[205] ダイナソー竜崎の最強恐竜カード考察 |
- 大納曽竜崎 - 2009年10月11日 (日) 20時43分
プロたんサンさん、はじめまして。大納曽と申します。いつも毎週の更新を楽しみにしております。 今回初めて投稿させていただきました。駄文拙文でありますが、よろしければ内容を確認の上、載せて下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
わい、元全日本準優勝ダイナソー竜崎や!
まあその後散々だったんやけど。一度は西日本代表にもなったわいが恐竜族デッキについてレクチャーするで!
(1)ワイルドラプター オススメ:5
巨大ネズミでサーチできる攻撃力1500の最強モンスターや! 城之内とのデュエルでも最後まで場にいたんやで。
…何、ジュラック・モノロフの方がチューナーやし、全体攻撃もできるやと!? 残念わいのデッキに小細工は必要ないんや。必殺技の「ワイルドバイト」で相手モンスターなぞ噛み千切ってやるんや!!…ちなみにわいはコンビニバイトが必殺技や! 「毎度おおきにー」
(2)ニ頭を持つキングレックス :オススメ7
誰がなんと言おうと「恐竜族のなかでは強力なカード」なんや! セイバーザウルス?「普段はおとなしい性格」で何ができるんや!激昂する前にキングレックスで踏み潰したるでぇ!いっけーダイナソーフットスタンプ!
(3)剣竜 :オススメ6
生贄が必要やなんて使えねえって思ったやろ!?ド素人やな! 剣竜の守備力2030はライフ計算を混乱させることができるんや!油断したスキに竜尾剣でまっぷたつや~!
(4)メガザウラー :オススメ7
収縮とともに人気の「突進」はこいつの必殺技なんや。つまり「突進」使うプレイヤーはこのカードに感謝すべきやな。 …突進のイラストにはメガザウラーやのうてイノシシが描いてあるやと? 恐竜の進化は神秘なんや。
(5)エビルナイトドラゴン オススメ7
全国大会二次予選を勝ち抜いた記念に貰ったレアカードや!必殺技の「ナイトメア・シャドウ・ソニック」は音速の闇の刃で敵を切り刻むんや。さすがにバーバリアン1,2号の友情パワーには敵わなかったけどな…。
(6)俊足のギラザウルス オススメ8
自身を特殊召喚できる効果をもった恐竜やな。この効果は強力やで。相手にも墓地からの特殊召喚を許してまうが、こいつを生贄に上級ダイナソーを召喚すれば相手モンスターなんて怖ないで!もちろん先行1ターン目に手札に3枚あれば通常召喚とあわせて4体もの恐竜で場を固めることもできるんや。しかも相手の墓地はカラやからいいプレッシャーになるで!
(7)暗黒恐獣 オススメ9
ドーマ編でわいが使った当時最強の最上級ダイナソーカードや!相手の場に守備表示モンスターしかいなければプレイヤーに直接攻撃できるんやで! だから最上級のクセに軍隊ピラニアに襲われてるとか言うなや…。
(8)タイラント・ドラゴン オススメ10 レッドアイズやエビルナイトドラゴン亡き後のわいのデッキの切り札や!条件付2回攻撃と対象罠カードの耐性があってかなり使えるで。デュエリストキングダムの大会のときにこのカードがあれば負けなかったんやけどなー。
(9)超進化薬 オススメ8
爬虫類族を生贄に高レベルの恐竜でも手札から特殊召喚できるカードや。爆風トカゲとかバルーンリザードならダイナソーデッキのイメージも崩れんやろ。このカードで暗黒恐獣をワイルド召喚や!
(10)真紅眼の黒竜 :オススメ1
生贄2体なんて重すぎやで!そもそも恐竜じゃないし、城之内にやって丁度よかったわい!しかも黒竜の雛で簡単に特殊召喚とか、進化系のレッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンの凶悪効果とかまさに邪道やな!笑わせるで
…べ、べつにうらやましいんじゃないんだからね!(照)
《深夜:大阪某コンビニエンス》…さてと、考察終わり。これで未来の恐竜族デッキ使いがわいの戦術で上位に上がってくるはずや。 やべ、もう3時か!先輩やって来る前に弁当の廃棄やらんと。
それじゃPCの前のみんな次はデュエルターミナルで会おうぜ! …え?出番ないって!?。だ、だって羽蛾の奴にはオファー来たって…。 …ティラノ剣山が出てる? うわーn/(T-T)\(泣)
《完》

|
|