【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

Steve Perry/Journey Message Board

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.750 大人のロックその3 投稿者:michi   投稿日:2008年06月24日 (火) 00時14分 [返信]

イシケンさん 皆さん こんばんは

あぁ、本当にすみません。つい、立ち読みで済ませてしまいました。関係者の皆様、次回からはちゃんと購入するので許してくださいね?

ところで私は、パーシーはまあまあいけてると思うのですが?
往時の大天使のような佇まいと比べるのは酷というもの。還暦過ぎなんですもの。
でも、色っぽいと思いませんか。日本に何人あんなに色っぽい60代がいるかと思えば・・・ね。

それに、ジミー・ペイジも侮りがたいです。来日のときテレビ出演してましたが、オーラでまっくてました。
そんなジミーがJourneyと同じステージに立ったんですか。ニールとの競演はさぞ見ごたえがあったことでしょう。
アー、生で見てみたい!!!!!
ほんとに。

Zepが復活したことで動き出した流れってあるみたいですね。
この流れがペリーを巻き込んでくれれば・・・・。
なので、Zepがんばれ〜です。

No.751 すいません 投稿者:michi   投稿日:2008年06月24日 (火) 00時22分

  ↑
すいません。749への返信のはずが・・・。

ごめんなさい。寝ぼけてたんですね。

市橋様、お手数かけて申し訳ありませんがあとで編集などしていただけますか。よろしくお願いします。

No.752 ジミー・ペイジ 投稿者:イシケン   投稿日:2008年06月28日 (土) 22時01分

 JOURNEY公式サイトに写真upされましたね!(嬉)

 ジミー・ペイジとのショット、それから同日やはり見に来ていたというイエスのクリス・スクワイアとのショット。ところで左端のヒトだれですか?あれ…、そういえばディーンがいない…。って、えー?!コレ、ディーン・カストロノヴォですか?!ディーン、爆発しちゃったんですね・・・。(汗)

 その下にはロス・ヴァロリーとデフ・レパードのジョー・エリオットの2ショット。先生がデフ・レパードのファンなので喜びそうです。



 ところで、ジミー、パーシー、ジョーンジーにジェイソン・ボナムも含めて、再結成ツェッペリンはビジュアル的にとても品があっていいと思いますよ。さすがイギリスのバンドというか、たぶんファッションコーディネーターがついているんでしょうが、昔のZEPのイメージからするととても優雅な印象を受けます。(当時を直接知らないくせにスミマセンが…)
 michiさんの「往時の大天使のような佇まいと比べるのは酷というもの。」というのはごもっともです。この前のコメントはあくまで「いろんな意見がありますね〜。」的な話だったので、お気を悪くされたならごめんなさい。
 僕個人の意見としてはは、ちょっと別の意味でワイルドになっちゃったと思いますが、カッコいいと思います。かっこいいと思ってますが、やはりちょっと老けたとも思います。

No.753  投稿者:市橋啓介(管理人)     投稿日:2008年07月05日 (土) 11時19分

michiさん、イシケンさん、こんにちは。
返信遅れてすいませんでした...。

Zepの話が出ていますけど・・・
ちょっと恥ずかしい質問しちゃいますけど・・・(汗)

パーシーって・・・もしやロバート・プラントのことなんでしょうか???
パーシー・・・彼のあだ名みたいなもの???
僕てっきり・・・ラットのスティーヴン・パーシーのこと?って思ってしまいました・・・

ジャーニーの公式HP、僕も見てみました。
ディーンが、以前に比べて印象変わった感じですねえ。
それにしても・・・みんな年を取ったって感じです。


※michiさんへ
>市橋様、お手数かけて申し訳ありませんがあとで編集などしていただけますか。よろしくお願いします。

いやいや・・・
スレが長くなっちゃうこともありますので・・・
改めてスレを立てていただいたということにしておきますので、特に編集はいいかなと思っています。

No.762  投稿者:BG   投稿日:2008年07月08日 (火) 18時25分

私も市橋さん同様、パーシがわかりませんでした。誰のこと言ってるんだろうと本で確認しなおすとロバートプラントのこと!? さらにウィキペディアで調べるとその名前が、やっぱりロバートプラントのことなんだと。知りませんでした。
ツェッペリン解散後、ソロは聴いてなかったけど(ハニードリッパーズはよかった)
映像的なものは永遠の詩はあったものの、2003年までなかったし、正規のDVDが発売になった時はめちゃくちゃうれしかったです。30年前のものなんだけどめちゃくちゃかっこいい。
エロイカの話まで書いてあって懐かしかったです。

大人のロックのすごいなと思ったとこは、特集ハードロックからヘヴィメタルの中でアルバム ディパーチャーが取り上げられてている所です。

年のとり方もいろいろあって、ヨコにひろがるか
髪がなくなるかと、どっちにしたって外国人の人って格好いいですね

そうですよ、ジャーニーはプログレなんですよ
ペイシェントリーやウィンズオブマーチなんて
今でも最高と思っています

No.764 昔、むかし・・・ 投稿者:michi   投稿日:2008年07月09日 (水) 01時29分

市橋さん 皆さん こんばんは

そっ、そうですか。
失礼しました。
ジミー・パーシー・ボイゾ(ボーナム)・ジョンジー(ジョーンズ)とくればZEPと思い込んでいた私でした。
年がばれますね〜。ハァ〜。
当時は、ビートルズよりZEPを好んでいました。(もちろん、ビートルズも好きです。まさに天才集団。)

それから、何でか知りませんが、私の中でパーシーとペリーがダブってしまうんです。
頑固なケルト人“パーシー”(昨年のひげ男大賞!!)と重なるならデイヴィッド・カヴァーデールなんじゃないかと自分でも不思議なんですが。
若かりし頃の美貌、自分のスタイルを貫く生き様なんかが似ているのかな。

あと、「エロイカより愛をこめて」
リアルタイムではまった記憶が。あれでZEPのファンになったようなものでした。(笑)
ボーナム君がいい味出してましたね。
あー、なつかしー。

とっ、すいません。また昔話してしまいました。
時は流れるってことですね。

そういえば、761で範☆マヨさんも書いてましたが、JOURNEYのメンバーもイメージチェンジしたようですね。

ほんとに、時は流れてますね。

No.765 またやってしまった・・・ 投稿者:michi   投稿日:2008年07月09日 (水) 02時08分

すいません。
またやっちゃいました・・・。
先ほどのスレ764に肝心なことを書かずに送ってしまいました。

イシケンさん
いえいえ、ぜんぜん気にしてません。ほんとに、「いろいろなが意見ありますね〜」ですよね。
ワイルド説には私も同意です。あのひげは・・・(笑)

市橋さん
ほんとに重ね重ねいろいろご迷惑おかけしてすみません。
またやっちゃいましたし・・・・。
あきれていることとは思いますが、見捨てずにいてくださればありがたいと・・・。
はぁ〜。
すみません。

No.768 やっぱ、そうなんですか・・・ 投稿者:市橋啓介(管理人):ネットカフェ     投稿日:2008年07月09日 (水) 19時13分

BGさん、michiさん、コメントありがとうございます。

そうなんですか・・・
パーシーって・・・ロバート・プラントのことなんですね。
※BGさん、わざわざ調べていただきありがとうございました。

勉強になりました・・・!!




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板