【広告】楽天市場からポイント最大11倍のお買い物マラソン23日まで開催

人目のお客様です



新潟ラーメン情報局

[新潟ラーメン]マイスタンダードなお店を紹介!


↓業務提携中↓

新潟ラーメン見聞録

HOME

名前
メールアドレス
タイトル
本文
アップロード max 800×600pixel
URL
削除キー 項目の保存


RSS

こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。

[44] 【博多 一風堂/新潟店】
まさぼうー! - 2008年11月09日 (日) 20時51分

■店舗データ

住所 新潟市中央区紫竹山6−1−15
営業時間 11時〜翌日1時
定休 なし?

□メニュー
 ・赤丸かさね味 ・白丸元味 ・一風堂からか麺
 ・一風堂 極 
 餃子 替え玉 などあり

公式HP http://www.ippudo.com/top/index.html

[45] 「赤丸かさね味」
まさぼうー! - 2008年11月09日 (日) 21時20分

新潟市内では、かなり話題になっているお店。
TV、ラジオ、雑誌などなどメディアでの紹介も多かったですよね。
興味をもって、食べに行かれた方も多いでしょう。


私もと、仕事帰りに行くも玄関前の行列を見て断念。
あそこまで並ばせる魅力があるのですね。

後日、スタートダッシュよく訪問。11時ちょい前に着。
がしかしすでに店内満員!!(^^;
あまりの混雑で繰り上げての営業開始だったのかも?
15番手ぐらいをキープ。その後も次々人が並ぶ。
並んでいても回転が良く、次々案内されていた。(合い席もあり)
並んでいる方々の話を聞いていると・・・
やはり「どんなに美味しいのだろうと」過剰なまでの期待感でいっぱいな状態。

まず何を食べてみようかと、かなり迷ったが、赤丸から。
デフォと思われる、白丸元味は750円〜
ランチのセットが意外と安く頼めるで、この辺がポイント。
博多ラーメンお馴染みの替え玉は100円設定は○。

箸は割り箸でなく専用品。
大きめでど派手な丼にトッピング。
スープは大変シャープな印象の豚骨。
動物系のやぼったいような感覚はなく、スープも洗練されているかのよう。
部分にあるマー油はかなり苦味を強調したもの。
ただこの強めのアクセントは嫌味ではなく、相性も良かったです。
真ん中の旨味玉もちょこっと舐めて面白い甘辛。
かさね味の名の通り、食べ進むと味の変化があって面白い。
スープも嫌味は全くなく誰もが食べやすいタイプの豚骨スープでしょう。
組み合わさる麺は低加水麺。量はさほど多くはないので、男性は替え玉が欲しいか、もしくはランチセットの選択に。

全国でも有名なお店だけに完成度も高い一杯に仕上がっていた。
個人的には、一通りメニューは制覇してみたい。
が並びたくはない。。。

他、接客の対応なども細かいところまで気の利く指導をしていたのが印象的にうつった。
お店を出るときには30人ほどの行列になっていたようだ。。。





Number
Pass

このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板