【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

Steve Perry/Journey Message Board

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.1034 アーネルのサイトで 投稿者:お邪魔します   投稿日:2008年11月12日 (水) 19時19分 [返信]

激動の1年だっただろうけど ほんとにジャーニーのために頑張ってくれてありがとう!と心から思ってしまった良いビデオ

歌ってる女性はミスサイゴンのあの人です(名前忘れた)

http://arnelpineda.ning.com/forum/topics/what-a-journey-it-has-been

ゆっくり休んでまた来シーズン明るい笑顔を見せて欲しい・・ってなんだか野球界の話みたいですけど(笑)

RISING-Mさん 私もみんな好きです ジェフも良い奴ですよ
いつか全員揃ってなんかやって欲しいなぁ・・と思うけど
それって最後っぽくてまだ願えない(笑)

No.1037 返信ありがとうございます^^ 投稿者:RISING-M   投稿日:2008年11月12日 (水) 22時46分

もちろん、ジェフも「yngwie j.malmsteen's rising force」からの大ファンです♪
ちょびっと、自分の中ではジャーニーとは合わないかな?(もしそのラインナップ時が好きな方が見てたらすみません!)って思ってまして^^;

でも、もちろん貴族インギー(笑)の時もそうですし、タリスマン、タカラ等も大好きですよ♪日本人ギタリストのkuniさんのバンドでも歌ってましたね♪

話は変わって、現在のジャーニーのライヴDVD…アメリカ版「レヴェレイション」の付属DVDが見れない環境なので…が見たいのですが、日本では単体でDVDで発売はないのでしょうか??

No.1038  投稿者:お邪魔します   投稿日:2008年11月13日 (木) 11時43分

>貴族インギー

あはは 
貴族の俺様 数ヶ月前に何かで見た時だいぶ痩せてたけど もう元に戻ったのかな?
そう言えばジェフはアクセルのとこにもいましたよね ブライアンにも好まれてるし 
ギタリストが燃えるタイプのシンガーなのかもね(笑)

ジャーニーにはカラフルでタイトなタイプでないと合いませんよね


でDVD 私も見れないので発売して欲しい派です
チリのはブー○で買っちゃいましたけど
けど なんか来年違う何かが出そうな気がしてるんですよね
何か不穏な動きが(なんでやねん!)
だからちょっと様子見してます

見るだけならニコ動できっちりアップしてくれてる方がいますよ
それもご丁寧に連続で見れるように終わったら自動で次の曲に飛ばしてくれるし(笑)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4377645

No.1039 そうですね^^ 投稿者:RISING-M   投稿日:2008年11月14日 (金) 20時48分

決して、ジェフが嫌いとかではなくて(むしろ大好き!)、ジャーニーっぽさを、自分はどうしても求めてしまうんですよね^^;結局、ペリーが戻って欲しい、っていうのが希望なんですが、アーネルも大好きなので、複雑な感じです^^;
12人編成のYESのように、ペリーも、アーネルも、オウジェリーも、スミスも、グレッグも一緒にやる、というのは…難しい、ですよねぇ^^;

あ、ニコ動、会社のPCからこの掲示板に書き込みしてるので見れないんですよね(涙)
自分のPC、もう少ししたら購入しますので、そのときに見させていただきますね!
(動画ご紹介くださってありがとうございます!)


No.1044  投稿者:イシケン   投稿日:2008年11月15日 (土) 19時35分

えっ、12人編成のイエスですか?当時を知らないので何とも言えないですが、あれはそんなによかったとも思えないんですが。だったら最初からオリジナルでやればよかったのに。ジャーニーは今のラインナップに十分ポジティヴなものを感じます。

Journey Japan Home Page にも載っていましたが、burrn!12月号のジョナサン・ケインのインタビューを読んでつくづく感じました。今のジャーニーにはポジティブなものがあります。(きょう学校で普段あまり洋楽を聴かないクラスメートたちが携帯で「セパレイト・ウェイズ」流してましたよ!TVドラマ「OC」の影響らしいのですがジャーニーは"ガチでマジでキてます!")彼は本当に気がいいですね。正直言ってニールのインタビューよりも共感できる要素が多くありました。ジャーニーの話題以外にも、ジョン・ウェイトがベルリンで勝手にバッド・イングリッシュ名義のコンサートをやってしまったけど、「それがいつも彼のやり方だからあまり気にしてない」話とか、とても面白かったです。ペリーに対する思いには、おどけて「このまえネットで彼のコメントを見たら、彼は最近僕らが彼の名前を出すのをあまり快く思ってないみたいだから、僕らも彼のことを"名前を言ってはいけないあの人"とでも呼ばなければいけないねえ。」とか言っていましたが、ジョナサンのコメントからは、ペリーに対する心からの敬愛が伝わってくるので、ペリーファンとしても全然嫌な感じはしません。むしろ、ペリーにも叱咤激励が必要かな、と思います。

これもJJHP経由の情報ですが、アーネルはアロヨ大統領と会見したそうですね。国の英雄だ!

No.1054 12人編成のYESの話 投稿者:お邪魔します   投稿日:2008年11月26日 (水) 12時35分

聞いてみたかった

ふと思ったけど
クイーンみたいにJourney+SP Journey+SA方式でいけばいいんだ
シンガーの数だけJourneyができちゃう(笑)
ブライアンは頭いいですよね

>これもJJHP経由の情報ですが、アーネルはアロヨ大統領と会見したそうですね。国の英雄だ!

大統領って女性だったんですね 綺麗な人ですよね

ちなみにアーネルはフィリピンの貧しい子供達を支援する財団作ったみたいですよ
偽善ではなく実体験に基づいてってとこがいいですよね。
いきなりの出世に浮かれる事なく傲ることなく 着実にできる事をしようとするとする姿勢は見習いたいなと思います。
うまく機能していって欲しいです。

http://arnelpinedafoundation.homestead.com/index.html




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板