[45] 「赤丸かさね味」 |
- まさぼうー! - 2008年11月09日 (日) 21時20分
新潟市内では、かなり話題になっているお店。 TV、ラジオ、雑誌などなどメディアでの紹介も多かったですよね。 興味をもって、食べに行かれた方も多いでしょう。
私もと、仕事帰りに行くも玄関前の行列を見て断念。 あそこまで並ばせる魅力があるのですね。
後日、スタートダッシュよく訪問。11時ちょい前に着。 がしかしすでに店内満員!!(^^; あまりの混雑で繰り上げての営業開始だったのかも? 15番手ぐらいをキープ。その後も次々人が並ぶ。 並んでいても回転が良く、次々案内されていた。(合い席もあり) 並んでいる方々の話を聞いていると・・・ やはり「どんなに美味しいのだろうと」過剰なまでの期待感でいっぱいな状態。
まず何を食べてみようかと、かなり迷ったが、赤丸から。 デフォと思われる、白丸元味は750円〜 ランチのセットが意外と安く頼めるで、この辺がポイント。 博多ラーメンお馴染みの替え玉は100円設定は○。
箸は割り箸でなく専用品。 大きめでど派手な丼にトッピング。 スープは大変シャープな印象の豚骨。 動物系のやぼったいような感覚はなく、スープも洗練されているかのよう。 部分にあるマー油はかなり苦味を強調したもの。 ただこの強めのアクセントは嫌味ではなく、相性も良かったです。 真ん中の旨味玉もちょこっと舐めて面白い甘辛。 かさね味の名の通り、食べ進むと味の変化があって面白い。 スープも嫌味は全くなく誰もが食べやすいタイプの豚骨スープでしょう。 組み合わさる麺は低加水麺。量はさほど多くはないので、男性は替え玉が欲しいか、もしくはランチセットの選択に。
全国でも有名なお店だけに完成度も高い一杯に仕上がっていた。 個人的には、一通りメニューは制覇してみたい。 が並びたくはない。。。
他、接客の対応なども細かいところまで気の利く指導をしていたのが印象的にうつった。 お店を出るときには30人ほどの行列になっていたようだ。。。
|
|