【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

Steve Perry/Journey Message Board

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.1060 ヒューゴ・ラモス!! 投稿者:イシケン   投稿日:2008年12月10日 (水) 21時13分 [返信]

こんにちは。そうですね、もう師走ですよ…。僕は受験まで"the Final Countdown"が始まってしまいました…。

スティーヴ・ペリー新しいベスト盤ですか。それも楽しみですね。さてさて、以前BGさんがおっしゃっていたジョシュ・ラモスとヒューゴのコラボユニット、ヒューゴ・ラモスのアルバムがFrontiers(日本ではキング)から発売されました。早速買ってしまいましたが、予想をはるかに上回る出来です!単なるジャーニーの二番煎じではなく、2人の化学反応が新たな個性を作り出した感じで、とても新鮮です。僕のヒューゴに対する見方は変わりましたねー。いやあ、凄い。ちなみにほかのミュージシャンはJSS人脈が参加していて「?」ですが、おかげでサウンド的にはかなりクオリティが高いです。

初回盤はラモスとヒューゴのポートレートのアナザージャケット封入でしたが、ジョシュ・ラモスがすっかり老けて怪しい感じになってしまっていて残念な感じがします。

でもこれは是非、買いですよ!

http://www.kingrecords.co.jp/melodious/index.html

No.1061  投稿者:イシケン   投稿日:2008年12月14日 (日) 03時38分

日曜未明3:13、マサ・イトウ's BayFM Power Rock TodayでRamos-Hugoのthe DreamからFools Gameが取り上げられました!JourneyのRevelationリリース時には何も掛けてくれなかったマサ・イトウがラモス・ヒューゴを掛けてくれました!Masaは「クリスマスに向けてメロディックなのないかと思って探したらありました。ヒューゴのね、歌メロが凄いね」とのコメント。

No.1062 いろいろ 投稿者:BG   投稿日:2008年12月19日 (金) 20時45分

イシケンさん、もう買われたのですか 忙しくて忘れていました。買わなきゃ 聴いたけどやっぱよかったです。

欲しいアルバム多くて困ってしまいます。
同じキングレコードの25日リリースのジミジェイミソンのソロアルバム、なかなかよかったです
先日のサヴァイバーのアルバムはちょっとがっかりした部分があったのですが、今回のはいいです。旧友ジムピータリックが全面参加しています

あとジョーリンターナーのライブ、レインボー、パープルなどの曲をやっているのに魅かれます
ラモスヒューゴなと、こちらは今月のメタルフロンティアTVで全曲紹介されていました。

あとエリックマーティンのカバーアルバム
以前竹内まりあの元気をだしてをカバーしいてたのがなかなかよかったので、とても興味があります 

ジェフベックのライブ、ジェフもすごいけど新しい21才の天才女性ベーシスト、タル・ウィルケンフェルドのプレイにびっくりです。CDにしようかDVDにしようか迷っています

No.1063 BGさん 投稿者:イシケン   投稿日:2008年12月20日 (土) 17時02分

ウィルケンフェルドもすごいですよね。

なにせ高校中退して家を出て単身渡米、音楽の道へ突っ走ってしまった人ですからねえ、逸話に相応するだけの実力があります。僕には真似できないけどそういうのありだと思います。またそれを受け入れたジェフ・ベックもすごいです。(ソロアルバムのとき21だったからいまは22では?)

エリック・マーティン、この前外で食事中に有線でMISIAのEverything流れてました。あのソフトでいながら芯を持った男性的なヴォーカルたまらないですね。英語の歌詞もすっきりハマってますよ。伊藤由奈のPreciousのカヴァーではマーティ・フリードマンも参加しているとか。

Mr.BIGの盟友ポール・ギルバートが同郷のヴォーカリスト、フレディ・ネルソンと組んだアルバム「ユナイテッド・ステイツ」もなかなか好調な売れ行き。フレディ・ネルソンはフレディ・マーキュリー的な特徴をいくつも備えていて、そのうえハードなんだから最強です。あまりに人知を超えていて笑うほかない。

ジミ・ジェイミソンソロはゲストもいいですよね。僕はサヴァイヴァーの「リーチ」、ハードに振った感じがけっこう気に入ってたんですけどね。たぶんジャーニーの「ジェネレーションズ」のときと同じで熱心に聴いてた人にしか伝わらないニュアンスがカケてたんでしょうね。

ジョシュ・ラモスはTNTのトニー・ミルズなどと組んだChina Blueとしても新作をリリースしますね。日本盤は1月。こちらも前評判が高いので要注目です。



ほかに気になるのはボストン・ティー・パーティーですね。上原ひろみのコンボで活躍する超絶ギタリストのデヴィッド・フュージンスキーが、T-ラヴィッツ(スティーヴ・モーズのディキシー・ドレッグスや再結成ジェファーソン・スターシップにも参加していた)や人気ドラマーデニス・チェンバース、ベテランベーシストのジェフ・バーリン(スティーヴ・スミスとの共演でもおなじみ)と組んだユニットですが、もういままでにないハチャメチャでヘヴィメタルで爽快なフュージョンをぶっ放してくれちゃってます。ちょっと試聴しただけでも相当すごかった。忙しくなければすぐにでも買うんですが。

いろいろ聞きかじってもなかなか全部は買えないのがつらいですが、本当に好きなものだけは時間かけてでも集めたいです。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板