつもより激しいと感じてしまいます。

さて、今日はここ最近また流行っているタピオカについて話をしたいと思います。いまや知らない人はいないタピオカドリンクですが、最初にブームが起きたのが、1992年、次が2008年で、今、第3次ブームが起きているわけですが、1992年はバブルの崩壊の最中であり、2008年はリーマンショックの年のため、タピオカがはやると株価が暴落するのではないかと、噂が出ているようです。こういった、具体的な根拠や理論をもって説明することはできないものの、経験則上よく当たるといわれる物事のことを「アノマリー」というそうです。

タピオカと不況が関係しているかはわかりませんが、タピオカが流行っているのは実感します。どこに行ってもタピオカのお店が目につき、ふと、すれ違う人を見れば、片手にはタピオカドリンクです。私自身、タピオカドリンクは、コンビニで売っている物しか飲んだことがなく、お店の物と変わらないだろうと思っていましたが、専門店の物を飲んだ事がある人から言わせてみると、全く違うそうです。そこまで言われてしまうと、少し気になってきたので、今度、専門店のタピオカドリンクを飲んでみようかと思います。
皆様も第3次タピオカブームにのってみてはいかがでしょうか。

2019年06月17日 (月) 08時26分

[2334] シュミレーションゴルフ

投稿者:こびん

バーディーさんの先日の投稿でお話がありましたように弊社でゴルフ同好会が発足し、私も一会員として参加することとなりました!
ゴルフ経験は、父親がゴルフをやっており、学生時代に練習場で軽く打ちっぱなしをした程度のため、ビギナーです。
これから練習を重ね、まずはラウンドデビューできるくらいには達したいですね。

つい先日は、友人と新宿にあるシュミレーションゴルフができる場所に行ってきました。
大画面のプロジェクターに3Dのゴルフコースが映りだされ、その画面に向かってボールを打つとセンサーが感知し、画面のスクリーンのボールが飛んでいきます。
インドアにいながら、実際のゴルフプレーをしているかのような体験ができます。
ゴルフクラブやシューズ、手袋なども事前に用意されてるため、手ぶらで行ってプレイ可能です。

川奈のゴルフコースを選択し、4人でワイワイやりましたが皆初心者のため、ダブルパーで強制終了ばかりでしたが、かなり楽しめました。バーと併用されてる施設のため、お酒も飲みながら仲間内でやっている方がかなり多かったです。
弊社の運営ビルにもあったら良さそうですね!

2019年06月13日 (木) 18時04分






Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板