【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

Steve Perry/Journey Message Board

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.784 日本盤 投稿者:BG   投稿日:2008年07月18日 (金) 21時38分 [返信]

HMVに日本盤のリリースが載ってました。10月8日で2枚組み3800円だそうです。DVDもなし微妙な値段です

No.785 うーむ 投稿者:イシケン   投稿日:2008年07月19日 (土) 19時50分

BGさん貴重な情報ありがとうございます!早いですね!

たしかに時期も遠いし、値段も高いし微妙です。もしも日本向けのボーナストラックがあればいいですが、あっても大した曲じゃないかもしれないので、もっと微妙です。日本のためのサプライズみたいなものはあまり期待できない気がします。もちろん、レコード店によっては限定特典が付くでしょうから、それが数少ない日本盤の利点になるでしょうね。

No.786  投稿者:市橋啓介(管理人):ネットカフェ     投稿日:2008年07月22日 (火) 19時15分

BGさん、情報提供ありがとうございます。
(イシケンさん、コメントありがとう。)

そうですか・・・
日本盤が出るんですね。

2枚組みで3800円か・・・
うーん、確かに微妙な値段かな・・・苦笑

10月とはまた先の話なんですね・・・

No.787 別スレの返信 投稿者:市橋啓介(管理人):ネットカフェ     投稿日:2008年07月22日 (火) 19時27分

No.775〜783

michiさん、イシケンさん、naokiさん、投稿ありがとうございます。

>michiさん
なんていうか・・・
最初はためらいを感じておられたとのことですが・・・
こればっかりは、やはりファンによって、個人差があるというもの・・・そう感じてしまうことも仕方のないことですものね。

でもまあ・・・
今は前向きな気持ちになられて良かったではありませんか!!

イシケンさん、naokiさん、
michiさんへのメッセージ、感謝します!!!

No.788  投稿者:市橋啓介(管理人):ネットカフェ     投稿日:2008年07月22日 (火) 19時33分

マシーンガン万千子さん
はじめまして。
当サイトの掲示板に、投稿ありがとうございます。
ご挨拶が遅れてすいません。

毬さんと・・・お知り合いなんですね???

また、よろしかったら、お気軽にお立ち寄りくださいね。


No.789 日本盤の追加情報 投稿者:イシケン   投稿日:2008年07月23日 (水) 20時16分


後日キングレコードにHPのフォームからメールで問い合わせましたところ、詳細を教えてくれました。

Disc1には、ヨーロッパ版ボーナストラックの「Let
It Takes You Back」は付属しない代わりに(いい曲なんですが)、日本オリジナルボーナストラックとして、(ジェネレーションズ収録曲だった)「Place In Your Heart」の再録版が付属するそうです。

Disc2の内容は同じだそうです。

No.790  投稿者:市橋啓介(管理人)携帯   投稿日:2008年07月24日 (木) 19時11分

イシケンさん、情報わざわざ有難う。

て言うか、前作の再録が日本盤の場合、2曲もあるってことなんだ・・・

うーん、なんか今回のジャーニーの新譜は、「再録」というキーワードがついてまわるな・・・

なぜ、純粋な新曲オンリーで勝負する気にならんのだろうか・・・

No.791 再録について - 完全に私見ですが 投稿者:イシケン   投稿日:2008年07月24日 (木) 23時34分

 市橋さん、僕も最初はできれば新曲だけで勝負してほしいと思いました。でも今回、オリジナルは素晴らしいんです。後半本当に聴きごたえのある曲が並んでいます。各人のプレイも最高に冴えわたっています。
 でも彼らは、アーネルという新しいヴォーカリストを早く、多くの人たちに知ってほしいと思ったのではないでしょうか。ライヴに行けない人にも、早くアーネルの実力を知ってもらいたい。そのためには、新曲だけでなく、多くのファンに支持される自分たちのヒット曲で、アーネルの声を聞いてほしかったのだと思います。それから、ジャーニーは気休めではなく永久にヴォーカリストをアーネルにしたいのだと思います。そのために今後、彼らのレパートリーの全部を「アーネルがヴォーカリストのジャーニー」で再構築していきたいのだと思います。

 「ジェネレーションズ」の収録曲についてですが、「フェイス・イン・ザ・ハートランド」でのアーネルのヴォーカルは、「ペリーそっくり」ではなくオウジェリ節にアーネル自身の個性を添えたスタイルで歌っています。やはりともに「旅」した仲間を抜けることになったオウジェリに敬意を表しているのだと思います。このアルバムから再びジャーニーを聴き始める往年のファンも多いだろうと見越して、かつてこのバンドにスティーヴ・オウジェリというヴォーカリストもいたのだということを主張したいのだと思います。ジェネレーションズのスペシャルサンクスでペリー、エインズレー・ダンバー、スティーヴ・スミスに敬意をささげていたDeenは、今回あえて同期であるオウジェリに向けた言葉を用意しています。

THANK YOU
 From Neal
"Special thanks to all past band members who have participated in being part of Journey at one point or another.You are not forgatten and go on beingappreciated."

 From Deen
"The entire Journey crew. Steve Augeri - you are my brother forever and you are missed."

No.793 同感です! 投稿者:YOKO   投稿日:2008年07月26日 (土) 15時58分

初めまして!いつもこのサイトを楽しみに拝見しております。私もperryの呪縛から脱出出来ない一人でした?です?しかしイシケンさんのコメント大いにに共感します。前向きなご意見、非常に嬉しいです。何だかこみ上げる物がありました。有難うございます!

No.794 Re:No.793 「同感です」 投稿者:イシケンmobile   投稿日:2008年07月27日 (日) 01時32分

YOKOさん、はじめまして。ちなみに私の母もヨーコという名前です。私の学校の先生はヨコヲという名前です。
…それはさておき、ご意見ありがとうございます。ジャーニーはまだまだこれからのアルバムに期待したいです。

michiさん、ペリーオンラインの情報、確認しました。ニューアルバムの件は、楽しみというよりどきどきしてしまいます。何故だか分からないけどちょっと不安が混ざったような…。とにかく、記事全体が本当に興味深い。ランディ・ジャクソン氏もまだメンバーと交流があったのですね。なんだかほっとしました。情報ありがとうございました!

No.795  投稿者:市橋啓介(管理人):ネットカフェ     投稿日:2008年07月30日 (水) 17時25分

イシケンさん、コメント有難う。
(YOKOさんも、投稿有難うございます。)

>そのためには、新曲だけでなく、多くのファンに支持される自分たちのヒット曲で、アーネルの声を聞いてほしかったのだと思います。

イシケンさんの私見とはいえ・・・
その考え方は、僕もある意味理解はできるといったところかな・・・

>そのために今後、彼らのレパートリーの全部を「アーネルがヴォーカリストのジャーニー」で再構築していきたいのだと思います。

うーむ・・・
イシケンさん、なかなか良いこと言うなあ。
再構築か・・・

まあとにかく・・・
今後のジャーニーの健闘を祈りましょう!!




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板