【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定

Steve Perry/Journey Message Board

ホームページへ戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存

このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

No.715  投稿者:Yosh   投稿日:2008年05月10日 (土) 13時16分 [返信]

はじめまして。
'80をメインに聴いています。というよりふと聴きたくなって、CD購入ってケースが多いですが(^^;
そんな気持ちのまま、Separate Waysが聴きたくなって、CD買って聞いてると、そういえばOh! Sherryって曲もあったなぁなんて思って、ちょうどベスト盤があったのでそれを購入。その中で、I Stand Aloneに感動し、調べてみると、あら、CreditにDavid Fosterの名が。。いい曲の陰に必ずや名前のあるDavid Foster。確かに聞いているとDavid節が随所にちりばめられているなぁと思うことしきり。となれば、Quest For Camelotのサントラほしいなぁと思うこともあたりまえ。しかしすでに廃番かぁ。。。(i_i

No.717  投稿者:市橋啓介(管理人)     投稿日:2008年05月10日 (土) 13時42分

Yoshさん、はじめまして。
当サイトの掲示板に,投稿ありがとうございます。

'80が、音楽の好みの中心って感じでしょうか・・・
僕も、そんな感じです。

I Stand Alone ・・・
僕も、この曲は感動しましたよ。
実質、この曲を最後に、ペリーは歌っていないんですよね。
(ゲスト参加でのバックヴォーカルは別として・・)

え?Quest For Camelotって、もう廃盤になってしまったんですか・・・知らなかった・・・

No.718 1949? 投稿者:michi   投稿日:2008年05月19日 (月) 09時33分

市橋さん 皆さん こんにちは
Yoshiさん はじめまして

David Foster,いいですね〜。私も好きなアーティストです。
シカゴの「素直になれなくて」なんかも好きでした。
ちょっとメロウできれいなメロディの作品が多いですよね。
映画のサントラも多く「フットルース」も彼が手がけてるんでしたっけ?
I Stand Aloneもドラマチックで歌詞なんかもすてきですよね。ペリーの歌い上げる歌唱法もピッタリはまってました。
でも、もう廃盤だとは私も知りませんでした。なんか、ショック!

こうして、少しずつペリーが風化していってしまうのか・・・。(あっ、書いててなんか余計悲しくなってしまった。)

気を取り直して、David Fosterといえば、最近、本人がJALのCMに出ていましたね。

それに確かこの人、ペリーと同い年のはず・・・?

ううっ、がんばれペリー、みんながんばってるぞー!!

No.719  投稿者:Yosh   投稿日:2008年05月19日 (月) 23時24分

あら、レスついてましたね。。。遅れました。

Quest For Camelotは、店員に検索してもらう時に、「発売は?」と聞かれたときに、「'98」と答えた時の期待できなそーな顔が悲しくなりました。。。T_T

「素直になれなくて」はもう定番中の定番ですね。
え?JALのCMに出てた?それは知らなかったです。まだやってるのかな。。

ちなみに自分は、ヒーリング系も好きで、KITAROが
好きです(既に過去形になりつつありますが・・)。以前、KITAROとDavid Fosterは、あの松本零士氏のアニメ「1000年女王」で一緒に仕事した事がありました。そしてKITAROがグラミー賞を受賞した時の司会が、David Fosterだったのです。うーん
音楽の世界はいろいろありますねぇ〜。

さらにKITAROと、EW&Fとも意外な繋がりがあったりします。それはジャケット。日本人イラストレーター長岡秀星氏がともにイラストを描いています。

うんちくたれました・・・(^^;




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonから新生活スマイルセール28日から開催予定
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板