[39] わんたん らーめん |
- まさぼうー! - 2008年11月02日 (日) 10時06分
新店舗として前々から気になっていたお店の一つ。 海老を使ったスープはラーメンとしては面白そう。 そんな中Weekの「新潟麺辞苑」にて紹介されていた。
お店へ行くも、、、「本日はスープの出来に納得がいかず・・・」 そういった意味の不定休なのかも? 後日、日を改めて再訪問。営業中でした。 お店の入り口あたりはガラス張り。店内もお洒落なイメージ。
メニューはらーめん、わんたん、ちゃーしゅー、炙りちゃーしゅー、つけめんなど〜
ラーメンは海老の香りのする一杯。スープを飲んでも海老の旨味を感じる。 海老油+ライト豚骨のスープは好きなタイプの一杯。 面白い調味料として海老粉末を混ぜ込んだコショウが有る。
麺は細めのものを使用している、箸の関係か、ツルツルっとするような印象がある。 食べた時は馴染むようなタイプの麺に感じた。盛り具合は並かな。
トッピングのチャーシューは大きめでトロけるタイプ。 この手の一枚が好きなら申し分ない。きっと炙っても美味いでしょう。
ワンタンは、皮が大きめの肉ワンタン。5個くらい。 食べ応えもあってラーメンにも相性は良いと思う。 せっかく、海老にこだわっているのだからワンタンも海老ワンタンなら統一感ありそう。
個人的には好きなタイプの一杯。 今後どのような進化をするかが興味有るかも。
|
|